1: :2018/04/23(月) 19:44:16.21 ID:
みんなで真剣に考えよう
19: :2018/04/23(月) 19:50:54.18 ID:
>>1
まずソニック復活させないとだろ
まずソニック復活させないとだろ
96: :2018/04/23(月) 20:56:36.91 ID:
>>1
藤島さんの代わりに、いい仕事しそうな人をキャラデザに据えては。
藤島さんの代わりに、いい仕事しそうな人をキャラデザに据えては。
少なくとも、そのデザインが気に入ったら、私は買うよ。
99: :2018/04/23(月) 21:00:25.49 ID:
>>96
フル3DCGアニメ映画での実績もある齋藤将嗣なんてどうだろう?
フル3DCGアニメ映画での実績もある齋藤将嗣なんてどうだろう?
100: :2018/04/23(月) 21:03:42.11 ID:
>>99
どうかな……
どうかな……
悪いとは思わないが、個人的にはとびつくほど魅力的でもないな。
2: :2018/04/23(月) 19:44:46.77 ID:
藤島追放
3: :2018/04/23(月) 19:45:12.32 ID:
糞街道を無くしてワールドマップ復活
4: :2018/04/23(月) 19:46:04.77 ID:
テイルズオブねこむの発売だろうな
5: :2018/04/23(月) 19:46:47.86 ID:
テイルズの名前捨てる
16: :2018/04/23(月) 19:49:36.12 ID:
>>5
わりとこれだと思う
もうテイルズってだけで二流のイメージだし
わりとこれだと思う
もうテイルズってだけで二流のイメージだし
13: :2018/04/23(月) 19:49:21.36 ID:
課金前提のコンテンツにするなってこと
いい加減に作らない
これを守ればまだ30万は売れる
50万位所狙うなら原点回帰
エターニアなどディスティニー2は今も色褪せない
ドット絵回帰は厳しいからせめてグラフィックを半端なフォトリアル風から変えるべき
いい加減に作らない
これを守ればまだ30万は売れる
50万位所狙うなら原点回帰
エターニアなどディスティニー2は今も色褪せない
ドット絵回帰は厳しいからせめてグラフィックを半端なフォトリアル風から変えるべき
15: :2018/04/23(月) 19:49:29.06 ID:
腐ま~んに媚びるのを止める
18: :2018/04/23(月) 19:50:37.89 ID:
テイルズオブアトリエ
テイルズオブの軌跡
テイルズオブソウル
テイルズオブの軌跡
テイルズオブソウル
25: :2018/04/23(月) 19:52:30.23 ID:
これ腐女子向けでしょ
男がやってたら恥ずかしいゲーム
男がやってたら恥ずかしいゲーム
31: :2018/04/23(月) 19:54:18.13 ID:
>>25
前作女主人公やぞ
前作女主人公やぞ
28: :2018/04/23(月) 19:53:51.98 ID:
テイルズオブゼノブレイド
開発 モノリスソフト 協力バンダイナムコ
発売 任天堂
開発 モノリスソフト 協力バンダイナムコ
発売 任天堂
簡単な答えですわ
33: :2018/04/23(月) 19:55:17.29 ID:
>>28
厳しいぞ?
テイルズは戦闘が売り出し60フレームを維持しないとダメだからモノリスお特異のオープンワールドはきつい
厳しいぞ?
テイルズは戦闘が売り出し60フレームを維持しないとダメだからモノリスお特異のオープンワールドはきつい
39: :2018/04/23(月) 19:59:06.60 ID:
>>33
60fpsのテイルズなんて日本人はまずプレイしたことないだろ
PC版はおま国だし
60fpsのテイルズなんて日本人はまずプレイしたことないだろ
PC版はおま国だし
42: :2018/04/23(月) 19:59:53.01 ID:
>>39
いやいや……
いやいや……
82: :2018/04/23(月) 20:34:25.70 ID:
>>33
今時ありえない低性能での仮定だけど
今時ありえない低性能での仮定だけど
60万ポリゴン/秒の実効性能のマシンがあったとして
1万ポリゴンを60fpsで動かすのも
2万ポリゴンを30fpsで動かすのも
4万ポリゴンを15fpsで動かすのも、基本的には開発者の匙加減次第でしょ
テイルズレベルまでポリゴン減らせば60fpsのオープンワールドも大丈夫じゃないかねぇ
32: :2018/04/23(月) 19:54:24.61 ID:
ベルセリアでせっかく凡評価になったのにペルソナ5に話題全部持ってかれてて草
乱発するシリーズだったのに数年音沙汰無しなのもデカイ
乱発するシリーズだったのに数年音沙汰無しなのもデカイ
36: :2018/04/23(月) 19:57:23.94 ID:
さすがに固定ファン層もCSで出さないと離れるよ
38: :2018/04/23(月) 19:58:44.19 ID:
技術力もウンコなのがどうしようもねぇ
46: :2018/04/23(月) 20:01:05.42 ID:
>>38
一応60フレーム出してるからグラは仕方ねーよ
別に技術的に低くは無い
一応60フレーム出してるからグラは仕方ねーよ
別に技術的に低くは無い
44: :2018/04/23(月) 20:00:27.84 ID:
キャラデザは変えた方が良いな
古いわ両方
古いわ両方
50: :2018/04/23(月) 20:02:14.98 ID:
>>44
平井久司になりますがよろしいか
平井久司になりますがよろしいか
47: :2018/04/23(月) 20:01:53.72 ID:
MGSVがあのグラフィックで60fpsなんですよ?
49: :2018/04/23(月) 20:02:09.57 ID:
>>47
だからあのエンジンは凄いって話なんですよ
だからあのエンジンは凄いって話なんですよ
52: :2018/04/23(月) 20:03:55.04 ID:
昔のやってみようかな
でもアビス積んだしな
でもアビス積んだしな
53: :2018/04/23(月) 20:03:58.25 ID:
ドット絵2D戦闘で出せ
3D戦闘のマンネリ感やばい
3D戦闘のマンネリ感やばい
56: :2018/04/23(月) 20:04:58.83 ID:
>>53
2D厨は口だけで買わないだろ
ハーツで爆死したので見限られたんだよ
2D厨は口だけで買わないだろ
ハーツで爆死したので見限られたんだよ
59: :2018/04/23(月) 20:06:49.18 ID:
>>56
言ってる奴はかってるやろ
そこまで熱狂的な層が少ないだけで
言ってる奴はかってるやろ
そこまで熱狂的な層が少ないだけで
64: :2018/04/23(月) 20:10:51.05 ID:
>>56
でも未だに評価の高いデスティニー、エターニア、ディスティニー2は2D戦闘なんだよなあ
リバースが何でか空気なのが気になるが
でも未だに評価の高いデスティニー、エターニア、ディスティニー2は2D戦闘なんだよなあ
リバースが何でか空気なのが気になるが
61: :2018/04/23(月) 20:08:40.83 ID:
ヴェスペリアの動画見てお腹いっぱいになったわ
こんなのもう無理だ
こんなのもう無理だ
66: :2018/04/23(月) 20:11:20.21 ID:
子供にウケることを考えていけばいいんじゃないかな
出すならswitchだな
出すならswitchだな
74: :2018/04/23(月) 20:23:16.24 ID:
誰も真面目に考えて無い……
95: :2018/04/23(月) 20:55:59.90 ID:
>>74
真面目に考えるだけ無駄、という方向で大真面目やろ
真面目に考えるだけ無駄、という方向で大真面目やろ
80: :2018/04/23(月) 20:29:30.21 ID:
擬似オンラインがいいかな
プレイヤーからプライベート的なメールが来たり
そういうことの方がメインなわけだ
事件はそっちで起きる
プレイヤーからプライベート的なメールが来たり
そういうことの方がメインなわけだ
事件はそっちで起きる
81: :2018/04/23(月) 20:32:45.27 ID:
>>80
テイルズオブ.hackか
まあバンダイナムコだしSAOも今ちょうど流行ってるんだよな
テイルズオブ.hackか
まあバンダイナムコだしSAOも今ちょうど流行ってるんだよな
86: :2018/04/23(月) 20:42:12.77 ID:
テイルズ オブ フェステニア
テイルズ オブ メルア
テイルズ オブ カティア
テイルズ オブ メルア
テイルズ オブ カティア
これでいこう
92: :2018/04/23(月) 20:51:18.98 ID:
>>86
その三パック纏めたテイルズオブヒステリアとかでそう
主人公の名前はカルビな
その三パック纏めたテイルズオブヒステリアとかでそう
主人公の名前はカルビな
90: :2018/04/23(月) 20:49:10.12 ID:
復活ではなく細々と生き残る方向性なら
開発コンパイルハートの紙芝居、テイルズオブゲハーニアとか
開発コンパイルハートの紙芝居、テイルズオブゲハーニアとか
91: :2018/04/23(月) 20:49:58.20 ID:
そんなん決まってるだろ
Xbox360でVを出したら後から他ハードで完全版
Wii(だっけ?)でGを出したら後から完全版
地道に地道に「最初に出たのを買う奴はバカ」という信用を積み重ねた結果
Xbox360でVを出したら後から他ハードで完全版
Wii(だっけ?)でGを出したら後から完全版
地道に地道に「最初に出たのを買う奴はバカ」という信用を積み重ねた結果
103: :2018/04/23(月) 21:13:02.58 ID:
>>91
>Xbox360でVを出したら後から他ハードで完全版
>Wii(だっけ?)でGを出したら後から完全版
それだけやないで
Vitaでリメイク計画詐欺やってからのToZでヒロイン詐欺やってるしある意味全ハードユーザーを馬鹿にしてるとも言える
>Xbox360でVを出したら後から他ハードで完全版
>Wii(だっけ?)でGを出したら後から完全版
それだけやないで
Vitaでリメイク計画詐欺やってからのToZでヒロイン詐欺やってるしある意味全ハードユーザーを馬鹿にしてるとも言える
コメント
まぁ累計で信者が30万くらい(呆れられてなければ)買うだろうから、まず脱落者を無くする方法を考えた方が良いと思うぞ
最初からマルチで展開して完全版はありませんよとアピールするとか、パブリッシャーでこのハード以外は出ないなと安心させるとかやり方はあるやろ
全盛期の売上程度まで復活するなんて、落ち切った信頼をまた積み重ねて行かなきゃ無理
SFC、PS時代にボイスやアニメ入れたからウケたシリーズで、そんなの今や珍しくもなくウリがないばかりか、それが仇となってヲタ臭く国民的RPGになれなかった。
シナリオに関してはFFとツートップで笑いもの。
技術力も低くシリーズのクオリティにムラがありオープンワールド化も既に失敗。
嘗てのPS偏重完全版商法のお陰で任天堂とMSユーザに嫌われてるし、プロデューサと絵師が問題起こして残った信者まで敵に回す始末。
やれる事はもう何もなく、逃げ場もない。
現状の売上で満足するしかないんじゃねえの?