【長年の疑問】どうしてゲームの主人公は『男』ばかりなのか?

ゲーム一般
ゲーム一般
1:2018/05/16(水) 07:58:03.99 ID:

女だと不都合があるの??
15:2018/05/16(水) 08:10:45.36 ID:

最近は女主人公のゲームもかなりある
>>1が認識不足なだけ
24:2018/05/16(水) 08:23:42.94 ID:

>>1
ゲームするのが殆ど男だからだろ
何分かり切った事を今更
2:2018/05/16(水) 07:58:49.72 ID:

そうだよ
アホだよ
3:2018/05/16(水) 08:00:02.87 ID:

ゲームってのは闘いの要素を大体含んでいるからな。バトル漫画は大体少年向けでしょう
バトル要素は大体男の子の世界なんだよ

逆に一時期流行った恋愛シミュレーションゲームなんかは、当初は男の子向けが主流だったけど
いつの間にか乙女ゲーの方がずっと多くなってるでしょ。こっちのジャンルはどちらかと言うと女子向けだったんだろうな

18:2018/05/16(水) 08:12:24.68 ID:

>>3
すごい納得した
4:2018/05/16(水) 08:00:25.96 ID:

任天堂に関してはマリオばっかだから
9:2018/05/16(水) 08:03:17.77 ID:

>>4
でもポケモンはGBA辺りから、主人公男女を選べるようになったよね

まあ多分あのくらいの時期にはもう、ポケモンの女子人気が高まってたんだろうな

17:2018/05/16(水) 08:12:22.37 ID:

>>9
でも、じゃなくてせっかくポケモンとかが頑張ってるのに老害マリオリンクのせいで男主人公ばっかりになってしまってるの
33:2018/05/16(水) 09:49:01.14 ID:

>>17
そりゃ看板キャラなんだから出すさ
まあ老害とか言って叩きたいだけなんだろうけど
6:2018/05/16(水) 08:02:32.85 ID:

大半のゲームはプレイヤーが男だから
男の方がいいというのはある
主人公が女でも男が考える都合のいい女や
かっこいい女になりがち
主なプレイヤーが女を想定してるゲームの場合
逆になりやすい
11:2018/05/16(水) 08:05:47.31 ID:

>>6
そらお前仲間のいないとこで陰口叩いたりまともに会話せず自分が正しいんだとヒス起こしたりを主人公にできるわけないだろ
12:2018/05/16(水) 08:07:02.73 ID:

キャラメイクできるやつで女選ぶ人はどうすんだよ
スカイリムとかモンハンとか
16:2018/05/16(水) 08:11:42.22 ID:

男が女キャラをつかうのに抵抗ある人に比べ
女が男キャラをつかうのに抵抗ある人の方が少ないからじゃね?

男が女キャラつかうなんて恥ずかしくね?みたいなスレは立つが
女が男キャラつかうなんて恥ずかしくね?なスレは立たないし

19:2018/05/16(水) 08:14:49.76 ID:

>>16
ズボン穿くのに抵抗ある女はまずいない
20:2018/05/16(水) 08:18:42.03 ID:

>>19
その理論でいくと女もプールで上半身裸になってもらわんと
22:2018/05/16(水) 08:20:21.01 ID:

>>20
支持する
26:2018/05/16(水) 08:58:38.39 ID:

え?
最近は女の子が戦車乗ったりマシンガン持って戦うのが主流なんだろ?
28:2018/05/16(水) 09:02:47.62 ID:

日本はかっこいい女キャラとかがほとんど作れないからな
作ってるのも男ばっかだし
30:2018/05/16(水) 09:20:13.73 ID:

>>28
海外ゲーもカッコイイ女キャラなんか殆どいないぞ
31:2018/05/16(水) 09:26:09.99 ID:

>>30
ブラッディレインやNOLFは?
43:2018/05/16(水) 10:21:04.37 ID:

>>30
ギネスに載ってるらしいララ・クロフトがいるやん
32:2018/05/16(水) 09:29:51.91 ID:

>>28
ベヨネッタ(PS3版)が閃乱カグラEV(Vita+PS4)の倍売れてる例もある
かっこいい女キャラはもっと需要ありそう
ただ作り手に意欲がないのかな
34:2018/05/16(水) 09:54:47.85 ID:

ヨッシーは♂か♀か
35:2018/05/16(水) 09:59:29.90 ID:

>>34
気になって調べたら性別なしが正解らしい
性格は男よりだってさ
41:2018/05/16(水) 10:17:32.05 ID:

めがねおばさんゲー作ったら爆死するから
52:2018/05/16(水) 11:37:36.92 ID:

>>41
ステラおばさんじゃねーよ!
45:2018/05/16(水) 10:24:40.34 ID:

牧場物語の男主人公はカスタムしまくった結果女装子にして疑似百合出来たりしてたから
あれが流行ってくれれば俺は文句ない
60:2018/05/16(水) 13:26:16.24 ID:

>>45
牧場ではないがルンファク4の姿を自由に変えられるやつ好き
48:2018/05/16(水) 10:30:52.74 ID:

軌跡シリーズはエステルが主人公だった空FCSCが一番人気強い
閃のリィンなんか設定盛りすぎて微妙になってるし
51:2018/05/16(水) 10:36:32.31 ID:

>>48
エステルとヨシュアは企画当初は性別が逆だったらしいけど
ヨシュアの過去が重たい物になり、それを女の子に背負わせるのキツイと性別が変更されたそうな

その割には軌跡のレンの設定はどうなんだと言う気もするがw

53:2018/05/16(水) 11:44:54.44 ID:

女は受動的な生き物だからゲームの主人子には向いてない
そもそもアジア人が積極的じゃない生き物だから白人主人公のゲームが多い
54:2018/05/16(水) 11:57:58.87 ID:

>>53
4chに帰れ
56:2018/05/16(水) 12:09:42.40 ID:

>>53
アニメキャラはアニメキャラであって
日本人にも白人にも似てないと思うけど
比べる事自体が間違いって感じ?
57:2018/05/16(水) 12:18:57.91 ID:

>>56
マリオやルイージやピーチ姫やリンクやゼルダやFFやドラクエやバイオやメタルギアの主人公ってアジア人に見える?
58:2018/05/16(水) 12:27:58.64 ID:

>>57
まずリンクを普通の人間と思ってる時点でちょっとアレだわ

コメント

  1. PSファンボーイ向けのゲームは女主人公だらけだろ?

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました