【悲報】モノリスソフトさん、未だに『新作アクションゲーム』の求人をしてると話題に・・・

ハード・業界
ハード・業界

1:2018/05/14(月) 16:24:12.46 ID:

https:/twitter.com/MONOLITHSOFT/status/995918393826983936
【急募!アクションゲーム開発経験者!】
モノリスソフトでは、現在、アクションゲーム開発経験者を積極採用中です。
各職種につきましては、こちらでご確認ください。
https://www.monolithsoft.co.jp/recruit/special
皆さまのご応募をお待ちしております。https://pbs.twimg.com/media/DdI1gRmVQAA5U13?format=jpgこの絵の娘えっちだ……w

48:2018/05/14(月) 17:38:42.96 ID:

>>1
画像、どんだけ白人に憧れてんだよ
西洋猿マネしか能がないのか

3:2018/05/14(月) 16:29:36.81 ID:

このイメージイラスト、もとSCEの人らしいんだが誰だかわからん

54:2018/05/14(月) 17:59:13.29 ID:

>>3
NaBaBaじゃないの

57:2018/05/14(月) 18:04:00.34 ID:

>>3
目とか髪の毛の色使いでわかる、多分この人
SCE退社後はフリーランスみたいだしモノリス所属ではないと思うけど
ゼノブレ2のコンセプトアートにも参加したって書いてある
https://www.mutyun.com/i//2018/05/14/B4N2JENCEAAGXoG.png

https://www.mutyun.com/i//2018/05/14/B4N2JPUCIAAvC7Z.png

6:2018/05/14(月) 16:32:04.71 ID:

前から募集してたけど
この様子だと新作はまだ先って感じか

7:2018/05/14(月) 16:37:12.14 ID:

>>6
そもそもニンダイとかではまだ正式な発表はされてはいないからね

9:2018/05/14(月) 16:40:06.39 ID:

恐らく、高橋くんが大体の物語の構想を練り終わって任天堂からもゴーサインが出たくらいの段階だと思う
これから本格的な開発で
だから、再度スタッフ募集したのでは

10:2018/05/14(月) 16:42:23.62 ID:

アクション作れる人材不足か
他にもライン動いてる線もあるが

32:2018/05/14(月) 17:12:51.75 ID:

>>10
動いてるだろすくなくても増員前のwii、wiiU時点で2ラインはあったんだから

12:2018/05/14(月) 16:45:00.38 ID:

結構前に丘の上から湾に出来てる大都市眺めてるイメージボード出てたし
素材はある程度出来てるんじゃないの

13:2018/05/14(月) 16:46:27.54 ID:

まだ募集してんのかw
アクションの達人なんて任天堂にいるだろ

18:2018/05/14(月) 16:50:36.24 ID:

>>13
その人たちは他のソフトで忙しいからヨッシーも他社に作らせてるんだなあ
ドンキー新作も子会社だっけ

23:2018/05/14(月) 16:57:29.77 ID:

>>18
任天堂人工不足マジ勘弁
モノリスを早くやりたいぜ

14:2018/05/14(月) 16:46:35.92 ID:

またキモオタ系かなあ
スレが下ネタであふれる

15:2018/05/14(月) 16:47:03.49 ID:

真の聖剣伝説つくるのかな?

19:2018/05/14(月) 16:50:58.53 ID:

>>15
任天堂スタジオグレッゾにオリジナル作った人がいるからな

16:2018/05/14(月) 16:48:07.91 ID:

途中からロボが出てきて最後は宇宙に行くゲームになりそう

20:2018/05/14(月) 16:51:16.65 ID:

>>16
それはそれでありかもねw
モノリスのロボカッコいいし

17:2018/05/14(月) 16:49:32.80 ID:

SCEでこんな雰囲気の絵作りと聞いて
レジェンドオブドラグーンが思い浮かんだけど多分違う

22:2018/05/14(月) 16:57:15.18 ID:

この会社のラインを増やしたいのか?
JRPG斑とARPG斑で個別に作るとか

59:2018/05/14(月) 18:10:42.25 ID:

>>22
JRPG班もゼノクロとゼノブレで2本にして欲しいなぁ
外注の割合増やせば3ラインくらい引けると思うんだが

25:2018/05/14(月) 17:00:15.17 ID:

まあクロスでよくネガキャンされてた車すり抜け他
ゼノブレ系ってって当たり判定に関しちゃかなりアバウトだし
その手の調整出来る人員必要そう

27:2018/05/14(月) 17:05:33.10 ID:

いくらスタッフが増えても
高橋の趣味っていう手綱があるかぎり

30:2018/05/14(月) 17:11:10.36 ID:

これはシナリオに高橋ががっつり関わってるわけじゃないらしい
だからメカも出ないかもよ

42:2018/05/14(月) 17:25:16.72 ID:

>>30
この新企画の求人は更新前
「モノリスソフトのブランドイメージとは異なる意欲的なプロジェクト」
ってわざわざ書いてたくらいだから
いつものSFとロボアニメネタみたいなのとは違う方向性の企画にしたいんだろなhttps://web.archive.org/web/20180225190509/https://www.monolithsoft.co.jp/recruit/special/

31:2018/05/14(月) 17:11:48.49 ID:

高橋くんはギャルゲ作ってそう

33:2018/05/14(月) 17:14:14.58 ID:

ゼノクロ→これ
ゼノブレ2→ゼノブレ3?
だと予想される

34:2018/05/14(月) 17:16:26.50 ID:

ゼノブレ3なんて発表されたら何100個ID無しスレが立つんだろうな

40:2018/05/14(月) 17:20:30.62 ID:

>>34
モノリス新作って時点で酷いことになるだろう

36:2018/05/14(月) 17:17:32.21 ID:

早くても来年度後期あたり発売になりそうだけど、ゼノコンプは続きそうだなぁ
向こうさん大好物のオタ路線じゃなく、王道西洋ファンタジーっぽい作品になりそうだがこれまた向こうさん大好物なジャンルなんだよな

38:2018/05/14(月) 17:19:04.96 ID:

来年は無理だろ…
2020年後半~2021年だと思う

39:2018/05/14(月) 17:20:01.10 ID:

形になって発表されるのは再来年とかかもなあ

44:2018/05/14(月) 17:32:34.88 ID:

たぶん東京を2ラインに増やすんじゃないか?
採用職種もやたら多いし

51:2018/05/14(月) 17:47:27.99 ID:

>>44
「「主に俺のおかげだな!」」

53:2018/05/14(月) 17:53:49.14 ID:

>>51
ゼノブレ1も掛け声はそれぞれ印象的だけど2はスペルビア兵が頭に残るなんて思わなかったな

52:2018/05/14(月) 17:51:21.86 ID:

>>44
東京は長いこと大作中心の高橋班と2D中心の森住班の2ライン体制だったけど
大作2ライン体制に再編したんだな森住が抜けたのはその切り替えのタイミングだったんだと思う

46:2018/05/14(月) 17:35:57.40 ID:

まだ全然できてねーじゃねーか
来年発売も無理そう

47:2018/05/14(月) 17:36:48.60 ID:

>>46
そういううのはFF7Rに言ってあげなさい

60:2018/05/14(月) 18:15:48.69 ID:

ゼノサーガリマスターは噂で終わってほしくない

65:2018/05/14(月) 18:52:41.16 ID:

>>60
クソゲーリマスターしたってしょうがないだろ
サーガはやるなら1から作り直さないと

61:2018/05/14(月) 18:16:44.63 ID:

まあアクションゲームの実績はねえし
急ごしらえチームでなんとかなるとも思えんから
あんまり期待しないでおくわ
凄い人材が入ってくる可能性でワンチャンあるけどさ

62:2018/05/14(月) 18:24:45.65 ID:

>>61
イカやゼルダBotwの開発に関わってるとは言えアクション面の根幹じゃないと思うしね
任天堂開発から指導役の人がついてくれるならワンチャンあるかもって期待はしてる

コメント

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました