1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:14:40.29
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:15:04.25
うわあああああああああああああああああああああああああああ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:15:23.95
あーあー、どうすんの任天堂信者
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:15:42.30
せっかくREエンジンの斬新な対応のさせ方してくれたのにひどいな
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:17:15.39
クラウド「興味ないね」
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:17:22.83
これ任天堂信者側も低評価いれてるだろ
そりゃパッケージで出して欲しいだろうに
そりゃパッケージで出して欲しいだろうに
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:17:29.75
いいね押してこいよ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:18:25.83
どんなに頑張っても2~3フレはラグると思うがそんなんでエイムできんの?
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:19:18.72
>>16
クラウドゲームで2~3フレの遅延で済んでるのあったっけ
もっと大幅にわかるレベルで遅延してる気が
クラウドゲームで2~3フレの遅延で済んでるのあったっけ
もっと大幅にわかるレベルで遅延してる気が
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:32:57.66
>>19
革命的な低遅延! 「GRID Game-Streaming Service」をガッツリ試す
国内サーバーの好適環境で楽しむクラウドゲーミングシステム
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/694632.html
遅延わずか3フレーム!格闘ゲームも実用圏内となる革命的レスポンス
この「GRID Game-Streaming Service」は、NVIDIAが開発したサーバー用GPU「NVIDIA GRID」を用いて運用されているクラウドゲーミングサービスだ。
KeplerアーキテクチャのハイエンドGPUコアによる高いレンダリング性能と、GPUコアにビルトインされたハードウェアH.264エンコーダーによるタイムラグなしの動画エンコード機能がウリ。
“従来よりもずっと低遅延の快適なクラウドゲームが実現可能”とされている。
革命的な低遅延! 「GRID Game-Streaming Service」をガッツリ試す
国内サーバーの好適環境で楽しむクラウドゲーミングシステム
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/694632.html
遅延わずか3フレーム!格闘ゲームも実用圏内となる革命的レスポンス
この「GRID Game-Streaming Service」は、NVIDIAが開発したサーバー用GPU「NVIDIA GRID」を用いて運用されているクラウドゲーミングサービスだ。
KeplerアーキテクチャのハイエンドGPUコアによる高いレンダリング性能と、GPUコアにビルトインされたハードウェアH.264エンコーダーによるタイムラグなしの動画エンコード機能がウリ。
“従来よりもずっと低遅延の快適なクラウドゲームが実現可能”とされている。
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:18:27.72
こんなことされたら誰だって
二度とPSで作ってやるもんかって思うよなぁ
二度とPSで作ってやるもんかって思うよなぁ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:20:02.57
やってみてクソだったから低評価ならまだわかるけど
明らか勇み足だからな
明らか勇み足だからな
ここまで必死なガチの行動は金だから
任天堂は一円にもならないがソニーは金になる奴らだ
ソニー「おい、フロム」 フロム「ははーっ!延期させます…」
カプコンはやり手だよ
213: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 22:32:52.94
>>22
魔法使いでもない限り遅延が出るわストレスたまるわの仕様にブレは無いからな
魔法使いでもない限り遅延が出るわストレスたまるわの仕様にブレは無いからな
売る側の都合しか見えない製品は誰も買わない
215: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 22:33:44.51
>>213
やる前から仕様にブレがないことを知ってるとかすごい能力だなw
やる前から仕様にブレがないことを知ってるとかすごい能力だなw
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:20:38.03
和田洋一 ?@yoichiw 2014年6月17日
先行者利得とは何か2/2
クラウドゲームになんで乗らないの?今なら、5人のクリエーターで天下取れるよ。 新しい体験を提供できれば一点突破
できる。2年遅れて乗ったら100人。3年遅れたら300人+50億円の広告で勝率3割。 30年同じ事やってんだから、
学習しようよ。
https://twitter.com/yoichiw/status/478910385425092608
↓
和田洋一氏率いるシンラ・テクノロジーが解散。スクウェア・エニックス・ホールディングスは約20億円の特損を計上 2016/01/06
http://www.4gamer.net/games/299/G029991/20160106002/
先行者利得とは何か2/2
クラウドゲームになんで乗らないの?今なら、5人のクリエーターで天下取れるよ。 新しい体験を提供できれば一点突破
できる。2年遅れて乗ったら100人。3年遅れたら300人+50億円の広告で勝率3割。 30年同じ事やってんだから、
学習しようよ。
https://twitter.com/yoichiw/status/478910385425092608
↓
和田洋一氏率いるシンラ・テクノロジーが解散。スクウェア・エニックス・ホールディングスは約20億円の特損を計上 2016/01/06
http://www.4gamer.net/games/299/G029991/20160106002/
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:31:57.87
>>23
ほんとこの人は…
そもそもクラウドで新しい体験なんて無いのに…
ほんとこの人は…
そもそもクラウドで新しい体験なんて無いのに…
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:42:30.59
>>51
和田がやろうとしてたクラウドはゲームストリーミングだけじゃないぞ
コンソールでは出来ない処理をクラウド側で補助するもの
ゲハはほんとPSNowしか知らないのがよくわかる
和田がやろうとしてたクラウドはゲームストリーミングだけじゃないぞ
コンソールでは出来ない処理をクラウド側で補助するもの
ゲハはほんとPSNowしか知らないのがよくわかる
https://s.gamespark.jp/article/2014/12/17/53778.html
またデモの技術的特徴として、ゲームプログラムとレンダリング用プログラムの併用があげられました。
通常のゲームではコントローラーの入力処理と内部演算、そして映像のレンダリングと出力までが、同じプログラムで行われます。
これを本デモではレンダリング専用のプログラムが走っており、一部の処理を肩代わりしています。
つまり「分散処理」させているわけです(本デモでは同じPC内で行われましたが、シンラではスパコンと同じようにハードウェアをまたいでの分散処理が想定されています)。
これによりサーバ上のCPUとGPUをより効率的に使用することが可能になるといいます。
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:21:33.66
しかしこれVRでやらんで意味あるのか?
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:22:34.50
>>26
そんな事いったら大半のユーザが無為な時間を過ごしてしまった事になるだろ…
そんな事いったら大半のユーザが無為な時間を過ごしてしまった事になるだろ…
117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:48:13.54
>>26
VRでやる価値あるか?このクソゲーに
VRでやる価値あるか?このクソゲーに
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:24:20.47
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:24:36.56
同じクラウドのPSOでたまにガクガクして遊び辛いのに
こんなエイムゲーでやれたもんじゃないだろ
海外で出さないのも分かる
こんなエイムゲーでやれたもんじゃないだろ
海外で出さないのも分かる
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:25:43.85
こんなの海外で同じ動画上げてたら死ぬほどBADボタン押されてコメント荒れるだろうな
海外でも出せよカプコン
海外でも出せよカプコン
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:28:54.73
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:29:58.64
>>44
海外はまともなんだな
となると日本の任天堂信者が低評価入れてるんだな
海外はまともなんだな
となると日本の任天堂信者が低評価入れてるんだな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:30:23.49
>>44
海外販売無しで外人が押してる説全否定だなこりゃw
海外販売無しで外人が押してる説全否定だなこりゃw
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:38:17.98
>>47
これはこの配信者の動画への評価だからまた別の話だろう
公式が流すPVとは違う
これはこの配信者の動画への評価だからまた別の話だろう
公式が流すPVとは違う
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:44:16.14
>>67
たしかに配信者のじゃなくてそのままPV流してるのだとだいぶgood少なかったわ
たしかに配信者のじゃなくてそのままPV流してるのだとだいぶgood少なかったわ
https://www.youtube.com/watch?v=nt9_Uh3daMI
good 267
bad 15
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:37:07.38
>>44
そらこうだよな
またIGNでも取り上げるだろうし
その時の反応も参考になるね
日本人は陰険なくせに物事をはっきり言わん
そらこうだよな
またIGNでも取り上げるだろうし
その時の反応も参考になるね
日本人は陰険なくせに物事をはっきり言わん
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:37:26.23
>>44
やっぱ日本って陰湿だわ
やっぱ日本って陰湿だわ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:27:10.06
これも _/ ̄ なるのかな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:27:29.94
海外で出さないのは正解だな
あっちは光以下の回線ばっからしいからまともに出来ない
あっちは光以下の回線ばっからしいからまともに出来ない
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:28:49.11
このつまんねーゲーム持ち上げる奴多かったからありがたいわ
この手のはインディーで充分だわ
この手のはインディーで充分だわ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/21(月) 21:29:37.01
評価が視聴回数の割におおすぎね?
どんだけハードファン発狂してんの
どんだけハードファン発狂してんの
コメント