【疑問】ゲーム開発者って自分の作ってるゲームめちゃくちゃ上手いのかな?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:06:48.82 ID:A6HoKwVwM
スマブラの桜井とか
格ゲーの開発者とか
fpsのスタッフってどの程度うまいの?ガチ勢フルボッコ?
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:07:18.03 ID:7LBR6KJ50
そこまでではないと思うけどな

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:08:47.53 ID:WAu3hS3n0
ど下手くそだよ
1/60のスローでクリアしてクリア可能として発売するようなレベル

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:09:26.30 ID:MSgoCJSD0
アームズの矢吹とかやばいやん

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:11:21.15 ID:vGGacWdI0
そこそこ上手いだろうけどデバッグモード開こうとする癖が付いてそう

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:12:41.97 ID:LcdUrwN/0
ベヨネッタの神谷はうまいって聞いたが
実際見たら言うほどでもなさそう
https://youtu.be/bw2_gg4dQqg

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:13:07.66 ID:AJPzIE7WM
ゲームの論理の組み立てであって上手な訳ではないだろう
プレイを見て、何故勝てたか死んだかとかの理由なんかはすぐ分かると思う

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:14:54.50 ID:/KTc+lKQ0
腕関係ないで。むしろ上手い奴が作ると超難易度になったりする。

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:16:56.95 ID:LcdUrwN/0
>>8
だから格ゲーはあんなバカみたいなコマンド量なのか
美麗なコンボを見てるだけでお腹いっぱい

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:17:45.38 ID:oUVn99cX0
モンハンは辻本はうまくないDはうまいが

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:24:04.68 ID:1Rn/5R/SM
一人で考えてプログラミングしてテストプレイも嫌というほどしただろうに
ど下手くそな製作者もいる

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:44:17.11 ID:fwqg1QSEa
>>15
プログラマーのテストプレイはコントローラー使って手でやってるかは怪しい
プログラムの全ての分岐に行き着くまでひたすらランダムに入力を与えたりしてるんじゃないかな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:26:56.17 ID:1Rn/5R/SM

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:31:40.20 ID:TiHLGh6O0
桜井は上手い
矢吹も上手い
所長は下手

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 13:15:44.60 ID:hrmwscwu0
>>18
矢吹と所長はPなんで矢吹がたまたまやり込むタイプのPってだけだわ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:32:54.05 ID:i5I67xPj0
野上はイカ下手とか聞いた

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:56:41.08 ID:4168Sx6E0
>>19
上位1%程度だからそう上手くはないね

野良の縦or横シューティングだと最終面は作者もクリアできない ってのはよくある話だけどプロはどうなんだろうね

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:35:20.14 ID:T1Ms8Qjo0
ルールや設定づくりはうまくても
コントローラーの操作はいまひとつって開発者はわんさかいるだろう

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:41:09.12 ID:TX+XS5Iwd
MHの辻本はポンコツだったな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:45:43.49 ID:uBGZtMhm0
うまいの定義にもよるけど自分を基準にルール作ったり定石考えたりしてるレベルには上手いだろう
ただもちろん市井にはそれより上の人も存在するってだけの話

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:48:05.10 ID:g4lb+JqP0
上手いせいで意図せず激ムズ難易度にしてしまうからレベルデザイナー置くようにしてるやん

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:49:50.63 ID:/+MFaUiF0
野上と矢吹の対決 (マリカ、ARMS
https://youtu.be/BedPG1S19lY

矢吹はイカやらせても上手そう

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 15:54:24.01 ID:VhALrWHjp
>>31
これ早く観たい

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:52:55.25 ID:eIXY2v2Ya
桜井が手加減せずにスマブラやってるところを見たことがない

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:56:07.08 ID:x7J4wLQSp
辻本がクリアできたら難易度調整って言われてたな

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 11:05:51.52 ID:auCl8NbZd
>>34
あいつ適度に下手だからな
マルチでもいい感じに足引っ張ることあるし

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 09:58:57.49 ID:uZZCN3iK0
バーチャうまい人が作ったご意見無用をみろ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 10:09:29.67 ID:sXZwqlYnM
日本の音ゲーのスタッフは音ゲー下手だよ
「そこまで難しくないです」みたいな感じで出した譜面が未だにぶっちぎりの最高難度だったりする

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 10:20:34.41 ID:93mBd3uD0
下手な奴が作ると加減がわからず青天井になりがち
上手い奴は自分が制御できる範囲で作れるからきっちりしてる

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 11:03:47.13 ID:EgFopG8D0
小島は下手そう

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 11:09:22.65 ID:TAnAE+HUM
FF14の吉田がユーザーに煽られて「俺の本気のDPSみたらビビるぞ」みたいにガチギレしてたな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 11:11:35.79 ID:hSMWelNa0
昔のSNKの社員は格ゲークソ上手いって話を聞いたな

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 12:06:28.38 ID:t7xi+jah0
WiiU版マリオカート8ダイレクトでの矢吹さんは凄かったな

マリオメーカーを遊んだことがある人なら分かってもらえると思うけど、
自分で作ったコースなら自分が一番よく分かってるから、
普段は下手な人でも自分が作ったものならめちゃくちゃ上手いんだよな
逆に言うと、例えばドラクエ10の場合、ディレクターがプレイしたらめちゃくちゃ下手だったんで、
こいつはテストプレイをしていないんだろうなとはっきり分かるし、
こういう人が作るゲームはたいていつまらなかったりする

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 12:11:09.06 ID:1OFmq7Lr0
ネオジオのKOFではそんな都市伝説あるよな

ただこれプロゲーマー関係では重要な話で
開発やテストプレイに携わった経歴の有無をどうやって確認・担保してんだ?
競技協会の方は。

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 12:19:00.90 ID:qytaUloD0
http://meeti.hatenablog.com/entry/2018/04/29/233015
格ゲーは開発者がイキってるプレイヤーを〆に行くってのはままあったみたい

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/05/24(木) 12:39:53.75 ID:QDyjMyQka
>>51
夢がある話だな。こう言うの大好き

 

タイトルとURLをコピーしました