1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:00:35.39 ID:SD+i5MSa0
5000円だけど追加可
有名所は大体ある
インディーズもそこそこある
被り上等でおすすめ書いてくれると助かる
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1528459235/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:00:54.43 ID:SqPLuqH+0
ダンジョンメーカー
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:44:45.17 ID:RNw22vxgK
真面目にこれ>>2
はっきり言って今年のベストですわ、過去のDLゲーの中でもベスト3には入る
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:01:20.08 ID:JZ15DrlJp
celeste
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:01:24.77 ID:F/ts23DGd
ICEYは可愛い
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:03:05.77 ID:u3uy1Gejp
GEKIDO
おススメっていうか人柱頼む
カノーリ以来買おうか迷ってる
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:04:48.99 ID:8dQbnj8fd
レイジングループ(ノベルゲーム)
斑鳩(STG)
celeste(2Dアクション)
ショベルナイト(2Dアクション)
>>7
自分で遊んだ訳じゃないが、昨日ラー油が配信でボロクソに叩いてた
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:33:59.19 ID:SD+i5MSa0
>>9
レイジングループはやった
斑鳩は選択肢にいれる
ショベルナイトは3DSの時に疲れて投げちゃったからあわないんだと思う
100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 11:46:58.18 ID:V6sr7x49M
>>7
SNKのトレースだけで作ったようなベルトスクロールで何考えて作ったんだってレベルのゲーム(キャラのモーションで元のキャラ分かるレベル)
買うのはやめろ
102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 14:03:30.55 ID:2HH/+LCQ0
>>100
そうか、残念だが従うわ
ありがとな
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:03:37.34 ID:6YSiwt5pM
白衣性愛情依存症
シノビリフレ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:06:46.87 ID:4TWbDvmn0
任天堂のゲームでもいいの?
移植でもいいの?
インディーズでもいいの?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:07:58.64 ID:FFhST/Xla
斑鳩
strikers1945
ゼロガンナー2-
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:08:16.81 ID:B/pux0la0
Bloodstained

ロードランナー・レガシー
魔法の女子高生
シノビリフレ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:42:38.24 ID:SD+i5MSa0
>>13
なかなかのシューティング通と見える
ツインビーとかPSパロディウスをなんとかクリアできるレベルの俺に簡単なの教えてくれんか
>>15
bloodstainedは悪魔城みたいと思ってたんだけどどうなんかな
ロードランナーは候補にいれる
魔法の女子高生はなんかタイトルの時点で翻訳やばそうな気がして避けたんだけどどう?
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:09:01.49 ID:2W9Sl/Zf0
>>15
いやだからそういうのはいらないです
ニーアが最低基準です
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:10:15.28 ID:CIyFbrOLM
マジレスすると、とりあえずゼルダ買えば?
ニーアなんかより断然面白いから
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:43:26.37 ID:SD+i5MSa0
>>19
それは間違いない
少なくともゲシュタルトよりはおもしろかったし
ゲシュタルトも好きだけどね
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:14:40.18 ID:7cCxqOrF0
買いたい物が決まってないのにプリペイド買う馬鹿
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:17:41.61 ID:YvWedt77a
最低基準の意味がわからないのですが
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:20:18.90 ID:00P6G+VT0
ルーターぶっ壊れた挙句プロバイダのBL入り
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:26:33.16 ID:F/ts23DGd
ICEY、Bloodstained、Deemoの三つで丁度5000円ぐらい
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:35:29.75 ID:MTtB7qc80
ヨクのアイランドエクスプレス
メトロイドのような探索をピンボールでやる感じ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:35:55.93 ID:HmcQdz300
アンエピックはめっちゃ丁寧に作られてる
なぜ大手がこれくらいしっかりしたゲームを作れないのか
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:36:10.48 ID:YEx6Qtind
celesteは高難易度と言ってもアイワナみたいな初見殺しは殆どないし、チェックポイントが滅茶苦茶たくさんあってリトライも最速だから全然イライラしない
ストーリーや音楽や演出も良い
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:38:40.53 ID:Kyh/eOWT0
stardew valley
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:01:33.07 ID:DplS9Kq70
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:08:11.66 ID:ZxWROeVQ0
ロックマンクラシックスコレクション
2はリワインドなし、全然中断セーブじゃない中断セーブで出来が悪いからやらなくてもいい
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:17:30.22 ID:SD+i5MSa0
>>51
ロックマン系まともにクリア出来たこと無いから悩ましいな
ゼロコレやったけど2の途中で止めた記憶
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:09:56.44 ID:TiGusRWa0
寿司ストライカーやろうぜ
パズル要素とポケモン的なモンスター育成要素があって面白いぞ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:21:59.84 ID:SD+i5MSa0
>>53
面白そうとは思うが
これは値段的にも勇気がいるぞ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:10:54.15 ID:Gl6Jf+u70
友達と遊ぶならInversusオススメ
かなりストイックな対戦シューティング
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:15:23.08 ID:QrAjp1zw0
Aegis defenders
nine parchments
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:23:02.07 ID:QrAjp1zw0
友人とやるなら>>58な
単独でやるなら川下り買っとけ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:15:37.21 ID:YVQbnyRX0
スナックワールドは雰囲気も難易度も緩い周回型のハクスラ
…と見せかけてクリアした後はレベル上げやら武器掘りやらが途端にマゾくなるなかなかの鬼畜ゲー
まあトレハン好きなら楽しめるとは思う
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:15:53.59 ID:ZRq/Ru40d
まだ発売日すら決まっていないが
undertaleはガチ
ただし、絶対に調べるな検索=ネタバレってほどに普及しちまってる
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:25:39.34 ID:v47+qjaY0
フレイムインザフラッド
現地調達のサバイバルで進んでいく川下りゲーム
個人的にだがインディーズで一番ハマれた
主人公の顔が無駄に怖いとこを除けば欠点がない
少ない素材を集めながら必要物資を自作し、筏を強化して進む
ストーリーも緩くだがあるし、クリアも手応えある
音楽もカントリー調でイイ!
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:32:15.32 ID:iebKrTU10
個人的なオススメはイモータルレッドネック
ローグライクFPSでピラミッドを攻略していくゲーム
翻訳は違和感ないジャイロ対応
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:38:14.36 ID:pwxRjDVC0
エンターザガンジョン
ローグライク弾幕シューティングで今スイッチに出てるローグライクの中ならかなり完成度高いほうだと思う
高難度ゲーが大丈夫なら
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:40:11.92 ID:iebKrTU10
魔法の女子高生は5,6時間プレイしたけどシレンライクのローグライクゲームで自分で魔法の名前つけたらそれによって性能が変わる
死んでもレベルはそのままでアイテムロスト
魔法に使うMPがヒットポイントと兼用で魔法を使ってMPが減る=ダメージを食らう
敵に殴られてもMPが減るんで結構むずい
ひねりあげとかこざかなアーモンドとかのMP回復アイテム出てくるくらいには日本語に問題ない
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:51:16.49 ID:Q1OvBYE2d
switchじゃなくてもあるけど、シフティーは面白かったな
つぎのよゐこでやるみたいね
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:54:18.80 ID:PugN0fA3d
二人以上で遊ぶなら
オーバークック
ポータルナイツ
ウィザードオブレジェンド
エンターザガンジョン
ニューロボイダー
ダブルドラゴン
一人なら
ブラッドステインド
ゴルフストーリー
ミスターシフティ
スターデューバレー
フレイムインザフラッド
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:55:30.02 ID:PugN0fA3d
アクション系除くなら
OPUS
レイジングループ
キングダム
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:57:07.56 ID:Gl6Jf+u70
個人的にスナックワールドあんま合わなかったな
アクションが単調なのと周回ゲーなのにランダム生成のダンジョンがめんどくさいのとで
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 23:00:21.60 ID:Q1OvBYE2d
もしマリラビがまだならおすすめしておく
元ネタのXCOM大好き人間だがマリラビはほんとによくできている
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 23:11:47.76 ID:Non7TLoVd
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 23:45:58.19 ID:sZjmd67na
ウイポ。switchとの相性抜群
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 00:04:46.00 ID:IpE09zH/0
買ってないけど
DOOMとLAノワール
プライム3みたいなリモコン持ちエイムが楽しそう
コメント
なんでプリペイド買うんだろ?クレカのほうが楽だろ?
スチームワールドディグ2が上がってないんだ
現在公式日本語で遊べるのSwitchだけなのに