1: :2018/06/04(月) 13:32:12.49 ID:
https://ec.geo-online.co.jp/LP/sp/geo-mart_sale.html
定価 税抜8390円 税込9061円
PS4北斗が如く 2,499円(税込)
定価 税抜7800円 税込8424円
https://ec.geo-online.co.jp/LP/sp/geo-mart_sale_daily.html
PS4
真・三國無双8
¥2,999(税込)
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1528086732/
11: :2018/06/04(月) 13:35:12.83 ID:
12: :2018/06/04(月) 13:36:14.49 ID:
しょうもねえ
16: :2018/06/04(月) 13:37:34.63 ID:
北斗が如くは新品でこの値段
195: :2018/06/04(月) 16:30:13.36 ID:
お前…目が…
18: :2018/06/04(月) 13:38:04.20 ID:
23: :2018/06/04(月) 13:39:20.56 ID:
任天堂ハードもフリュー版クレヨンしんちゃんとスイッチのキューブクリエイターが投げ売り価格で掲載されてるぞ
22: :2018/06/04(月) 13:39:04.63 ID:
それに比べてゼルダとか1年経っても定価が変わらんから任天堂は酷い
25: :2018/06/04(月) 13:40:24.49 ID:
スターフォックスとかゼノクロとかやらかしてただろ
27: :2018/06/04(月) 13:41:23.34 ID:
毎月ただでも貰えるし
そりゃゲーム買わなくなるよね
31: :2018/06/04(月) 13:44:03.05 ID:
完全にダメな連鎖スパイラル入ってるな……
41: :2018/06/04(月) 13:47:40.33 ID:
原作ファンとしては1000円でもいらないわ
46: :2018/06/04(月) 13:50:25.54 ID:
148: :2018/06/04(月) 15:10:44.50 ID:
これ
声が原作通りだったら20万本売れたろ
なんでわざわざマイナスにしかならないことをするのか
53: :2018/06/04(月) 13:54:08.48 ID:
問屋から格安でご提案がきてるからGEOそのものが身銭を切ってる訳じゃ無いと思う。
66: :2018/06/04(月) 14:01:57.10 ID:
安くなることでソフト供給会社は得をするの?
69: :2018/06/04(月) 14:03:33.41 ID:
うちソニーですよ,分かってます?
75: :2018/06/04(月) 14:04:56.03 ID:
龍のキャラそのまんまの演技とかナメすぎ
89: :2018/06/04(月) 14:11:22.24 ID:
まあ、真っ当にやるのであれば少しずつ価格を下げてゆき処分していくしかないのですが、
モノによっては新品の価格を下げると色々と面倒くさい事態が起こる場合があるので(お察しください)、
緊急事態に際しては段階に応じて以下のようなことを行う場合があります。①同一チェーンの別の店舗に在庫を移動する(緊急度1)
まあこの程度であれば特に危機的状況じゃなくてもやってると思います。単一店舗だと無理です。
また、同一チェーンのどの店でも在庫がたっぷりあるんだよということもまれに良くある事態ではあります。
②同業他社とか二次問屋に在庫を売却してしまう(緊急度2)
①よりも深刻な事態のときに行いますが、概ね①で解決できないようなものはどこも在庫が山のフドウであることが多いので、実際にはあまり取られない手段です。
③新品を中古に落として価格を下げ、在庫金額を圧縮する(緊急度3)
法人によってどのような処理をするかは異なりますが、新品の価格に最小限の影響で価格を下げることができる手段です。
もちろん、この場合新品の買い取り価格は極限まで下げておくか、そもそも買い取り不可にしておくことが必要です。
④俺は新品価格を下げるぞッ!(緊急度4)
①~③でもどうしようもない場合はもう面倒くさい事態になっても仕方ないので新品価格をザックリと下げるしかありません。
地域の同業他社に恨まれる場合もあり、それでなくとも市場を荒らす結果になる可能性が高いので、できればやりたくない。
これを行う場合、相当追い詰められたと見て間違いありません。
94: :2018/06/04(月) 14:15:02.90 ID:
白菜は転載以外は鵜呑みにすんな…割とアホみたいな事言ってる事多い
101: :2018/06/04(月) 14:18:04.90 ID:
北斗使うならストーリーは原作基準にして声優はちゃんと本家使うか似せろ
106: :2018/06/04(月) 14:20:12.54 ID:
北斗の声優はアニメのイチゴ味でサウザーが頑張ってた以外はもう鬼籍に入った人多い
110: :2018/06/04(月) 14:22:09.29 ID:
せめて似せてくれたらなぁ
116: :2018/06/04(月) 14:27:27.26 ID:
そもそもルパンの時から思ってたが前任者に似せなきゃいけないっていう風潮も無いよな
そのルパンだって事情があってオリジナル声優と違う人は声を当てた作品があるけど
オリジナルが生きてるうちはまあいいけど死んでからの新キャストはオリジナルの「代役」しか求めなくなる風潮はどうなのかと
120: :2018/06/04(月) 14:31:22.44 ID:
ルパン三世だと
成功→クリカンのルパン
失敗→風魔一族
だから路線的にはアレしかない
102: :2018/06/04(月) 14:18:42.35 ID:
109: :2018/06/04(月) 14:21:44.01 ID:
ゼルダとか中古でもなかなか下がらんし
114: :2018/06/04(月) 14:26:03.80 ID:
任天堂ゲーはジワジワ売れ続けるからな
PSは欲しい人が発売日に買って終了ってイメージ
121: :2018/06/04(月) 14:32:10.69 ID:
あれが一番下がるのが遅いんじゃないか?
代用ソフトが無いし
142: :2018/06/04(月) 14:57:22.43 ID:
マリオでは中古で三千円台とか見るが
146: :2018/06/04(月) 15:09:28.46 ID:

150: :2018/06/04(月) 15:17:56.08 ID:
ほんとだ
こういうのには触れないんだよな豚は
239: :2018/06/04(月) 18:43:11.36 ID:
大々的に発表したタイトルとswitchと3DSの弱小タイトル同列にする発想なかったわ……
241: :2018/06/04(月) 18:51:09.39 ID:
片や国民的アニメのゲーム、片やポストマイクラで3DSDL界隈で最大級のヒット飛ばした作品だろ?w
弱小タイトル扱いでいいの?w
152: :2018/06/04(月) 15:18:47.06 ID:
北斗とその辺のタイトルが同列でいいの?w
160: :2018/06/04(月) 15:29:28.07 ID:
メーカーとかユーザーとか関係ないよ
それだけ発注する小売りも学ばないなあってだけで
まあ中古回しで稼げるから値崩れってあまり関係ないのかもな実際
170: :2018/06/04(月) 15:56:23.67 ID:
177: :2018/06/04(月) 16:03:19.67 ID:
総売上でも負けるのか?
178: :2018/06/04(月) 16:03:58.91 ID:
FE無双は100万
三国無双8は73万
174: :2018/06/04(月) 16:00:22.06 ID:
パチモン売りつけられてもそりゃ買わないよ
176: :2018/06/04(月) 16:02:13.57 ID:
龍の声優をケンシロウに使うとかかりんとうの内輪ネタがキモすぎる
そりゃ北斗ファンは買わないわな
181: :2018/06/04(月) 16:11:53.29 ID:
あれは無いよなぁ…北斗ファンに売りたいのか、龍ファンに売りたいのか、どっちかにしろよと思ったわ
175: :2018/06/04(月) 16:01:21.45 ID:
182: :2018/06/04(月) 16:13:19.11 ID:
10万本超えた和ゲーって他にどれくらいあるんだろ
189: :2018/06/04(月) 16:23:14.59 ID:
息してるんだろうか
192: :2018/06/04(月) 16:29:01.25 ID:
良かったね!wwwwwwwwwwwwwwww
193: :2018/06/04(月) 16:29:17.92 ID:
モンハンはギリギリならなかったと思ったが突然Amazonが6割引したし
206: :2018/06/04(月) 16:46:17.81 ID:
オリジナルの龍が如くシリーズぐらい売れるのと思ったのか
208: :2018/06/04(月) 16:50:37.07 ID:
問屋が抱えてる在庫を安く仕入れた可能性もある
ゲオで抱えてたとすればスクエニみたいに他作品を仕入れる為にセガから押し付けられたとか
コメント