78: :2018/04/23(月) 20:59:32.86 ID:
>>1
バイオ4はゲームの為のシナリオでしかないからね
最近の洋ゲーはまずシナリオありきでゲーム考えるそうなので真逆
バイオ4はゲームの為のシナリオでしかないからね
最近の洋ゲーはまずシナリオありきでゲーム考えるそうなので真逆
2: :2018/04/23(月) 19:33:10.30 ID:
FF12
4: :2018/04/23(月) 19:34:30.97 ID:
ドラクエ9
6: :2018/04/23(月) 19:35:30.01 ID:
ストーリーがだめな時点で傑作ではないのではないか?
9: :2018/04/23(月) 19:36:30.69 ID:
魔神転生
10: :2018/04/23(月) 19:37:12.94 ID:
ゼノブレイド2
32: :2018/04/23(月) 19:57:32.60 ID:
>>10
ゼノシリーズは逆にストーリーで食っとるやろ
ゼノシリーズは逆にストーリーで食っとるやろ
11: :2018/04/23(月) 19:37:24.17 ID:
トラスティベル ショパンの夢
13: :2018/04/23(月) 19:38:28.15 ID:
ストーリーさえよければシステムがダメでも傑作になる傾向
16: :2018/04/23(月) 19:39:53.00 ID:
FE暗夜定期スレ
35: :2018/04/23(月) 19:58:34.63 ID:
>>16
ストーリーさえまともならすげー後で評価される出来なのになあれ
ストーリーさえまともならすげー後で評価される出来なのになあれ
18: :2018/04/23(月) 19:40:59.50 ID:
ポケモンの○○以降
19: :2018/04/23(月) 19:41:52.45 ID:
あーポケモンはたしかにひどい
20: :2018/04/23(月) 19:46:01.46 ID:
FF12だろなあ
21: :2018/04/23(月) 19:46:18.85 ID:
ソウルシリーズは解説サイトみずにストーリーを理解するの無理だろ
何の為に戦ってるのかさえよくわからん
何の為に戦ってるのかさえよくわからん
29: :2018/04/23(月) 19:53:30.69 ID:
>>21
正当防衛
正当防衛
44: :2018/04/23(月) 20:11:47.45 ID:
>>29
自分から進んで殺しに行くのは正当防衛とは言わない
自分から進んで殺しに行くのは正当防衛とは言わない
63: :2018/04/23(月) 20:42:09.37 ID:
アンチャ3
今でもマルチは人大勢いるけどストーリーはゴミやった
今でもマルチは人大勢いるけどストーリーはゴミやった
>>6
まぁアクションゲームとかストーリーは添え物でも良いし
>>21
キングスの方がその辺良かったね
23: :2018/04/23(月) 19:48:31.25 ID:
キャラの良さはやっぱりストーリーとは別かね
レオン
アシュリー
エイダ
ルイス
ハニガン
村長
クラウザー
サラザール
サドラー
レオン
アシュリー
エイダ
ルイス
ハニガン
村長
クラウザー
サラザール
サドラー
24: :2018/04/23(月) 19:48:44.08 ID:
タクティクスオウガの後半
前半は素晴らしいのに
FFタクティクスも前半面白いのに後半ファンタジーしちゃった
前半は素晴らしいのに
FFタクティクスも前半面白いのに後半ファンタジーしちゃった
31: :2018/04/23(月) 19:54:56.99 ID:
ストーリーが糞のゲームに傑作は無い
34: :2018/04/23(月) 19:58:28.54 ID:
>>31
グランディアエクストリームがあるぞ
グランディアエクストリームがあるぞ
37: :2018/04/23(月) 20:01:15.12 ID:
松野ゲーは前半が神なんだけど後半ダレる
ベイグラントストーリー
オウガバトルとかも
ベイグラントストーリー
オウガバトルとかも
68: :2018/04/23(月) 20:48:53.93 ID:
Halo2以降
ブラッドボーン
ブラッドボーン
70: :2018/04/23(月) 20:50:05.41 ID:
>>68
同意
同意
69: :2018/04/23(月) 20:49:12.84 ID:
タイタンフォールもストーリー(キャンペーン)酷かったな
75: :2018/04/23(月) 20:55:23.79 ID:
さんまの名探偵
アフリカの橋を探しに行くとバッドエンドになるから
アフリカの橋を探しに行くとバッドエンドになるから