1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:25:37.53
2013/1/31 質疑応答
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131qa/index.html
クラウドゲーミングは最近よく耳にする言葉の一つですが、「クラウドゲーミングでできることとできないことがある」ということを、みなさんにご理解いただきたいと思っています。
クラウドというのは、処理を手元のデバイスではなくて、インターネット上のサーバーで行おうという試みです。
そういうことをすると何が起こるかといいますと、インターネット回線でのデータのやりとりには絶対に時間がかかりますから、手元で何かをしてから結果が返ってくるまでに時間がかかるということになります。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131qa/index.html
クラウドゲーミングは最近よく耳にする言葉の一つですが、「クラウドゲーミングでできることとできないことがある」ということを、みなさんにご理解いただきたいと思っています。
クラウドというのは、処理を手元のデバイスではなくて、インターネット上のサーバーで行おうという試みです。
そういうことをすると何が起こるかといいますと、インターネット回線でのデータのやりとりには絶対に時間がかかりますから、手元で何かをしてから結果が返ってくるまでに時間がかかるということになります。
>したがって、すべてのゲームがクラウドゲームになるといっても、できないことがかなりあるはずなのに、
>そのことがあまり一般向けには語られずに
>「未来はクラウドだ」というような趣旨のお話をされる方が多くて、大変違和感を覚えております。
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:29:47.02
>>1
当たり前の話
当たり前の話
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:37:48.04
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:39:24.29
>>43
PSNOWでも遅延は気にならないって言われてたけど宗教宗教言われてたよ
PSNOWでも遅延は気にならないって言われてたけど宗教宗教言われてたよ
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 17:12:44.25
>>45
そんなもんジャンルによるってずっと言われてない?
そんなもんジャンルによるってずっと言われてない?
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 17:21:15.48
>>86
言われてないよ
ジャンルによらずクラウドは全部糞って言ってたのが任天堂信者
言われてないよ
ジャンルによらずクラウドは全部糞って言ってたのが任天堂信者
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 17:25:22.24
>>92
遅延と通信量どうするんだ? ビジネスならんだろう
遅延と通信量どうするんだ? ビジネスならんだろう
とは言ってきたが、遅延が問題にならない、通信量が増えないタイプは否定してないぞ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:26:50.08
>>2013/1/31
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:28:21.24
>>2
この数年で変わったとは思えない
この数年で変わったとは思えない
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 17:13:53.90
>>4
逆にWiMAXとか無線使ってる人が増えたから
クラウドとかむり
逆にWiMAXとか無線使ってる人が増えたから
クラウドとかむり
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:29:04.48
>>2
5年たってもそれは全く解決してないぞ
5年たってもそれは全く解決してないぞ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:29:02.21
全てのゲームがクラウドゲームにはなれない、向き不向きのジャンルがあるってだけだろ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:29:23.96
>>5
バイオは不向き
バイオは不向き
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:30:28.44
>>5
バイオやPSO2が向いてるのか?
バイオやPSO2が向いてるのか?
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:31:44.60
>>13
向いてるとは誰も行ってないだろ、ましてや任天堂も言ってない
向いてるとは誰も行ってないだろ、ましてや任天堂も言ってない
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:32:42.00
>>19
え?向いてないと分かってて持ち上げてんの?
え?向いてないと分かってて持ち上げてんの?
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:33:59.96
>>21
向いてないのに勝手に業者やキチガイが発狂してるだけじゃん
向いてないのに勝手に業者やキチガイが発狂してるだけじゃん
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:34:22.94
>>27
カプコンが馬鹿なだけだよな
カプコンが馬鹿なだけだよな
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:30:18.87
そもそもカプコンのサービスだろ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:31:29.60
だから任天堂はやってないんだろ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:33:33.93
スイッチユーザーでこれ喜んでる奴居るのが正直怖いわ
仮に俺がその立場ならクラウドとかふざけんなってなる
これこそまさにPCで良いの典型だろうに
仮に俺がその立場ならクラウドとかふざけんなってなる
これこそまさにPCで良いの典型だろうに
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:34:58.86
クラウドだと携帯モードが使えないというのがまたちぐはぐしてるよな
まさかテザリングを使うわけにはいかないし
まさかテザリングを使うわけにはいかないし
WiiUの時にタブコンをうまく使えなかったのと似てる。
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:35:12.31
カプコンの本気度を察しろってことよ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:37:27.11
>>30
お察しってことか
お察しってことか
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:35:46.06
ハイエンドゲームやるならPC、PS4は時代遅れ
↓
クラウドゲーミングはクソ
↓
スイッチでバイオ7が遊べる!クラウド最高!
↓
クラウドゲーミングはクソ
↓
スイッチでバイオ7が遊べる!クラウド最高!
二枚舌すげえな
ご自慢のPCで遊べばいいんじゃないですかね
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:36:09.50
ストリーミングゲーム配信はまだ商売としては成り立たない
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:36:30.74
何フレーム遅延するんだろうな
バイオみたいなエイムゲーじゃ厳しくね?
バイオみたいなエイムゲーじゃ厳しくね?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:36:57.76
任天堂「やれ」
CAPCOM「はい」
CAPCOM「はい」
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:40:58.98
バイオが向いてるかはともかく
相変わらず曲解が好きだなと思った
相変わらず曲解が好きだなと思った
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:41:18.17
カプコン「スイッチの性能上げて発売してね」
任天堂「ハイ」
カプコン「性能関係無いクラウドにします」
任天堂「ありがとう」
任天堂「ハイ」
カプコン「性能関係無いクラウドにします」
任天堂「ありがとう」
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:42:30.15
>>48
任天堂バカにされすぎワロタw
任天堂バカにされすぎワロタw
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:41:52.73
クラウドで両陣営あさっての方向で叩きあってるのがもうね
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:42:13.91
遊べなくはないけど回線速度落ちるとラグ酷くなるし
そもそも画質は劣化、操作性にはラグが付き纏う、値段は割高で微妙なんだよな
そもそも画質は劣化、操作性にはラグが付き纏う、値段は割高で微妙なんだよな
そんなにバイオ7やりたいのなら、素直にPS4と海外版買った方が良い体験出来るぞっていう
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:54:55.33
>>50
今回のバイオは
180日で2000円だから、安いよ
今回のバイオは
180日で2000円だから、安いよ
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:58:23.94
>>70
高けえわ
高けえわ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:43:46.39
入力遅延を面白さに転換したのかTwitchPlaysPokemonだった
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:43:58.95
任天堂自身はクラウドゲーミングはやってないんでないの?
するってトコを止めはしないだけで。
するってトコを止めはしないだけで。
先にやってたPSO2はどうなってんだろうねえ。
オレはそもそもPSO2自体ナニが面白いのかわからず
PC版最初んトコだけでやめてたんでSwitch版も
試す気すらおこんないがw
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:49:44.44
まだ出てないのに発狂してるのが面白い
実際に配信されたらユーザーからも文句の罵詈雑言が聞こえてくるから
そこから盛大に叩け
実際に配信されたらユーザーからも文句の罵詈雑言が聞こえてくるから
そこから盛大に叩け
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:52:02.80
>>63
今まで荒れなかったクラウドゲームないから簡単に想像ついて笑われてるのにクラウドさえあればすべてのPS4ゲームがマルチにできる!とか言ってる任天堂信者多いからさらにバカにされてんでしょ
今まで荒れなかったクラウドゲームないから簡単に想像ついて笑われてるのにクラウドさえあればすべてのPS4ゲームがマルチにできる!とか言ってる任天堂信者多いからさらにバカにされてんでしょ
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:55:18.93
>>65
焦りすぎなんだよ
今は高みの見物でいいんだよ
焦りすぎなんだよ
今は高みの見物でいいんだよ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:54:38.98
これは岩田さんの言う通りだと思うわ
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:55:09.95
リアルタイムの反応が求められるゲームには向いてないな
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 16:57:14.77
ぶっちゃけ2DのJRPGすらクラウドには向いてないと思うよ
移動が微妙に遅れるのが気持ち悪さにつながる
向いてるのはソシャゲみたいなカードゲームぐらいじゃない?
任天堂がやるならそこらへん解決してからだろうけどカプコンがやるなら何の期待も出来ないゴミだと誰でも分かる
移動が微妙に遅れるのが気持ち悪さにつながる
向いてるのはソシャゲみたいなカードゲームぐらいじゃない?
任天堂がやるならそこらへん解決してからだろうけどカプコンがやるなら何の期待も出来ないゴミだと誰でも分かる
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 17:00:06.77
普通の頭ならこの発言は任天堂で実際ソフト出してるのはカプコンだから全然関係ないよねってなるんだけどね
ここまで理解力がない人が多いのかって感じ
ここまで理解力がない人が多いのかって感じ
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 17:08:04.62
カプコン次世代エンジンを使ったマルチタイトルがどうなるかという結果が
動かずにクラウドでごまかすというものになったわけで
本来絶望的な話なんだよな
動かずにクラウドでごまかすというものになったわけで
本来絶望的な話なんだよな
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 17:16:10.70
寧ろ当時より悪化してるよな
タダでさえストリーミング動画で通信量ふえてるのに
これ以上トラフィックあげてどうするねんw
NTTが頑張らない限り無理
タダでさえストリーミング動画で通信量ふえてるのに
これ以上トラフィックあげてどうするねんw
NTTが頑張らない限り無理
コメント
PSNがクソネット環境だからマジで酷いってだけの話なんだよなぁ