【疑問】「ゼノブレイド1」という100点の傑作を作れたモノリスが65点の糞ゲーを2と称して発売した理由って何なの?

ソフト
ソフト


1:2018/05/06(日) 22:55:07.86 ID:

1はまぐれだったの?奇跡だったの?
3:2018/05/06(日) 22:56:58.56 ID:

ゼノブレ1が100?
6:2018/05/06(日) 23:00:35.92 ID:

100点でしょ
シナリオキャラクター音楽フィールド戦闘全て高すぎるクオリティでまとまってた
欠点なんか本当に些細な事しか思いつかない
明らかに当時のJRPGのmasterpieceと呼ぶに相応しい傑作

それに比べて2は何もかもクオリティの低い糞ゲー

7:2018/05/06(日) 23:01:38.43 ID:

お前昨日疑問スレ立ててた煽り屋50レスだろ?
どんだけお前ゼノブレファンに構って欲しいんだよ。ゼノブレの事気にしてる暇あったらゲロなんとかしてくれよ。
15:2018/05/06(日) 23:06:53.43 ID:

つーか明日また立てるだろうなって言われてたけど案の定だったなお前
16:2018/05/06(日) 23:07:08.51 ID:

販売数の上乗せって1の高評価とスイッチ人気のお陰だよな
21:2018/05/06(日) 23:11:03.88 ID:

任天堂はゼノ1を踏襲したものを作らせようとしたが高橋は1と違うものを作ろうとした
そしてこの有様
23:2018/05/06(日) 23:12:00.08 ID:

「どっか行けよ」って負け犬みたいなセリフだなぁ…
28:2018/05/06(日) 23:15:07.92 ID:

おうおう糞食い虫がまーたスレ立てたんか?
ようやるのぉ
40:2018/05/06(日) 23:23:38.33 ID:

1は新要素が出てくればイラスト付きで分かりやすく教えてくれたし
新しいキャラクターが仲間になればtipsにこれまたイラスト付きの分かりやすい戦闘指南が追加されたり
チュートリアルもそれなりに頑張ってたのに
2のクソっぷりはマジでどうしたんだろう
1の頃のスタッフ退社したのか?
45:2018/05/06(日) 23:27:08.44 ID:

わかりやすく教えてくれた(わかりやすかったとは言ってない)
46:2018/05/06(日) 23:27:29.85 ID:

これが1スレに常駐してる1信者ですw
48:2018/05/06(日) 23:28:14.70 ID:

>>46
さすがにそれは1信者がかわいそうだ
55:2018/05/06(日) 23:30:32.25 ID:

マジレスすっと、他の大作RPGと勝負できないから。
性能からして負けてるゲームが大作面しても、他のRPGに挑まれたら鼻で笑われる事になる

戦争で言えば、軍隊が撤退する時に自らの兵器を破壊するのと同じよ。

63:2018/05/06(日) 23:33:21.87 ID:

1を100点とか言ってるのは確実にエアプ
70:2018/05/06(日) 23:36:46.44 ID:

2の駄目な点については一切擁護せずに「1だってクソだ!」って言って過去作を下げる事しか出来ない時点でなぁ
80:2018/05/06(日) 23:41:37.52 ID:

おんなじキャラが何個もクエスト出してくんの苛ついたわいっぺんにくれよって
未来視は面白かったけどBGMが変わっちゃったり何回も出てきてテンポ悪かったりしたなぁ
色々不満点があるからと言ってクソゲーだとは思わないこれは2も同じ
83:2018/05/06(日) 23:42:53.66 ID:

>>80
1のクエストって、大多数が条件達成した瞬間にクリア扱いで報酬貰える形式で
2のクエストはお前が忌み嫌ってるたらい回し形式のゴミが大多数なんだよな
90:2018/05/06(日) 23:48:44.17 ID:

>>83
あー、複数受注クエのこと知らなかったのか
あれ序盤から沢山受けられるから、プレイヤーなら知らないはず無いんだけどなw
85:2018/05/06(日) 23:45:06.48 ID:

任天堂が1を踏襲したものを作らせようとしたとか頓珍漢な事言ってるのもいるしな。
クロスでネットねじ込んだのに任天堂が一枚噛んでる時点で任天堂盲信なんか死んでも出来んはずなんだが。
97:2018/05/06(日) 23:51:34.41 ID:

>>85
任天堂に怒られるかもしれないけどゼノ1とは真逆に振ったって高橋が言ってんじゃん
104:2018/05/06(日) 23:55:13.10 ID:

>>97
1踏襲したものを作らせようとしたに解釈出来る理由が分からん。それだったらsaitom起用の時点で止めてると思うんだけど…。
任天堂がブレイドにどう言うイメージ持ってるか分かんないけど俺なりにやったよってだけじゃ無いの?
86:2018/05/06(日) 23:46:58.90 ID:

ゼノブレは発売前からすでにソニー信者に目付けられてたからなあ
FF13(発売前)を持ち上げてゼノブレネガキャンするソニー信者も沢山いたよ

まあ両者の前評判と、発売後の評価がひっくり返ったせいで
後々まで煽られることになったんだがw

92:2018/05/06(日) 23:49:23.91 ID:

まぁクエスト方式は間違いなく1の方が良かったわ
クエストの達成が冒険の邪魔にならずに村人達のお願いを聞いている内にキズナグラムも構築されて行くってゲームデザイン
101:2018/05/06(日) 23:53:13.28 ID:

複数受注なんかその場で会話何回も聞くだけだっただろ?
何が面倒なんだ?
1既プレイならそんなどうでもいい事じゃなく
依頼者がどこにいるのか分からんから報告形式やたらい回し形式のクエストが面倒だった点について文句言うだろ、普通
数少ない欠点の一つだな
まあ大多数が条件達成した瞬間に報酬貰える形式だったからイライラ度は低かったけどな
114:2018/05/06(日) 23:58:34.40 ID:

>>101
あの……同じキャラが連続でクエくれるとは限らないし、そもそも一連の話を数回に区切ってるだけでたらい回しにしてるクエスト結構あるんですよ、実は
124:2018/05/07(月) 00:02:57.08 ID:

>>114
それは同じ依頼人から進行度に合わせてクエストが発生するってだけで「たらい回しクエスト」とは言わんだろ普通
そんな事言い始めたら和洋のRPGのクエストなんて全部たらい回しだわ
なんか1叩いてる奴って何でもかんでも大袈裟に言うよな
109:2018/05/06(日) 23:56:21.20 ID:

少なくとも発売から半年以上経ったこの時期にゲハにこんなスレを毎日立てる2に不満持ってる1ファンはいねぇ
1スレにこもってるか2アンチスレに文句言ってるかして既に言いたいこと言い尽くしてる
こんな不毛な事を急に言い出すようになったバカはただのエアプキチだろ
116:2018/05/06(日) 23:59:14.99 ID:

>>109
俺が半年間ずっとスレ立ててると妄想してるからおかしな話になるんだろ
127:2018/05/07(月) 00:04:27.90 ID:

>>116
半年間ずっとスレ立ててるなんてどこに書いてあるんだ
発売から半年も経ったゲームのスレを今になって急に毎日のようにゲハに建てるようなアホなことする奴はいねぇって言ってんの
2に不満があるやつはアンチスレでとうの昔に不満全部吐き出してるし1のほうが良かった勢は今も1の本スレに在中しとるわ
128:2018/05/07(月) 00:04:52.83 ID:

願望と実績が乖離してるからバカがバカ言ってる印象にしかならん
ゼノブレ2の初動率80%以上とかシリーズ最低売上とか海外で全く売れてないとかならクソゲーというのに納得できるんだが
136:2018/05/07(月) 00:08:01.97 ID:

>>128
売上と評価は別だと切り分けられないあたりがゲハっぽいね
145:2018/05/07(月) 00:11:44.95 ID:

>>136
そう言って評価は低いはずと主張する人ってゼノ2が値崩れ起こしていない事実を無視するんだよな
評価ボロクソのゲームが店頭でどんな扱いになるかなんて説明不要だよな?
135:2018/05/07(月) 00:08:00.67 ID:

2はまず理不尽な死に方が多過ぎるし
マップも複雑で意味のわからない詰まり方をすることが多々
2はつまらんよ
147:2018/05/07(月) 00:12:14.42 ID:

まあ、1と2でそれぞれ信者がいるっていい事じゃね?
続編が出ればどっちの宗派も買うんだろうから
しかし、クロス信者がおらんな
151:2018/05/07(月) 00:14:44.96 ID:

2は「高橋さんもう終わりやね」って思わせてくれるには充分だった
そして誰も出てこない高橋を継ぐもの
終わりやね
192:2018/05/07(月) 00:32:26.69 ID:

>>151
お前と同じ言葉を1で言ってたやつも結構居たんだぜ、丸すぎるってな
199:2018/05/07(月) 00:34:59.81 ID:

>>192
だから何なのか?
高橋信者って古参ぶってマウント取ってくるからキツイわ
158:2018/05/07(月) 00:17:33.08 ID:

何度も言うけど
いくつ売りますか?0or1はやばすぎるだろどう考えても
160:2018/05/07(月) 00:18:08.70 ID:

エアプといえばジカラオ性奴隷君元気かな
169:2018/05/07(月) 00:20:42.84 ID:

UIとかそんなに気にしてないしチュートリアルとか基本飛ばすし
整合性云々とか話見てる時は気付かなかったしフィールドスキルも別に嫌いじゃ無い
178:2018/05/07(月) 00:25:32.20 ID:

>>169
えっ!?
レックスがヴァンダムさんに聞いてたコアクリスタルについての話をかんっぺきに忘れてたの見ても「あれ?」とか思わなかったのか?
やっぱりシナリオもキャラクターのセリフも陳腐だからお前みたいな信者でも印象に残らなかったんだな
181:2018/05/07(月) 00:28:15.47 ID:

>>178
いたw
気付かなかったな
191:2018/05/07(月) 00:31:39.06 ID:

スパイクの説明はマクナ原生林に着いた時にちゃんとされるだろ…
1遊んだの数年前だけどはっきり覚えてるわ
2信者って本当に嘘や詭弁でしか2を擁護出来ないんだよな

>>181
お前は悪くないよ
2の陳腐で印象に残らないシナリオや台詞が悪いんだから
陳腐で印象に残らない上に整合性も取れてないんだから本物の糞だわな

193:2018/05/07(月) 00:33:02.36 ID:

>>191
印象に残らないとか勝手に決めつけられてもなぁ
好きなシーン沢山あるのに
171:2018/05/07(月) 00:22:19.60 ID:

スパイクの説明ねえからいつの間にか死んでるしさ
画面のエフェクト表現もわかりにくいんだよ
179:2018/05/07(月) 00:25:42.46 ID:

あれだけフィールド広いならダッシュとかつけようと思わないのかと思ったけどね
何だあの使い物にならんオートランは
方向転換すら許さないとかどこのガイジが設計したんだよ
215:2018/05/07(月) 00:42:34.10 ID:

俺も試してみたけど、オートラン方向転換できるわ
つーかオートラン時はカメラでも進行方向変えられるんだな

さて、じゃあ>>179の言い訳を聞くタイムとしようか

218:2018/05/07(月) 00:44:38.07 ID:

>>215
方向転換したら止まるだろ
それを言ってる
アプデで修正でもされたか?
224:2018/05/07(月) 00:47:05.81 ID:

ID:GFgoC9Md0
ID:vcenKhce0
このスレだけで何回エアプ曝してんの、こいつ・・・
愚痴スレとか本スレで聞き齧った情報だけでネガキャンしようとするからそうなるんだよ

>>218
俺の記憶にある限り、初期からオートランはずっとその仕様だな
「進行方向と逆に」スティックを入力すれば解除されるが、お前は「」の部分を見てなかったんだろうなw

185:2018/05/07(月) 00:29:11.51 ID:

そんなどうでもいいとこばっか突っついて、よくクソゲーだとか言えるな

ていうか2のオートランって普通に方向転換できた気がするんだが、違った?

194:2018/05/07(月) 00:33:21.19 ID:

クロスは値崩れしてんじゃん
じゃあなぜ2は値崩れしないの?
ノイジーマイノリティなだけでは?w
195:2018/05/07(月) 00:33:25.38 ID:

矛盾点ってのもゲームの鍵を握る要素に関わることとかならめっちゃ叩かれるのも理解できるんだがいうてそうでもないし何故そこまで気にしてるのかわからん。
200:2018/05/07(月) 00:35:11.62 ID:

初回出荷数ほぼ同じやぞ
202:2018/05/07(月) 00:36:28.51 ID:

>>200
マジか、何本?
205:2018/05/07(月) 00:37:26.43 ID:

>>202
12~15?
確かその辺。
タイトルとURLをコピーしました