外国人「日本人がXBOXを買わないのは歪んだ愛国心が原因」←???

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 20:50:02.00 ID:jsPKL6Lx0
外国人「日本の右傾化が止まらない」

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1528458602/

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 20:55:38.95 ID:TkOAILf4x

>>1
当たり前じゃん。

終わり

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 20:56:34.56 ID:MIxjBfsH0
>>1
日本人へのサービースが悪すぎてアメリカ人の歪んだ愛国心を感じるんだが

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:21:36.47 ID:RS9aLaEi0
>>1
iPhone
はい終了

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:41:24.78 ID:xXAEePsq0
>>1
お前らはなんで糞箱なんて買ってんの

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 20:54:31.67 ID:96iursiNd
自前でハード出してないヨーロッパでも売れてないじゃん

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 20:55:26.93 ID:fliJ5Eu20
オレは箱1持ってるけど
サポートしっかりしないと売れないよ
保証切れたら修理すら受け付けないとかあり得ない

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:35:57.76 ID:lyFbBo110
>>4
やめたれ

 

107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:53:10.15 ID:44FyWEL/0
>>4
保証切れてても1万円ぐらいで修理済み本体と交換してくれるだろ
360だと8400円ぐらいだった気がする

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 20:57:19.73 ID:NIIf9FWya
外人も同じだろ
自国のコンテンツ優先って考えは
どこにもある

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 20:58:00.97 ID:AUvUZ7ge0
日本でもヨーロッパでも他の地域じゃ相手にされてないんだから、
むしろ逆にアメリカ人のみが歪んだ愛国心で糞箱を買い支えているということじゃねーの

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 20:58:26.34 ID:SlvHe5Bm0

箱○のときも似たような話は海外の掲示板で話題になったけど
林檎やマクドナルドやコカコーラーが受け入れられているのに箱○が駄目なのは
結局企業の姿勢と市場に対する努力が足りないからと言われて終わってるんだよね

だいたい、国内販売も遅れに遅れたんだし

 

184: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 09:58:09.77 ID:To5/II7i0
>>10
iPhoneが天下とってる国だからなぁ
JRPG連打を続けてたらなぁ
ブルードラゴン今出しても売れそう
スイッチと提携したら良い

 

187: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 10:05:54.91 ID:fMZQ6Jbf0

>>184
多分どころか確実に売れない
鳥山絵だからって売れるわけがない
DSで出したが振るわなかった
アニメもジャンプ漫画もやった

ここまでしても無理だった

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 20:59:20.05 ID:6An+Ixyn0
任天堂のネット環境日本だけいいとか聞くし本社が国内ってメリット多いんじゃないかね

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:10:09.09 ID:XapFnz2e0
>>12
任天堂云々以前にネットインフラが世界中で一番整ってるの日本だし

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:00:13.38 ID:j3Zw4zPd0
いや単に宣伝が足りない
ぶっちゃけ箱は360の時、PS3市場なら取ろうと思えば取れたよ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:01:54.83 ID:SlvHe5Bm0
>>13
箱○時代でこれでもかとCMはやった
ゴールデンに流したりブルドラアニメ化、TOKIOにCMとか
それで駄目だったのを箱一でどうにかなるわけがない

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:08:27.25 ID:j3Zw4zPd0

>>22
いや、あんなんじゃなくて
単に 「世界標準」 とか 「世界で一番」 とかそういうフレーズが足りなかった。

日本人って基本、そこに弱いから。
外様の市場だから、みたいなMSらしからぬ遠慮しないで
かつてのWindowsやOfficeをねじ込む感覚で、今で言うならAppleがやってるように
これ買うのがもう当たり前って偉そうな態度で宣伝してりゃ
日本の消費者ってわりと簡単に落ちる。

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:12:04.55 ID:GotYAMA80

>>37
外国製品のソニーと任天堂にホイホイ落ちてるアメリカ人の方が簡単に落ちてるじゃん
本当に日本人よりもアメリカ人の方がゲームのクオリティを見る目が確かだと言うなら、そのアメリカ人のお眼鏡に叶ってるソニーと任天堂の方が凄いって事になる

お前みたいな日本人貶めたいだけの奴って言ってる事に全く一貫性が無いよ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:16:39.20 ID:j3Zw4zPd0

>>45
いや・・・べつに貶めてないけど。

360の時って、本当にタイミング的にはやりようによっては日本市場取れたと思うぞ
それだけPS3の出足が遅れてたのもあるけど、
対応ソフトの数はかなり差をつけてる時期もあったんだから、
その辺をアピールしてればかなり違ったと思うが
どうもMSの拡販戦略が片手間過ぎた。

もちろん箱Oneの時代じゃもう無理。そんなチャンスは1ミリもないが。

 

115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:00:18.48 ID:Zxm5S8cQ0
>>56
それは無理
国内のサード主要タイトルはがっちりPS3に抑えられてたからどうにもならない
特に公にFF13が国内に出ないってのは大きかった
洋ゲーも今ほど浸透してなかったしな

 

117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 22:03:32.62 ID:3yld1WbwM
>>56
俺はレッドリングの対応で買い控えて◯sで遅れての購入だったが、
かつてはこんなに楽しそうだったのかーって羨ましくなるほどコンテンツ充実してた
けどそれは本体でネットに繋げたらの話で、一般へのアピールは間違いなく足りなさすぎだったよな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:00:22.86 ID:yzORx5+ed
ソニーも国内軽視でMSと同じような末路を辿りそうだよな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:00:42.06 ID:eOQ8yYlH0
TOV2作ればええよ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:01:25.60 ID:GgqopG3Qd
フォードが日本撤退した時みたいな愚痴やめろや

 

148: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 01:53:00.55 ID:Br1YElSZ0
>>18
だな。アメ車って未だに日本向けに右ハンドルで作ろうとしないからな燃費も悪いし
それで買えとかね文句言われてもね傲慢すぎる

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:01:26.43 ID:zxB61Twtd
Forza Horizonのラジオは吹き替えしてほしい。
俺が言いたいのはそれだけだ。
あと、Liveで同じゲーム何回も出すな。
最低でも1年あけろ。

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:01:29.75 ID:3yld1WbwM
初代と◯の初期の不具合のファースト対応が糞過ぎたせい
良いハードなのに勿体ないことしたね

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:05:23.26 ID:MIxjBfsH0
>>20
70~80年代あたりから来たサムスンもにたようなことしてブランド確立できなかったな
初期対応は重要で、その後のイメージを決めるからな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:02:38.15 ID:N+DsoEd+d
XBOXスレが増えてきたな
E3に向けて盛り上がってきた

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:03:38.53 ID:uTevf3NW0

日本人「外人「」」

このパターンばっかり
もうそんなこと言ってる奴殆どみねえよ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:06:08.16 ID:fF70jA5ud
>>25
これだよな、箱が勝手に自爆したのを外国人のフリして文句言ってるだけ
そもそも母国アメリカですら売れてないんだからこんな恥知らずなこと言うアメリカ人いねーよ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:04:59.19 ID:Syq5vNgq0

XBOX GOLDのページでGOLDの素晴らしさを語ってるんで、見て欲しいね。

工夫と創造

Terraria
ファンタスティックな世界を他のプレイヤーと共に構築、探検、共有しましょう

このゲーム。日本で出てました??

 

209: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/09(土) 12:12:12.53 ID:m5xmxOk3p
>>27
テラリアって国内では出てないっけ?
マイクラにすりゃよかったのに

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:05:17.50 ID:5Agu4NTO0
サムソンのスマホがいまいち売れないのと同じで
ブランドのイメージが悪い
Windowsはちゃんと売れてるんだから愛国心は関係無い

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:08:40.94 ID:MIxjBfsH0
>>29
MOS時代から多少遅れてでも互換・バグの修正などを継続してきたから信用が気づかれた
互換対応など包括的なサービスがMS以下の林檎はPC日本市場ではキッチリ負けた
箱は最初から信用ブン投げでPS業者(当時は社員か)からそこを徹底的に突かれてネガキャンされた
同じ会社なのに対応が稚拙で隙を見せてしまった

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:22:09.81 ID:lyFbBo110
>>38
やめたれ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:06:50.00 ID:iLTxCbgnp
なんでイタコ芸しちゃうの

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:09:20.24 ID:a4duLtaT0
やるゲームがないのとレッドリングのせい

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:11:15.72 ID:O07l6Q2ad
テラリアは1,000円で買えるよー

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:23:35.27 ID:Syq5vNgq0

>>44
あれ? 今は買えるの?
昔は日本タグだと買えなかった気がするんだけど、

いや、だから昔に海外版買った気がするぞ?

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:13:33.25 ID:fF70jA5ud
これだけ世界的に一人負けみたいになってるのに「日本人が悪い」って結論に至れるって、よっぽど歪んだ価値観なんだろうな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:13:45.45 ID:EA0aCnCv0
もう、ソニーは贔屓にされてなさそう

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:14:16.60 ID:xp0Aic4a0
初代XBOXからして開幕ガリガリで失敗やらかして
いきなりイメージ最悪だったし
箱〇でもMSKKは常に迷走しっぱなしで
一発逆転狙えたキネクトも完全に間違った路線で
宣伝して終わったし
潜在的なPS、任天堂ユーザーが多かったとしても
なんかなぁ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:16:26.99 ID:lyFbBo110
>>51
やめたれ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/08(金) 21:15:46.55 ID:mlkMgLM10
北米でスタートダッシュからずっと負けっぱなしじゃん箱一
自国がどうとかは関係無いんじゃないかな

 

コメント

  1. 箱◯の時の勢いを継続できてれば、今の勢力図ももっと違ったものになったんじゃない?
    まぁサードの仕打ちも酷かったから匙投げちゃった気持ちもわからんでもないけど

  2. ※1
    現在の国内PSWがサード囲ってるのに斜陽傾向だから、あの流れを維持できても同じ結果になってると思うぞ。

  3. だったらアメ公、おまえらも「これが世界のスタンダードだ」ってテメーらの嗜好をおしつけてくるんじゃねえ。きちんとその地域に合った売り方やラインナップ揃えろや。

  4. 歪んだファ◯通のヒゲオヤジに騙された結果だからセーフ!

タイトルとURLをコピーしました