1: :2018/05/26(土) 09:48:23.97 ID:
いくら面白さでまかなうにもげんかいがあるだろ
2: :2018/05/26(土) 09:49:46.17 ID:
常に進化を続けるPS2には敵いません。
3: :2018/05/26(土) 09:50:28.10 ID:
現実と見紛うグラだけどつまらないんでしょ?
じゃあPS2レベルでも面白い方を選ぶよね普通は
じゃあPS2レベルでも面白い方を選ぶよね普通は
9: :2018/05/26(土) 09:52:51.53 ID:
グラ煽りはやめてやれ
豚にクリティカルヒットだから
豚にクリティカルヒットだから
13: :2018/05/26(土) 09:54:43.54 ID:
ソニー信者の中でPS2はすでにPS3を超えてるからな
153: :2018/05/26(土) 12:28:47.49 ID:
>>13
豚の中ではスイッチはPS4越えてるんだっけ?
いろいろ動かなくて出てこないけどwwwwww
豚の中ではスイッチはPS4越えてるんだっけ?
いろいろ動かなくて出てこないけどwwwwww
33: :2018/05/26(土) 10:04:02.55 ID:
外国人???「クソッチ??糞グラ低性能ハードはいらね??」
64: :2018/05/26(土) 10:27:04.68 ID:
>>33
E3でハッキリするね☺
E3でハッキリするね☺
36: :2018/05/26(土) 10:07:13.44 ID:
現実と変わらないグラなだけなら
映画見るわ
PSのゲームが売れたのはグラフィックではなく
結局面白かったから
ポポロクロイスにみんGOL、ぼくと魔王
火星物語
あんなに楽しかったゲームがどうして壊滅したのか
映画見るわ
PSのゲームが売れたのはグラフィックではなく
結局面白かったから
ポポロクロイスにみんGOL、ぼくと魔王
火星物語
あんなに楽しかったゲームがどうして壊滅したのか
42: :2018/05/26(土) 10:10:41.46 ID:
>>36
他にもゼノギアス、ガンパレードマーチ
他にもゼノギアス、ガンパレードマーチ
202: :2018/05/26(土) 17:24:41.68 ID:
>>36
上がSMEからSONYに代わったから
上がSMEからSONYに代わったから
37: :2018/05/26(土) 10:07:39.67 ID:
リアル調だけじゃないよ。オバウォやフォトナのようなトゥーン調ゲーも人気
フォトリアルもトゥーン調も両方揃ってて、両方人気あるのがps4
一方、ガキグラゲーしかないswitch
46: :2018/05/26(土) 10:13:31.13 ID:
ソニー信者が求めてるのは現実と見粉うパンツゲーやろw
57: :2018/05/26(土) 10:21:41.31 ID:
>>46
いや、現実は汚いっていうと思う。それに限っては。
いや、現実は汚いっていうと思う。それに限っては。
71: :2018/05/26(土) 10:39:35.72 ID:
現実と見間違うのはPS6か7だろ
72: :2018/05/26(土) 10:40:25.07 ID:
フォトリアル重視したff15がどうなったか忘れたのか
73: :2018/05/26(土) 10:41:16.84 ID:
そもそもグラが綺麗ですで売れなかった事を証明したのがPS4だしなぁ
74: :2018/05/26(土) 10:41:23.29 ID:
どんどん性能が上がる神ハードPS2
75: :2018/05/26(土) 10:41:30.54 ID:
仮に実行性能がそこまで良くなったとして誰が何年かけてゲーム作るの?
79: :2018/05/26(土) 10:54:42.43 ID:
以前は豚が「vitaよりスマホのほうが綺麗」って煽ってたけど
また手のひら返すのかな
また手のひら返すのかな
81: :2018/05/26(土) 10:56:25.62 ID:
>>79
スマホで携帯機全滅論を唱えてたのがソニー信者なんだよなぁw
スマホで携帯機全滅論を唱えてたのがソニー信者なんだよなぁw
死んだのはPS4だったというねw
89: :2018/05/26(土) 11:04:22.35 ID:
>>79
スマホのが綺麗だろw
スマホのが綺麗だろw
91: :2018/05/26(土) 11:05:08.65 ID:
>>79
お前スマホ持ってないのか?
お前スマホ持ってないのか?
94: :2018/05/26(土) 11:06:10.62 ID:
>>79
85: :2018/05/26(土) 11:01:02.48 ID:
日本ではPS3以降PSシリーズの売上は激減してるからグラの向上は売りにはならない
それにスイッチでクラウドという選択肢が出来たためFFのようなグラが売りのゲームもプレイできるようになる
DQ11は最悪でもクラウドでスイッチで遊べるようになる
カプコンとソニーが任天堂ハードを排除する契約を結んでなければMHWも出るだろう
遅延が致命的なFPSなんかは無理だろうが日本では需要がないから関係ない
洋ゲーをガチで遊ぶゲーマー層以外はスイッチで充分ということになる
日本ではPSシリーズは任天堂ハードに勝てる要素がなくなった
113: :2018/05/26(土) 11:22:01.23 ID:
>>85
クラウドを選択肢の一つに入れて話すのはまだ時期尚早
海外ではまだリスクが高いと判断されて実験を見送ったのかは
分からんが今回のバイオ7のケースは国内限定ということを考慮しないと
クラウドを選択肢の一つに入れて話すのはまだ時期尚早
海外ではまだリスクが高いと判断されて実験を見送ったのかは
分からんが今回のバイオ7のケースは国内限定ということを考慮しないと
技術検証や先々の可能性を考慮して、多少利益は度外視しよう
海外は一切考慮せず、国内限定で小遣い稼ごうという
判断が働かない限り追随するメーカーは無いと思うが
87: :2018/05/26(土) 11:02:55.07 ID:
現実と見紛うスクショ
なお動画は30fps!!
なお動画は30fps!!
90: :2018/05/26(土) 11:04:44.49 ID:
技術力の差は今さらどうしようもない
もう性能じゃ勝ち目がないからギミックに逃げたのはみんな承知の上だし
所詮はただのおもちゃメーカーなんだからソニーやMSと比較するのはかわいそうだよ
もう性能じゃ勝ち目がないからギミックに逃げたのはみんな承知の上だし
所詮はただのおもちゃメーカーなんだからソニーやMSと比較するのはかわいそうだよ
92: :2018/05/26(土) 11:05:13.16 ID:
PS2もSwitchも見たことねーんだろ
96: :2018/05/26(土) 11:08:04.82 ID:
信仰心は人の目を曇らせる…割とマジで
実際のところ、豚はPS2とPS4の差もわからないだろ?
実際のところ、豚はPS2とPS4の差もわからないだろ?
102: :2018/05/26(土) 11:10:52.78 ID:
ソニーやMSの技術ってなんだよ
GPU作ってるとでも思てんのか
GPU作ってるとでも思てんのか
109: :2018/05/26(土) 11:18:06.93 ID:
豚「部品がソニー純正じゃないから技術力がないに違いない!組み立ててるだけ!」
どうにかならんのこのアホの思考
誰がハード設計してんだよ
どうにかならんのこのアホの思考
誰がハード設計してんだよ
114: :2018/05/26(土) 11:23:03.50 ID:
>>109
劣化PCのハード設計でドヤ顔で技術力あるなんて言ってたのか
だったらスイッチ設計した任天堂も十分技術力あることになるな
劣化PCのハード設計でドヤ顔で技術力あるなんて言ってたのか
だったらスイッチ設計した任天堂も十分技術力あることになるな
177: :2018/05/26(土) 13:44:36.95 ID:
>>114
要するに技術力があるのはソニーでも任天堂でも無くNVIDIAやATIって事だな
要するに技術力があるのはソニーでも任天堂でも無くNVIDIAやATIって事だな
120: :2018/05/26(土) 11:32:18.19 ID:
>>109
ttp://ascii.jp/elem/000/000/031/31681/
―― PS2に関しては、CPUから何からオリジナルで開発されたことも、そういう今後起こりうるべきことを予測したうえで……。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/031/31681/
―― PS2に関しては、CPUから何からオリジナルで開発されたことも、そういう今後起こりうるべきことを予測したうえで……。
久夛良木 もちろん。自分でつくらなければ、意味がない。
すでに世の中にある部品や技術を組み合わせてお金儲けしようとするくらいなら、誰かに投資したほうが早くて確実でしょう。
111: :2018/05/26(土) 11:19:32.12 ID:
スイッチって独特の低グラフィック路線だよな
それでもPS2よりはさすがにきれいだろ?
それでもPS2よりはさすがにきれいだろ?
115: :2018/05/26(土) 11:23:58.92 ID:
>>111
それはぶっちゃけた話、ゲームタイトルによるとしか…
極端な話、switchのプリパラとPS2のFF12並べれてどっちがグラ良いか聞かれたら、FF12って答えるのが多いだろ
それはぶっちゃけた話、ゲームタイトルによるとしか…
極端な話、switchのプリパラとPS2のFF12並べれてどっちがグラ良いか聞かれたら、FF12って答えるのが多いだろ
116: :2018/05/26(土) 11:25:07.53 ID:
どんどん進化するPS2すき
193: :2018/05/26(土) 14:53:50.95 ID:
>>116
伊達に自己進化はしておりません
伊達に自己進化はしておりません
136: :2018/05/26(土) 11:59:34.00 ID:
ソフトを作る上で、フォトリアル路線を【選べるが】採用しないのと【選べないから】採用出来ないとでは意味が全く違う
Switchの場合は明らかに後者
Switchの場合は明らかに後者
フォトリアル路線を否定することで、表現力に制限がある低スペックのSwitchを無理矢理擁護しようする信者の発言は歪んだ信仰心でしかない
145: :2018/05/26(土) 12:15:23.07 ID:
PS2の性能毎年上がってない?
154: :2018/05/26(土) 12:29:31.84 ID:
スレタイがPS5になってる所がかわいいわ
PS4のグラじゃマウントとれないって認識はできるようになったんだね
PS4のグラじゃマウントとれないって認識はできるようになったんだね
160: :2018/05/26(土) 12:38:24.50 ID:
グラは充分だけどメモリとかはまだ発展して欲しいよね
169: :2018/05/26(土) 13:16:15.56 ID:
>>160
HBM2とかPCでもキツいのに家庭用で積める訳ないから
精々GDDR6だな
HBM2とかPCでもキツいのに家庭用で積める訳ないから
精々GDDR6だな
166: :2018/05/26(土) 13:12:20.98 ID:
メモリ帯域はPS2が変態なだけだぞ。
PS3でアヌビス出た時もそれが問題になってただろ。
PS3でアヌビス出た時もそれが問題になってただろ。
167: :2018/05/26(土) 13:14:34.46 ID:
お前の現実は30fpsなのか
170: :2018/05/26(土) 13:21:55.64 ID:
ps4なんかより進化を続けるps2を買った方が良いんじゃない?
171: :2018/05/26(土) 13:28:02.52 ID:
>>170
PS2は激レアハードだから、選ばれた者しか買えないんだよ
どれくらい激レアかというと、世界で最も売れたハードになるくらい激レア
PS2は激レアハードだから、選ばれた者しか買えないんだよ
どれくらい激レアかというと、世界で最も売れたハードになるくらい激レア