【徹底討論】荒野行動(セルラン1位)の成功見ると日本企業もパクるべきだよな?

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:20:03.46 ID:38Yr8Gen0

パクりだろうが多くのユーザー獲得したらけっきょく勝ちなんだよ

昔は色んな企業がパクリあいで伸びてきたのにさ、
真似はいけないとか安いプライド持ち始めてから日本企業も日本人も力を失ったわ

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1528446003/

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 18:13:37.21 ID:LcGRF4V10

>>1
馬鹿だなあお前、パクリあった結果技術がなくなって碌にパクリすらできなくなったのが今の日本なんだよ

ボケた頭使ってちっとは考えて見ろ

 

150: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 19:18:41.56 ID:KCoohe/60

>>1
プライドもねえ猿が作ったゲームなんざやらんわ

早いもの勝ちとか馬鹿の極
早かろうが遅かろうがオリジナル作ったやつの勝手だから
そもそもパクってるだけの犯罪者が何言ってんだっつう話

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:21:08.08 ID:cWbB/3QT0
情けないけど一理ある

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:23:52.87 ID:i+myQXdW0
作って維持して行ける企業がどんだけあるの日本に

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:24:38.49 ID:Czn2GqWI0
パズドラ
モンスト
沢山あったけどな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:25:18.60 ID:m8lD95Y60
JRPG型やTCG型のソシャゲーはパクリ合いしてんじゃん
その辺のクリエーター層も実は数値・データ戦闘ゲー大好きで広義的3Dアクションに嫌気差してたりするんじゃねえの?

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:25:41.50 ID:veQQx/hU0
日本もパクリは得意じゃん
でもシューター作れないからパクれない

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:27:02.27 ID:bD4dUrCqM
スマホゲーは割とそんな感じじゃない

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:29:00.85 ID:yxdmL8UXr
パクっても運営が無能すぎてどうしようもない

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:29:08.57 ID:MmL5GMeY0

シューターを作れないってのもわからんな

Codでさえあたり判定とかけっこう適当だし雑でも作ってみたらいいんだよ
ちゃんとした物作らなきゃ、とか真面目すぎるから駄目なんじゃないの?

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:48:21.16 ID:i5MnAbOs0
>>11
作ることはいいがちゃんとしてない物は誰も遊ばないからな
シューターに関しては日本は何段階も遅れをとってるから少しでも粗が見つかればユーザーは安定のcodbfに逃げるだろうし

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:55:56.99 ID:soJ3ZlDDM
>>42
シューターが日本で遅れてる原因は何?

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:29:12.26 ID:ZML6Rajip
シューターをパクれない理由って何?
韓国も銃は規制されてるよな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:33:16.82 ID:qmgFNafz0

>>13
たぶん作るだけならできるけど完成度とか
最初からどーでもいいこと考えて手を出せないのでは?

シナチョンなんて適当なゲーム作りまくってそれでノウハウつんでくのにな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:35:41.11 ID:FDLI893M0
>>18
まさにパソコンやタブレット、スマホや液晶テレビもそうやって見境なく乱発しながら
少しずつ精度を上げて安さを武器に日本企業を駆逐していった。
かつて自動車産業で日本がアメリカ相手にやったことだ。

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:30:51.48 ID:5Z+qlLlSd
「シューター作るぜ!」と作った
バイナリードメインってゲームがありまして…

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:32:45.93 ID:Czn2GqWI0
安易にパクるにも
金と時間が必要なので…

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:34:05.04 ID:pXw4MFBr0
シャドバを許すな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:34:33.74 ID:i+myQXdW0
でも訴えられたらこれだからジャップはとかいうんだろ?

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:35:42.25 ID:WU3P9xxxa
もうシューターも席埋まったし 他のジャンル開拓してくれ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:41:23.11 ID:veQQx/hU0
>>24
枠がないって10年前にも聞いたようなセリフだな
でも現実はオーバーウォッチとかバトロワとかタイタンフォールとかシックスシージとか新しいシューターは出て来てる
得意のアイデア勝負どこ行った

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:36:46.17 ID:ycGQUk3Ia
訴えられてるのはいいの?

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:37:19.75 ID:5Z+qlLlSd
一時期スクエニはMOBAを頑張っていたけど全滅したな

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:38:09.60 ID:P+ReiCeG0
サーバーの管理とかそういうのがネックだろ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:39:12.54 ID:F2o7egCs0
客はパクリかどうかは気にしないってことだよな
大事なのは他より早く出すこととクオリティ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:41:07.59 ID:qmgFNafz0

昔の日本企業だったら流行ってるものをいい具合にアレンジしてヒット作出してたわけじゃん
ドラクエとかさ

シューターが無理なら剣や魔法でバトルロワイヤルやったらいいだろ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:41:40.41 ID:Eoamns4Xa
パクる技術も無いだろ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:44:11.41 ID:pXw4MFBr0
日本一とかコンスタントに雑にパクってるだろ
大して当たらないだけで

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:45:52.73 ID:B2mSrfdS0

かつての日本メーカーもあった
あのクルマのデザインを意識!?
https://www.automesseweb.jp/2017/12/03/36443

昔の日本車のデザインの多くも実はあれなんだけどね
真似じゃくてインスパイアされて作ってみましたて感じで昔の気骨ある日本人は海外市場で受けいれらるれるようあの手この手で頑張ってたわな
今の日本人はちょっと大人しすぎるのではないかね

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:47:17.53 ID:wi7KRrA9a
中韓じゃあるまいし
どちらかといえばパクられるような物作りを目指すのが商売としても正しい

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:47:32.08 ID:WU3P9xxxa
そもそも別に海外産でいいじゃん
日本産にこだわる理由がない

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:49:15.97 ID:wi7KRrA9a
もちろん二番煎じよりオリジナルのほうが売り上げるわけだし
パクリ作品作ったところでそれを職歴に含めたら失笑されるだけw

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:54:10.21 ID:qmgFNafz0

>>44
今セルラン荒野が1位でPUBGは174位な
これが現実

もう弱肉強食の世界だしキレイ事ばかり言ってるとスマホ市場も中韓に持っていかれるだろな

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 18:13:59.89 ID:8y3dMIgud

>>50
スマホ市場なんてとっくに制圧されてるわ、上位にあるの全て中韓
ネット系全てが、アメリカ中国ロシア(韓国?)

ハードウェアは作れても、ソフトウェアは先進国最弱だぞ

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 18:17:55.42 ID:FDLI893M0
>>69
本当の価値とかオリジナルとか言ってる馬鹿が幅をきかせたおかげで
中韓や欧米にボコボコにされたわけだな。恥も外聞もなく外から学んだ
明治人や戦後の日本人だけが快挙を成し遂げた。

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 18:21:14.06 ID:qmgFNafz0

>>74
ほんとそれw

もともと日本のゲームだっていろいろパクッて成長してきたのに
今さら格好つけて自分の首絞めてるのはアホウだよな

競争に負けたら全部失うのに

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:50:39.30 ID:PSWnLoJ80
技術力も無いのに無茶を言うな

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:51:15.61 ID:qmgFNafz0
日本はパクリは悪って風潮が強すぎなんだよなあ
パクられる側だってそれ以前のゲームを応用してんだし

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:57:54.36 ID:soJ3ZlDDM
>>47
なんで日本はパクりが悪って風潮なんだろう
学校で「日本はパクりで経済成長した」って教えられたけど、これ以外に原因分かるやつおる?

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 18:01:25.93 ID:aSYoxbpY0

>>54
老害の影響じゃね?
自分たちはパクッて成長したけどいざパクられる側になってみると
相手が伸びていく姿が許せなかったとかありそう

今の老人てプライドだけ高いし

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 18:26:30.86 ID:soJ3ZlDDM
>>59
なるほどそれは考えてもみなかった
よく自分と立場の違う人の考え分かるな、すごい

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:51:46.90 ID:6X0zbJJq0

パクリ自体は日本のアプリにもよくあるしパクるだけじゃ意味ないよ

スマホアプリはユーザーが求める物を素早く取り入れて
後はほとんど宣伝とステマの上手さで流行るかが決まる
これが上手くないメーカーが多い

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:53:26.06 ID:4XsGJG7b0

プリンスホテルをパクってプリンスホテル(ロゴが本家と違うから別物)を建てて本家に訴えられた日本人だっているんだぞ
日本人だって他人の物を平気でパクッてる!

なお社長はシナ系の帰化人な模様

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:56:00.16 ID:pXw4MFBr0
国内の有名どころパクってもみんなパクリ元やり続けるんだよな
荒野行動はハイスペPCでしか出来ないゲームをスマホでパクるのが上手かった
バイオやドラクエもよくわからん洋ゲーとPCゲーパクってたしな

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 17:58:16.66 ID:veQQx/hU0
どうせ企画会議で日本らしさというパワーワードに縛られて会議が進まないか売れない代物になる
余計なこと考えすぎんなだよ

 

タイトルとURLをコピーしました