スイッチソフト「オクトパストラベラー」オーストラリアで15歳以上推奨の「大人向けゲーム」認定される

ソフト
ソフト


1:2018/04/17(火) 00:00:03.27 ID:

ニンテンドースイッチ向けRPG『オクトパス トラベラー』はオーストラリアでM(15歳以上推奨)指定に。“大人向けテーマ”が理由
2018-04-16 22:29
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180416-66265/ニンテンドースイッチ向けRPG『オクトパス トラベラー』は、オーストラリアにてM(Mature)としてレーティングされたようだ。ResetEraなどでこの話題に注目が集まっている。
オーストラリアでのレーティングMは「暴力等の描写はあり、何かの暗示物が含まれている可能性がある」タイトルに指定される。
レーティング機関Australian Classificationでも、Mについては15歳もしくは15歳以上が遊ぶことを推奨するとしている。
Australian Classificationは、『オクトパス トラベラー』がMにレーティングした理由として、「大人向けのテーマ、性的な描写、暴力(Mature themes, sexual references and violence)」をあげている。
性的・暴力的であることが主な理由であると思われるが、いずれも大人向けのテーマに含まれた表現になる。

『オクトパス トラベラー』は、スクウェア・エニックスが販売を担当し、アクワイアが開発を手がける新作RPGだ。
ゲームの開発にはUnreal Engine 4を用いられており、「HD2D」と名付けられたドット絵と3DCGが融合したグラフィックスタイルを採用。
全体はドット絵で描かれていながらもフィールドは3D空間になっており、被写界深度によって奥行き感が強調されており、懐かしさと新しさの両方を感じられる独特の表現に成功している。

本作は7月13日の全世界同時発売が予定されており、その一環としてオーストラリアのレーティング審査がおこなわれたのだろう。
『オクトパス トラベラー』は、ビジュアルやシステムなどさまざまな点で独自の特徴を持っているが、シナリオもまた魅力のひとつだ。
トラベラーと呼ばれるプレイアブルキャラクターは、それぞれ異なるバックグラウンドを持っている。
キャラクターが重い過去を抱えているケースもあるようで、体験版で登場する剣士のオルベリクは戦乱で傷を負った過去が描かれ、踊子のプリムロゼは“夜の世界”で暮らしているほか支配人から部屋に呼ばれるといったシーンが描かれる。
すでに暗く重たい物語展開が示唆されており、本編ではこうした表現がさらに強まるとするならば、レーティングの理由もうなずける。

http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1523890803/

3:2018/04/17(火) 00:01:29.97 ID:

Mは15歳以上推奨なので、決して低いレーティングではないが、その上まだ存在する。
さらなる上のレーティングとしては、15歳未満販売禁止のMA15+、18歳未満販売禁止(暴力)のR18+、18歳未満販売禁止(性的)のX18+が存在する。
スクウェア・エニックスのタイトルとしては、『ニーア オートマタ』がMA15+にレーティングされている。
理由は「強烈なサイエンス・フィクション、血を含む暴力表現、オンラインの相互要素」である。
リメイクされた『ロマンシング サガ 2』はドラッグ描写によりM指定。
『ファイナルファンタジーXV』は全年齢対象のGであるが、『ファイナルファンタジーXII』『ファイナルファンタジーXIII-2』ともに暴力表現によりM指定。Australian Classificationは比較的厳しいレーティングをすることで有名であるが、前述したMタイトルはいずれもダークな描写が含まれている作品だ。
低年齢層が遊びづらくなってしまう部分もあるが、一方で成熟したプレイヤーに向けて作っているというある種のメッセージでもある。
『オクトパス トラベラー』ではどのような物語が描かれるのだろうか。7月13日の発売時に、明らかになるだろう。

6:2018/04/17(火) 00:03:13.77 ID:

あんなドット絵で大人向けとな?

7:2018/04/17(火) 00:03:34.73 ID:

欧州でタコは大人向けか

8:2018/04/17(火) 00:04:09.06 ID:

戦時下に王子がホモ達と「結婚ウェーイwwwインスタ映えwww」的なストーリーにはならないようで安心した

10:2018/04/17(火) 00:04:18.25 ID:

プリムロゼの設定の件でそうなったのではないだろうか

11:2018/04/17(火) 00:05:22.20 ID:

複数主人公の内の1人(女)が村人とかをたぶらかすことができるんだっけ

12:2018/04/17(火) 00:06:49.08 ID:

体験版の時点で結構大人向けだったしな

15:2018/04/17(火) 00:08:14.40 ID:

支配人さまが変態エロ親父だしな

18:2018/04/17(火) 00:08:52.22 ID:

ドット絵なのに!?

25:2018/04/17(火) 00:18:11.56 ID:

何か持ち上げられすぎてるけど
売上20万もいかないだろうし
セツナみたいな雰囲気だけの手抜きゲーだと思う

75:2018/04/17(火) 01:28:31.32 ID:

>>25
このご時世で20万も行かないってのは煽りにならんというかむしろもう褒め言葉だな

101:2018/04/17(火) 03:53:05.11 ID:

>>25
20万も行かないってとんでもなく高いハードルだな、おいw
PS4のビッグタイトルのほとんどが超えられてないじゃないかw

31:2018/04/17(火) 00:27:17.82 ID:

誰でも誘惑出来たりする時点で
あれだなと思ったけどそこまで大人向けなのか

33:2018/04/17(火) 00:29:02.59 ID:

あれ規制いるか?

37:2018/04/17(火) 00:31:51.61 ID:

>>33
自己申請のレーティングだと
性的なほのめかしとか
暴力的表現とか
馬鹿正直に回答すると15ぐらいすぐ行くよ

40:2018/04/17(火) 00:36:18.45 ID:

こんなのでさえ大人向け扱いとか豚さん必死すぎるだろ
そんなにガキゲーしかないって言われたのが効いたのかw

54:2018/04/17(火) 00:47:36.75 ID:

>>40
お前は何と戦っているんだ?

49:2018/04/17(火) 00:43:46.78 ID:

ファン調べだとタイトルが名前のイニシャルってのがほぼ確定。
各主人公の開始地点から時計回りに並んでる?との噂O
C
Tressa
Olberic
Primrose
Alfyn
T
H

52:2018/04/17(火) 00:46:23.24 ID:

>>49
よく調べたな
まあ名前なんかどーにでもなるから
こーゆー風に取り上げてもらうこと狙いだな

56:2018/04/17(火) 00:54:17.26 ID:

15歳以上指定で大人向けは草生える

62:2018/04/17(火) 01:01:02.83 ID:

PSにくれよ

65:2018/04/17(火) 01:02:36.53 ID:

これセールス的には良い方に作用するかもな

73:2018/04/17(火) 01:21:53.44 ID:

性奴隷はSwitch独占

79:2018/04/17(火) 01:43:32.18 ID:

こんなの持ち上げなきゃいかんのか
豚悲惨だなぁ

84:2018/04/17(火) 02:15:28.59 ID:

スクエニのことだから爆死してPS4にどうせすぐ泣きながらマルチしてくるよ

86:2018/04/17(火) 02:23:39.74 ID:

>>84
残念
これ海外任天堂販売なんだ

94:2018/04/17(火) 03:04:50.81 ID:

>>86
なるほど
通りでドット絵でこんなボッタクリ価格なのか

96:2018/04/17(火) 03:27:15.48 ID:

>>94
日本はスクエニ販売だが

104:2018/04/17(火) 04:13:31.97 ID:

>>96
スクエニと任天堂
うんこ同士の夢の共演ってところかw

105:2018/04/17(火) 04:17:05.14 ID:

>>104
顔赤くなってるよ

106:2018/04/17(火) 04:21:02.66 ID:

>>105
そういうことにしたいんだねw

85:2018/04/17(火) 02:21:37.55 ID:

PSシリーズだけでなくSFCも性能上がって草

95:2018/04/17(火) 03:17:46.32 ID:

>>85
ゲハ民の中でもエリートが使える能力
「過去ハードの機能を上昇させ罵倒能力を高める」

111:2018/04/17(火) 06:07:19.60 ID:

BDFFのスタッフだしまるで期待できん
どうせまた内勤ライターなんだろ?

117:2018/04/17(火) 06:23:38.74 ID:

>>111
シナリオは外部のTRPG専門の人だよ
体験版やれ

119:2018/04/17(火) 06:27:42.97 ID:

>>117
そうなのか
RPGの体験版って食指動かないしBDFFは1含めて悪い印象しかなかったから適当言ったわ
まぁ買うよ

122:2018/04/17(火) 06:43:41.31 ID:

>>119
あった
F.E.A.R.ってとこね

124:2018/04/17(火) 06:47:35.02 ID:

>>122
まじか期待できるじゃん。

154:2018/04/17(火) 12:12:12.89 ID:

>>122
シナリオF.E.A.R.なのか
個人的には期待値があがったな
キャラ毎に違う人が書くのかな
それも楽しみだ

157:2018/04/17(火) 12:18:45.69 ID:

>>154
テーブルトークの大御所じゃん
久しぶりに聞いたわ

121:2018/04/17(火) 06:35:59.99 ID:

PSなら5万本程度のゲームだしなこれ

127:2018/04/17(火) 07:19:18.34 ID:

またこの顔かよ
この絵全部同じ顔で嫌い
しかも今どきドット絵ってインディーズゲームかよ
ドット絵にしなきゃならないほどそんな性能低いの?
4万もする最新ハードなのに

129:2018/04/17(火) 07:33:29.95 ID:

>>127
4万とかどこの国よ

132:2018/04/17(火) 08:17:50.83 ID:

>>129
ごめんごめん32380円だっけ
それでなんでドット絵なの
Steamの数千円のゲームじゃないんだからさ

134:2018/04/17(火) 10:55:02.43 ID:

金かけたツクールゲーみたいだな
スクエニなのとフルプライスなのとで期待を持てないなあ

135:2018/04/17(火) 11:02:13.45 ID:

踊り子が両親の復讐のために入った劇場で、
15歳の頃から支配人のオモチャにされてたんだっけ。
回想シーンはよ

137:2018/04/17(火) 11:05:35.80 ID:

こんなグラなら2500円以上は払いたくないわ

139:2018/04/17(火) 11:09:10.36 ID:

体験版面白かったな。
あんまりやり込みやらないが街の住民を全滅させる為にカンストさせたわ。
あと、音楽いいしテキストもなかなか読ませる。

141:2018/04/17(火) 11:11:55.31 ID:

プリムロゼっつーか踊り子が性風俗と関係深いなんて世界各国であったことだしなぁ
マーニャだってドラクエだからそういう描写皆無だけどあの格好で踊って男興奮させて後でね?って仕事だろ

142:2018/04/17(火) 11:14:53.12 ID:

>>141
こういう考察して自分が賢いと思ってる奴はことごとくバカ。想像がたくましいだけ。エロ妄想の塊。

タイトルとURLをコピーしました