【疑問】大絶賛されてる「ペルソナ5」をやってみたんだけど・・・これ

ソフト
ソフト
1:2018/05/05(土) 23:54:26.26 ID:

面白いけど大絶賛されるようなゲームか?
妙にロード多くてテンポ悪いし
2:2018/05/05(土) 23:56:25.67 ID:

まあね
閃の軌跡3のが面白いよ
3:2018/05/05(土) 23:56:47.85 ID:

特に海外で高く評価されてる
洋ゲーは基本ロード長くてテンポ悪い
だから、そこはマイナス評価にはならない
12:2018/05/06(日) 00:01:46.03 ID:

なろう系を名作とか言ってる連中と同じだろw
13:2018/05/06(日) 00:01:54.61 ID:

システム自体は好評だった3からそんな変わってないからある程度好評なんだろう
只個人的にはマンネリ感だわ
キャラやシナリオも4から退化してるし
17:2018/05/06(日) 00:08:23.26 ID:

2000円以下で買えるなら粗末なシナリオやシステムは納得できる
戦闘合体コープは面倒で退屈だからイージーでクリアしたら後は動画でいいよ
20:2018/05/06(日) 00:08:31.55 ID:

JRPGではぶっちぎりの一番
23:2018/05/06(日) 00:09:42.36 ID:

アニメ見りゃ十分そう
24:2018/05/06(日) 00:10:25.88 ID:

>>23
ストーリー追うだけならそうだろうけどペルソナ5のおもしろさってストーリーではないからなあ
104:2018/05/06(日) 00:57:38.95 ID:

>>24
違うんだ?
5やったのはほんの少しだけだったからペルソナって作品を誤解してるのかも
27:2018/05/06(日) 00:12:33.65 ID:

ゲームも退屈でつまらないんだよな
ろくに動かせないし、戦闘ダレるし
コープとかいうサブシナリオも全部同じオチというクソすぎるだろシナリオだし
29:2018/05/06(日) 00:12:45.47 ID:

あー、アニメはやめた方がいい
クリアするまで見るのをやめるべき

あれは悪い意味でゲーム版をなぞってて、間延びしてるから面白くない
アニメを見て「ペルソナってこんなもんか」と思ってしまうのは損

35:2018/05/06(日) 00:15:17.40 ID:

ゼノブレイド2 メタスコア83
ペルソナ5 メタスコア93

世界的にはペルソナ5はかなり評価されているね

41:2018/05/06(日) 00:17:56.31 ID:

とりあえずおっさんには合いづらいのかもな妙に御しゃんだしwww
ペルソナ5とドラクエ11のスレは今人が一番多いなんJで発売日以降ずっと立ってのきなみ完走してたなこの2つ以外こんなスレ立ったゲーム見たことないかも
47:2018/05/06(日) 00:20:36.13 ID:

>>41
ペルソナ5はよく叩いてるで
絶賛されてたのは序盤だけでその後の展開はひたすら長くてつまらんってな
71:2018/05/06(日) 00:35:50.00 ID:

>>47
さも多数派のような意見だがあっちでもアンチはかなりの少数派やん
81:2018/05/06(日) 00:42:34.61 ID:

>>73
その結果が>>71
なんJの奴が言ってた登場人物&シナリオ絶賛してる奴全員ガイジには笑ったわ
その通りだから使わしてもらってる
54:2018/05/06(日) 00:24:48.09 ID:

俺も同じだわ。
今やってるけど、古臭いコマンドバトルだし、
もう、やる前から飽きてる感じがやばい。
この辺は変える気ないんだろうな。

ていうか、
行動が制限されすぎで、
ほとんど強制に近い気がするんだが、
みんなはストレスなかったのか聞きたいわ。
興味ない話やキャラに話して回るのもキツイな。

話を見せたいからだと思うけど、
全体的にスピード感がない気がする。

今のところ、
めんどくさいアニメって感じだな。

55:2018/05/06(日) 00:25:19.46 ID:

合わないだろうなと思ってやってないわ
ウィッチャー3にせよドラクエ11にせよつまらなかった
前世代はお前らが持ち上げるデモンズもゼノブレもスカイリムも神ゲーだったが
今世代に入ってから持ち上げられるソフトって個人的になんか違う
60:2018/05/06(日) 00:30:22.50 ID:

>>55
ドラクエ、ゼノブレあたりとは、
全く違うゲームだ。
ジャンルが違うといった方がいい。

ドラクエ11もゼノブレ2も最高に面白かったが、
そんな自分にP5は厳しいぜ。
冒険してる感、全くないからな。

70:2018/05/06(日) 00:35:25.53 ID:

5から初めてカバーアクション覚えるまで無理ゲーだと思ってた、4じゃ警戒度とか無いの?
73:2018/05/06(日) 00:36:43.28 ID:

シナリオを評価してる奴のが希少だぞこれ
86:2018/05/06(日) 00:45:37.18 ID:

獅童以降は蛇足気味だけど、ストーリーがなかなか面白くてキャラまわりのエピソードもよくできてたし
戦闘まわりはベーシックではあるけど高いレベルでまとまってる、評価が高いのも納得の出来だと思うぞ
99:2018/05/06(日) 00:55:13.38 ID:

>>86
まあこれで終わる話だよね
今さら語るような事もないと思う
105:2018/05/06(日) 00:58:38.80 ID:

>>99
ないない
班目くらいまでだよこのクソゲーは
ピークはその前の鴨志田(序盤)w
117:2018/05/06(日) 01:02:51.67 ID:

>>105
このゲームがクソゲーだったら世の中ほぼすべてのゲームクソゲーになっちゃうけども
89:2018/05/06(日) 00:47:25.25 ID:

シナリオは9月の双葉が仲間に入った以降が雑でゴミになってくな
導入については長いし、拘束多いわで良かったとは思わん
例えるならドラクエ7で最初の戦闘までひたすら長かった感じが近い
91:2018/05/06(日) 00:49:10.68 ID:

>>89
ドラクエ7好きならハマれるかな?
96:2018/05/06(日) 00:52:03.49 ID:

>>91
ドラクエ7がより良ゲーに感じるだけや
100:2018/05/06(日) 00:55:22.99 ID:

ペルソナはいわゆるRPGというよりは学園シミュレーションに非日常のダンジョンパートがあるって感じだからな
自由度やRPG要素を求める人はメガテンの方やれってことだ
外人が絶賛してるのは、洋ゲーには無いタイプのゲームかつ萌え要素が控えめなアニメっぽいゲームだからじゃないか?
しかも5は外人の大好きな渋谷が舞台だし
106:2018/05/06(日) 00:59:04.11 ID:

震災でシナリオ大幅に変えたって言ってたな
多少ガバってるのはしゃーないやろ
111:2018/05/06(日) 01:01:08.61 ID:

中盤でウンザリしてくるテンポだよな
119:2018/05/06(日) 01:04:02.90 ID:

ペルソナ5信者がRPGで一番とか言いふらしてる反動でここまで批判されるようになったんやで
121:2018/05/06(日) 01:04:57.53 ID:

>>119
そんなの言ってる人は見たことない本気で
P4の方が好きって意見は沢山見てきたけど
120:2018/05/06(日) 01:04:37.75 ID:

ストレスの原因が
なんとなくわかってきた気がする。

多分、駅とか電車がダメな気がする。
駅の放送の感じとか、ゲームの中で聞きたくないんだと思う。
本能的に。

リアルに学校行くゲームとか、
リアルに会社行くゲームとか、
その手の設定多分ダメだわ。

126:2018/05/06(日) 01:06:47.36 ID:

>>120
何で買ったんだよ低脳かよ
124:2018/05/06(日) 01:05:20.31 ID:

決してクソゲーではない
まあ…良ゲー?

4と違って同人誌が少ないから、売れた割にウケなかったんだなーとは思う

130:2018/05/06(日) 01:08:51.01 ID:

パレスはほんとしんどかった
あとEDの青春テンプレみたいな終わりもなんかガッカリした
オシャレだけの凡ゲーだよ
133:2018/05/06(日) 01:09:28.26 ID:

ヒロイン的な扱いがころころ変わるし
仲間の扱いも雑
異様な開発の一二三推しもどうかと思った
145:2018/05/06(日) 01:15:22.06 ID:

コマンドRPGとしてはドラクエ11よりは面白い
でも絶賛するほどでもない
151:2018/05/06(日) 01:18:09.77 ID:

世紀末覇者先輩にヒロイン感なんかあったか?
152:2018/05/06(日) 01:18:19.10 ID:

愚痴を言うのに今更わざわざ本スレとかいかんしな
なんでわざわざ自分で喧嘩売りに行く真似をせにゃならんのかと
155:2018/05/06(日) 01:21:46.83 ID:

ソニー信者のゼノブレ2叩きよりヤバいなこのスレの奴ら1年半以上前だぞwwwww
161:2018/05/06(日) 01:25:01.06 ID:

>>155
ゼノブレ2のネガキャンスレは1日1スレは必ず建ってるんですけど
163:2018/05/06(日) 01:26:28.02 ID:

>>161
そもそもゼノブレ2以降RPGがないからってのもあるだろwwwww
それを無視してもこのゲーム2016年のゲームだぞwwwww
167:2018/05/06(日) 01:30:40.01 ID:

>>163
PS4はJRPG出てもFF15やドラクエ11みたいなゴミしかないじゃん
ついでに言うとゼノブレのネガキャンはプレイした事ない奴の嫉妬、このスレはプレイした奴らの感想、この違いよ
171:2018/05/06(日) 01:32:22.81 ID:

>>167
色々言ってることがひどいな君は
172:2018/05/06(日) 01:33:16.38 ID:

>>171
事実言ってごめんね
159:2018/05/06(日) 01:24:35.11 ID:

明智絡みのシナリオが雑すぎなのが一番シナリオが陳腐でゴミにしてると思うわ
出てきた時はいい感じなのにシナリオ後半になると小物すぎる
165:2018/05/06(日) 01:28:33.69 ID:

そういうところだし
2ちゃんの最底辺、便所の落書きと異名とるくらいだしな
ゲハ以外でこのノリを持ち出されたら引く

コメント

  1. ペルソナ3と4が神ゲーすぎただけだろ
    ドラクエ11より面白いことは確か

    • ドラクエやFFとはまた違ったRPGだからその辺は合う合わないかなぁ
      でもストーリーの先が気になるものだったのは間違いなくペルソナ5ではある
      ラストは急にメガテンなったけど

  2. キャラの立ち振る舞いが自分に酔ってるようにしか見えない、かっこつけててダサい

  3. そもそもカッコつけてないRPGゲームとかあるか?スポーツ系かFPSするしかないんじゃない

  4. かっこつけるにも限度があるってことだろ、前二作はここまで過剰じゃなかった

  5. 高校生なんだから自分達の人間関係程度を
    守る程度の世界感で充分。
    時間の経過をくたびれた大人の絵で表現する
    街のポスターも悪意がこもっていて、何でそんなに大人社会に敵意持っているんだと疑問に思う。
    性的な問題を1番始めで持ってきた時点でコレ作った奴は想像力ないと思った。
    ロイヤルになっても汚い大人が
    DLC程度のゲームを売って荒稼ぎ
    まずコイツらを改心させろよ

  6. いちいちペルソナチェンジの身振り手振りがくどい、前作、前前作のパリーンだけで良かったのに、毎度見せられると疲弊するわ

  7. ミュージカルやオペラ苦手だからp5も無理だった

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました