1: :2018/04/14(土) 17:34:41.77 ID:
小粒のゲームとかやったって仕方ないじゃん
大作だけやれば良くね?
大作だけやれば良くね?
13: :2018/04/14(土) 17:39:56.00 ID:
>>1
ファッションゲーマー
ファッションゲーマー
2: :2018/04/14(土) 17:37:05.44 ID:
偏食家
肉だけ食べてればいいじゃん的なイメージ
肉だけ食べてればいいじゃん的なイメージ
4: :2018/04/14(土) 17:37:36.35 ID:
イカポケモンマイクラとやってるちびっ子も正しい方の意味でAAAしかやってないな
44: :2018/04/14(土) 18:06:24.89 ID:
>>4
何が正しいんだ?
ガキゲーやってりゃ正しいとかつまらん人生歩んでそうだねおたく
何が正しいんだ?
ガキゲーやってりゃ正しいとかつまらん人生歩んでそうだねおたく
14: :2018/04/14(土) 17:43:40.54 ID:
そのゲームが好きでやってんならいいけど流行ってるとか売れてるからとかでやってるならダセェなとは思う
16: :2018/04/14(土) 17:46:51.48 ID:
AAAタイトル以外で遊ぶ価値があるゲームを知ってるならそのゲームを推せばいいだけ
こんなスレ立ててユーザー攻撃したってしょぼいゲーム作ってる奴らがまた何やらほざきだしたとしか思われませんよ
こんなスレ立ててユーザー攻撃したってしょぼいゲーム作ってる奴らがまた何やらほざきだしたとしか思われませんよ
21: :2018/04/14(土) 17:48:35.67 ID:
そもそも今時発売するゲームはAAAタイトルかどうでもいいゲームかの二極化してるはずですがね
32: :2018/04/14(土) 17:57:52.00 ID:
マニア以外は興味のあるゲームと
興味のないゲームの
二通りに分かれるだけだからな
(マニアは興味はあるかもしれないとか興味だけはあるみたいな
変わった区分が出てくるが)
興味のないゲームの
二通りに分かれるだけだからな
(マニアは興味はあるかもしれないとか興味だけはあるみたいな
変わった区分が出てくるが)
33: :2018/04/14(土) 17:59:15.57 ID:
switch?
CODより売れてるゲームが任天堂ゲームしかないミーハーハードを何故このスレで擁護しているのかな
脳が小さい人間て大変だね
CODより売れてるゲームが任天堂ゲームしかないミーハーハードを何故このスレで擁護しているのかな
脳が小さい人間て大変だね
45: :2018/04/14(土) 18:06:43.74 ID:
>>33
真のミーハー様は寝てなさい
真のミーハー様は寝てなさい
48: :2018/04/14(土) 18:10:16.40 ID:
>>45
脳が小さいんだよてめーは
脳が小さいんだよてめーは
53: :2018/04/14(土) 18:15:00.85 ID:
>>48
大衆間で流行ってるゲームしかできないくらいなら
脳味噌少なくても
自分の興味あるソフトで遊べる方がいいだろ…
大衆間で流行ってるゲームしかできないくらいなら
脳味噌少なくても
自分の興味あるソフトで遊べる方がいいだろ…
56: :2018/04/14(土) 18:16:20.75 ID:
>>53
AAAタイトルの意味もわかってない脳ミソ小さいアホ
AAAタイトルの意味もわかってない脳ミソ小さいアホ
37: :2018/04/14(土) 18:01:34.27 ID:
あ、AAAといってもドラクエポケモンしかやらない、みたいなのは別ね
あっちは国民的ゲームなんで
あっちは国民的ゲームなんで
40: :2018/04/14(土) 18:02:52.10 ID:
AAAタイトルって売れてる人気ゲームや金かけてるゲームのこと指すんだが
日本で発売する洋ゲーなんてほぼ全て金かかってるからAAAタイトルしかないようなものだけど
日本で発売する洋ゲーなんてほぼ全て金かかってるからAAAタイトルしかないようなものだけど
>>37
何が別なのかさっぱりわからん
そういうユーザーのイメージこそSMAPや矢口なんだが
39: :2018/04/14(土) 18:02:21.89 ID:
いろいろ遊んでる中に含まれてるのならそれもいいんだけどね
それしかやらないとなると突っ込みどころが出てくるんだわ
そもそもCSでやってて本当に面白いか?
俺は正直面白さがわからない
別な楽しみ方があるPCならともかく
それしかやらないとなると突っ込みどころが出てくるんだわ
そもそもCSでやってて本当に面白いか?
俺は正直面白さがわからない
別な楽しみ方があるPCならともかく
42: :2018/04/14(土) 18:04:49.51 ID:
>>39
PCじゃないと楽しめないとか似非ゲーマーがゲームを語るなよ
PCじゃないと楽しめないとか似非ゲーマーがゲームを語るなよ
46: :2018/04/14(土) 18:07:58.45 ID:
GTAやCODやオーバーウォッチやwitcher3を遊ぶのが正しい
落ち目の日本とかいう国の和ゲーを遊ぶ人間なんて正しくもなんともない
ただの弱者であり奴隷だ
落ち目の日本とかいう国の和ゲーを遊ぶ人間なんて正しくもなんともない
ただの弱者であり奴隷だ
51: :2018/04/14(土) 18:13:15.65 ID:
任天堂信者や和ゲー信者って語るに落ちるアホしかおらんわな
59: :2018/04/14(土) 18:18:32.95 ID:
情弱のイメージ
有名どころしか知らないみたいな
有名どころしか知らないみたいな
63: :2018/04/14(土) 18:21:37.13 ID:
>>59
逆だよねえ
有名どころ以外を知った結果、有名どころしか遊ぶ必要ねえやになってるだけ
逆だよねえ
有名どころ以外を知った結果、有名どころしか遊ぶ必要ねえやになってるだけ
あっはっはっはっ
惨め惨め惨めえええ中小
60: :2018/04/14(土) 18:18:47.21 ID:
AAAだけで満足するくらいの興味しかないんだろ?
偉そうにゲーム語るなよにわか
偉そうにゲーム語るなよにわか
62: :2018/04/14(土) 18:20:05.34 ID:
>>60
例えばゼノブレイド2ですらAAAタイトルだけど君はゼノブレイド2やったの?
ニワカだからやってなさそう
例えばゼノブレイド2ですらAAAタイトルだけど君はゼノブレイド2やったの?
ニワカだからやってなさそう
70: :2018/04/14(土) 18:24:51.05 ID:
一般人=ゲーマーじゃないから有名ゲームしかやらない
ゲーマー=たくさんゲームをやってきたからこそ有名ゲームしかやる必要ねえやという結論に至った
ニワカや社員なのが誰なのかは判明さたようだね
72: :2018/04/14(土) 18:25:31.48 ID:
いまだにその結論に至っていない人間こそろくにゲームやってきていないニワカなんだよアホ
ま、社員だろうけどな
77: :2018/04/14(土) 18:27:16.37 ID:
>>72
おまえ人に聞いといてAAAやってる証拠見せてみたら?
何言っても説得力ねーんだよ
おまえ人に聞いといてAAAやってる証拠見せてみたら?
何言っても説得力ねーんだよ
81: :2018/04/14(土) 18:29:54.25 ID:
>>77
なんでお前みたいなゴミに俺が何かを示さにゃならんの?
なんでお前みたいなゴミに俺が何かを示さにゃならんの?
75: :2018/04/14(土) 18:26:17.84 ID:
マイナータイトルをやりもんせんのに馬鹿にしてくる
76: :2018/04/14(土) 18:26:30.20 ID:
ゲーム好きで吹き出物になってしまったようなオタは
メジャーもマイナーもやるけど
もともと吹き出物の人間がゲーム始めても
メジャーどころしかできないようなもんだろ
メジャーもマイナーもやるけど
もともと吹き出物の人間がゲーム始めても
メジャーどころしかできないようなもんだろ
78: :2018/04/14(土) 18:27:29.42 ID:
>>76
吹き出物じゃなくて吹き溜まりだな
間違えた
吹き出物じゃなくて吹き溜まりだな
間違えた
79: :2018/04/14(土) 18:29:10.70 ID:
このたくさんゲームがあり尚且つボリュームも凄くオンライン対応でずっと遊べる仕様にしている時代には
【メタスコアが凄くGOTYになるゲーム】すら遊んでもらえる決定打にならないのもわからないのかねえ
つまり【メタスコアが凄い】なんていう基本の条件すらクリア出来てねえようなゲームはゴミなんだよゴミ
わかる?
86: :2018/04/14(土) 18:33:51.18 ID:
>>79
正味メタスコアやオンライン云々で考えると
AAAゲーも大半は脱落するもんな
正味メタスコアやオンライン云々で考えると
AAAゲーも大半は脱落するもんな
82: :2018/04/14(土) 18:30:34.27 ID:
人に何かを示してもらいたければまずは己が三倍は提示しろ
それがマナーだ
それがマナーだ
87: :2018/04/14(土) 18:34:42.27 ID:
【メタスコアがよい】にすらならないゲームなんてスタートラインにすら立ててないから
今時【メタスコアがよい】にすらならないゲームに金出してる人間はただの物好きかまだゲームをたいしてやってきてないからゲームというものが新鮮なだけ
89: :2018/04/14(土) 18:36:15.86 ID:
>>87
ゲーマーはただの物好きだから
問題ないよな
ゲーマーはただの物好きだから
問題ないよな
コメント