マイクロソフト、2019年に「次世代Xbox」発売へ、PS5を恐れている模様wwww

ハード・業界
ハード・業界

1:2018/04/24(火) 07:09:01.14 ID:

インサイダー「箱次世代機は2019年発売。MSはSIEに先行される事を非常に怖れている」
https://www.express….ne-X-Nintendo-Switchようやく性能で張りあえるPS5発売しても
MSは次の次世代機を発売しているという。

2:2018/04/24(火) 07:09:31.19 ID:

いや出ないだろ

4:2018/04/24(火) 07:13:01.10 ID:

>>2
出るよ
PS5はXに近いものをだしてくるだろうし
MSはそれを遥かに超えるもので勝負する。

11:2018/04/24(火) 07:16:41.83 ID:

サードがついてこないハードなんて買う価値ねえだろ

13:2018/04/24(火) 07:18:36.70 ID:

次箱そんな早くねえだろ

16:2018/04/24(火) 07:21:43.91 ID:

箱は急ぐ必要ないんだよな
PS5が出て値段とスペックを見てからXBOXONEXの
値段を下げれば良いだけなんだからアイキャッチ画像を設定しかも後方互換、前方互換もXBOXは完璧と
今はアピールしてるわけで
サードも次世代向けとか考える必要もない

20:2018/04/24(火) 07:23:13.14 ID:

流石にこの煽り飽きたわ
箱に足りないのは性能じゃなくてソフトだろ
これを解消しないと勝てない

32:2018/04/24(火) 07:37:21.73 ID:

両社ともGDDR5使って来ると予想される
相場高騰中の今突っ込んで来るんだったら値段が見ものになる
スコーピオ価格超えるかも

36:2018/04/24(火) 07:40:56.87 ID:

これは、4月10日にMicrosoftの公式キャリアページにて募集が開始されたもので、
募集のサマリーには“次世代”の記述こそありませんが、来る次の“Xbox”開発を視野に入れた、
現行製品と将来の“Xbox”デザインプロジェクトにおける
最先端のメモリ技術開発に従事する開発者を求める旨が確認できます。また、取り扱うDRAMソリューションとして、現行のDDR3(Xbox One/Xbox One S)と
GDDR5(Xbox One X)に加え、年内の登場に期待が掛かる普及帯の“GDDR6”、
さらにはその先のDRAM技術が挙げられており(HBM2については記載なし)、
Xbox One Xを見事なハードウェアとして完成させたXbox部門の動向に
改めて注目が集まる状況となっています。

https://doope.jp/2018/0475970.html
https://careers.micr…RAM-Memory-Lead-XBOX

これが次世代機を出そうとする徹底的な証拠。
ゴミ5死亡

38:2018/04/24(火) 07:43:36.43 ID:

箱X出てから北米ではシェア食われ始めてるけどな
It’s unsurprising that Hardware sales volume in the US was down 30% YoY and software sales was down 18% due to a harsh comparison against March 17 when the Switch was released.The relative sales volumes of game hardware was:

YoY

PS4: -9%
XBox One: +24%

https://www.resetera…l-17th.34348/page-18

40:2018/04/24(火) 07:47:24.82 ID:

箱1xのスペックアップした後継機、来年はないだろ。
SIEが完全互換捨てた、PS5出すからってMSが箱1捨てて
新アーキテクチャハード出すと妄想って酷いな。

62:2018/04/24(火) 08:07:22.07 ID:

X1はPS4が一週間前の発売やられて痛い思いしたもんな
決して自慢されない史上最速最多の販売国数で作られたPS4出荷数でいきなり負けイメージを植え付けられた発売前にPS4の試遊台はモックしかないって騒いだろ
PS4はまだできてない!って
あれX1より早く発売するためにわざとやって仕掛けたんだろうな

ソニー:世界4位の宣伝企業、ゲーム部門の宣伝費は全体の1/4
広告宣伝費:年間4500億円
ゲーム部門:年間1100億円 (任天堂の広告宣伝費:年間350億円 )

第五章≪2chの裏方要員≫ (2chの正体(疑惑)に原文あり)
★プロ固定 2chの専業の煽り屋。
「誹謗嘲笑」「煽り」「企業叩き」「情報操作」「漏洩した情報のネタ化」「注目を集める為のスレッド立て」「背乗りして潰す成り済まし」が仕事。
金土日、歌丸、良識、犬神明、幻影陣などが有名。
プロ固定自身による内部告発HP(管理人は、上記、四人の内の一人)
http://www.geocities.com/kotehan1/
プロ固定が持ちいる掲示板システム
http://memb21.hp.infoseek.co.jp/tyousei/gensan.html
プロ固定についてどうお考えですか? [転載禁止]©2ch.net
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1415342866/

88:2018/04/24(火) 08:49:06.28 ID:

そもそも次箱なんて出るのか?
MSファーストのソフトすらPCで遊べるんだしわざわざゲーム専用のプラットフォーム立ち上げるかなあ

92:2018/04/24(火) 08:50:42.63 ID:

これソニーに先に出させてあとだしで勝とうっていうMSの情報戦だよね
箱1はそれで負けたし、蠍はそれで勝ったからね

113:2018/04/24(火) 09:15:46.83 ID:

PSは後手後手になりつつあるなw

117:2018/04/24(火) 09:29:43.31 ID:

後手で10年前相当のスペックで新ハード出した任天堂への嫌味か

125:2018/04/24(火) 09:43:11.92 ID:

スペック高いハード出しても結局ゼルダにGOTYまるごと掻っ攫われるんだから

126:2018/04/24(火) 09:44:02.31 ID:

PSもXboxも性能が上がるだけで今と変わりはないから日本に関係ないんだよな

129:2018/04/24(火) 09:48:13.23 ID:

>>126
国内メーカーはついて来れないよね
4Kでネプテューヌやんのかね?w
グランツーリスモも海外レースゲームにもう追いつけないしさw

132:2018/04/24(火) 09:52:26.56 ID:

まあPS5に合わせて発売するだろうから妥当だな
何故か箱信者は、後発で高性能にすれば大勝利とか訳わからん事を言ってるけどね
また、前方互換をサポートするからシェア0からスタートのPS5は敗北するとも

135:2018/04/24(火) 09:56:53.24 ID:

>>132
PS5は互換性なし
PS Nowやリマスター商法をやりたいからハード的に互換性が維持できていても敢えて動かなくする

139:2018/04/24(火) 09:59:12.92 ID:

>>135
互換性あったとしてもいつまた切られるのか心配しないといけないのは独自規格故のナンセンスさだよね。
xboxでPCとのクロス化がすすめばそんな心配しなくていいどころか、PCへの移行もできて安心だし、それこそが消費者の利益

134:2018/04/24(火) 09:56:48.71 ID:

箱次世代機steamゲーが遊べるようになったら買うかな

136:2018/04/24(火) 09:57:04.71 ID:

スペック戦争やるなら先出しが負ける
Pro出したらX出してくる会社だぞ
PSは絶対後出しにした方が良い

140:2018/04/24(火) 10:06:48.68 ID:

Steamもそうだがグーグルプレイやアップルストアのゲーム出来た方が何かと便利じゃねえか?
スマホエミュくらい余裕だろ
ストアのゲームはちゃんと審査受けてるだろうし

147:2018/04/24(火) 10:12:55.74 ID:

箱はGOWとかアンチャとかラスアスとかDetroitとかスパイダーマンとかインファマスとかホライゾンみたいなAAA級の魅力的なタイトル作れないのが痛いな
スペックにそこそこ差があるはずなのに箱XでGOWやホライゾンやアンチャ並みのグラのゲームがない

149:2018/04/24(火) 10:15:31.63 ID:

>>147
自分とこで作るの面倒なら、トンボあたりで新作独占作ってもらえばいいのにね
なんでソフト出したがらないのか理解に苦しむ
もう次世代機向けにこっそり作ってるのかな?

148:2018/04/24(火) 10:13:55.17 ID:

次世代機出しますが
PS4のライブラリは継続で利用できませんPSNで囲い込みたいソニーにとって互換は必須事項だが
ソニーの意向も理解できないソニー信者惨め

151:2018/04/24(火) 10:15:49.07 ID:

>>148
PSNと互換機能は一切何も関係無い
最も重要なのはコンテンツで次が端末だ

150:2018/04/24(火) 10:15:38.58 ID:

独占がーと言ってる人たち
次世代機を直近でソニーが出しても
動けるファーストがないのに気づいてないのかな?

163:2018/04/24(火) 10:27:05.75 ID:

proもXも互換のために足を引っぱっていたJaguar系統を使ったりしたから、次世代で互換があるとは思えないけどな。

165:2018/04/24(火) 10:30:39.80 ID:

Forzaは元々ニッチなジャンルだし、HaloとGoWは明らかに影薄くなった
開発変えて無理やりシリーズ続けたからか、格落ち感がある
MSはドカンと一発、新規IPの大作を出す必要があるよな

177:2018/04/24(火) 10:49:57.80 ID:

たかが互換と軽視してるけどMSのエンハンスドはリマスターレベルだからなあ
正直もうグラフィックは頭打ちだから現状のソフトが次世代でさらに高画質、高fps化するのは魅力的だと思うよ

178:2018/04/24(火) 10:51:47.26 ID:

互換軽視×
PSにはない互換コンプ○

197:2018/04/24(火) 11:19:14.80 ID:

北米以外ユーザー壊滅的なくせにハード出せば勝てると思ってるから笑える

211:2018/04/24(火) 11:43:56.74 ID:

1年後発なのに低性能で価格が2倍
ソニーがこんな事をやらかしてくれたからMSはシェアを奪えただけ
もうどちらの陣営も無難なハードを作るだけだろうから奇跡は2度と起きない
現行世代が最後のチャンスだったのに自ら投げ捨ててしまった

213:2018/04/24(火) 11:50:56.62 ID:

>>211
PCのクロス化とテレビの魅力減衰という二つの時流に反しているPSが
存続して消費者の利益になると思える要素って何?合理的な存在意義がないどころか、下手すると存在が消費者とゲーマーの利益に反するとこまでいってしまう可能性すらあるのに

223:2018/04/24(火) 12:07:25.13 ID:

負け続けてる割には
MSのゲーミング事業は2桁成長で
事業規模も拡大してるという
Xbox Liveの収益基盤が何年も前から構築してるしな

225:2018/04/24(火) 12:08:59.73 ID:

>>223
決算では箱事業出てないで
かなり昔から非公開

226:2018/04/24(火) 12:10:06.61 ID:

PS3で大赤字だったのにPS4で大成功になったし世代変われば箱もどうなるかわからんよ
海外は性能高い方が有利というシンプルな市場だし

235:2018/04/24(火) 12:16:36.76 ID:

Proを潰すためにScorpioを発売1年以上前に発表したMS
今度はSIEがやり返すと思うわ
今年PS5をサラッと発表してXの勢いを完全に消す

243:2018/04/24(火) 12:23:18.42 ID:

MSは互換+ゲームパスでゲームのNetflixみたいなことできるからな
今後は新作も追加していくらしい
一度それが確立されたら終戦でしょ

255:2018/04/24(火) 12:31:10.69 ID:

360は北米だけで4900万台売ったのにXB1は全世界でやっと3500万台w

ソフトも作らずハードばかりポンポン出せば勝てると思ってるの?w

260:2018/04/24(火) 12:35:09.95 ID:

PS4は8000万台以上売れたことになっている
一世を風靡した初代ファミコンは6000万台
影の薄いPS4がそれだけ普及していると本気で信じられるか?ましてはハッタリ、水増しには定評のあるソニーの出した数字
何しろカタログスペックで言うとPS3のほうがPS4よりわずかにGFLOPS値が上ということになってるんだぜ?w

262:2018/04/24(火) 12:37:09.42 ID:

次にMSが出す新XBOXは次世代XBOXではなく、XBOX Oneシリーズの最新モデル

それがOneXのコストを下げた廉価版になるのか
OneXよりさらに高性能のOneシリーズの新フラッグシップモデルになるのかわからんけど

OneX発売した去年にMSは今後の方針としてハードの世代交代を廃止してPCやスマホのような
継続したハードの進化とその進化に寄り添う継続して遊べる後方互換システムを構築してるわけで

今後方向転換があるとしても今するわけがねぇ
やるメリットは皆無なうえにこの体制整えるために投資した金捨てて得られるものは何もない

272:2018/04/24(火) 12:40:42.40 ID:

次はVRを標準化して爆死したら笑うけど

274:2018/04/24(火) 12:42:59.38 ID:

SIEは別に焦る理由なんてないからPS4でいつまでも相手の出方を見ることが出来るわけだしな

279:2018/04/24(火) 12:49:40.20 ID:

「プレイステーションは家庭用コンピュータ」
「互換は美学」
振り返ってみると口から出まかせばかりだなw

283:2018/04/24(火) 12:53:05.61 ID:

PS4ってバランスは良いハードだけど
高性能かというと疑問だな
ソーシャル機能とかはよく出来てたけど

288:2018/04/24(火) 13:06:32.77 ID:

どっちかというとMSは社を上げてwin10に一本化してるし
採算出ないコンシューマーは切り捨てムードじゃん
ファースト独占すらPCマルチで徹底あえて戦うとしてもCSの次世代機作るより
ゲーミングPCで潰したいでしょ

コメント

  1. PSも箱もPCとのマルチばっかなんだから(この先特にそうなっていくだろう)
    どれか一つあればそれで良いレベルだわ、まぁゲーミングPCがベストだな

  2. ゲーミングPC(15万)

  3. 15万の投資じゃCS機に勝てないかな。

  4. 日本は関係無いって言っても、そもそもPS4も日本でたいして売れてないという
    ライバル不在でこれだけ売れてないんだから、
    もうハードを増やしても買い替えが進むだけでソフト売上にはつながらず
    SONYの誇大広告に使われるだけの数字が積み上がるだけでしょ
    まんまPS2の時と同じ、PS3の時は債務超過で会社が消し飛んだけど

  5. 日本国内では女子(高齢者含有)を対象にするのが常套手段ですね。
    旅行なんかもそうだけど、オトコはお金使わないからw
    オトコなんてスマホとオナホにしかお金使わないしww
    オナホゲーに課金するのが関の山なくらい弱小化してる...
    「悲しいけど、これ現実なのよね」
    女子(中高年含有)受けするコンテンツ考えないと駄目だね。

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました