【朗報】『Halo Infinite』XboxOne/PCで発売決定!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 08:47:41.12 ID:aXQGMGbU0
『Halo Infinite』がXbox One/Windows 10で発売決定!
https://jp.ign.com/m/halo-infinite/25695/news/halo-infinitexbox-onewindows-10

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1528674461/

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 08:51:35.29 ID:PhYODo2u0
kh3箱版リードらしいから箱でいいな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 08:52:20.62 ID:FX7uk54B0
WindowsだろうとXPA=XBOXなのは変わらんと思うが

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 08:53:13.67 ID:pMb/rkSod
パソゴキ<箱いらねww Steamで買うわwww

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 08:53:29.20 ID:BswsYg/d0
結局MS大勝利か

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 08:55:39.28 ID:PPxABK/f0
こういう時だけPCもMicrosoftだろとかいうやつwww
普段は箱がPCと一番被ってんだからPCでよくね?って言うと
顔真っ赤にして反論してくるのにな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 08:56:36.55 ID:PhYODo2u0
てか最底辺のps4でフロム新作やkh3買うわとか言ってるダブスタゴキはええんかな(ハナホジ)

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 08:58:38.79 ID:NROFMWFLd
OSはVAIO

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 08:59:07.42 ID:sb2vUcIK0
HALOが十数年ぶりにPCで出るし日本でもPCゲーマーが当たり前になったから
今回は国内で1番売れるシリーズになるかもしれん、FPSのマリオみたいなもんだから

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:00:03.74 ID:XqeXgkazM
>>18
FPSじゃないHaloならたまに出てるよ
なんかRTSみたいなやつ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:02:35.75 ID:sb2vUcIK0
>>22
ハロワ忘れてた
SteamにもあるからHALOインフィもwinストア独占じゃないかもな
出来ればそっちで買わせて欲しいわ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:04:57.54 ID:i3SaQVGl0
>>27
言ってるのは多分そっちのことじゃないだろ
見下視点のスマホゲーみたいなやつ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:09:29.11 ID:sb2vUcIK0
>>30
スパルタンアサルトか
純粋にFPSのHALOってことを言いたかったんだ
なんにせよPCで遊べるのが嬉しいんだ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:19:20.95 ID:Gu2S8LbKp
>>35
もしかして3以降HALO遊んで無いって事ないよね?

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:25:49.87 ID:sb2vUcIK0
>>54
ちゃんと遊んでるよ、ハロワはやってないけどね

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:17:02.63 ID:Gu2S8LbKp
>>30
アサルトやね

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:55:43.43 ID:XqeXgkazM
>>27
おう早く就職しろよ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:00:22.81 ID:YGe9tlfud
MSってCS普及させるつもりないのかな
スコルピオ買う理由がまったくないよね

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:03:46.18 ID:ZoTH1mNd0
>>23
ただどんどんPCっぽい事してる感がある
積極的にPCから移植してきたり
インディの目利きが良かったり
独占?とか言ってたけど
オリ2とカップヘッドDLCも多分steam出るだろうし

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:00:33.38 ID:BswsYg/d0
どう転んでも金が集まってくるw

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:06:55.96 ID:93eVzj8wH

オリは出ないと思う
出す予定ならState of Decay 2をSteamで出してる

CupheadはそもそもMSのゲームじゃないからSteamで出る

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:10:19.28 ID:0HFH33XXd
こうなる予感はしてたけど現実になっちゃったかーって感じ
大負けし過ぎてもうファーストがハードを支える意欲を失って独占ソフト出さなくなってしまうって、Haloっていうタイトルの希少性まで失ってしまった

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:10:39.94 ID:ZoTH1mNd0
steamオリ2で切るってことはないと思う

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:11:03.07 ID:hwAtI7sSp
箱から入ってそのままゲーミングPC買ってもらえりゃいいんだしMSもユーザーもWinWinだろ
クロスバイ侮り難し

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:12:25.86 ID:2RfFz8Fb0
StemaとかOriginで出るならともかくPC版もXboxじゃねーか

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:13:08.90 ID:UXL0R9Ci0
当然クロスプラットフォームでコントローラー勢がマウスに蹂躙されるのかな

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:14:05.44 ID:O9DLxM7B6
もう箱1Xいらないじゃん

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:16:08.01 ID:vabd2scu0
PCだと4KUHDBD再生するハードルがたけぇという理由で箱かったぞ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:16:08.85 ID:Ct+XUru90
この調子でsteamにもソフト開放してほしい
MSの糞ストアで売るよりショバ代かかるけどsteamでも売った方が儲かるよ(´・ω・`)

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:17:06.10 ID:PhYODo2u0
kh3もニーアもxboxエンハンスド対応でpsの価値なんぞ無くなっててかなしい
フロムのもエンハンスド対応でしょゴキちゃん泣きながらpcかonex買おうね!

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:18:21.83 ID:1rIUF0Pd0
利益上がってる以上PC版でもxbox版でもどっち選択してもMSには得しかない

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:18:30.60 ID:5pI5G2seM
最近HALO成分少なかったからこれは嬉しいわ
ロックは人気出なかったからな

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:19:49.77 ID:FX7uk54B0
DL版買えば家庭用でもPCでも買い直し無しで遊べるよってのも売りだからの

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:22:08.96 ID:fFSo46FiM
MSストア独占配信ならXboxプラットフォーム独占であることには変わらんよ
Steam配信になったら脱箱で問題ないけど

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:26:28.11 ID:Gu2S8LbKp
>>56
ユーザーもPlay Anywhere対応なら、ONEでもPCでも遊べるからメリットしかないね

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:33:32.13 ID:Jx1+gGzYd
>>60
というかMSストアでPC版買う≒ONE版も入手という
現状を欠片も理解できない連中が多すぎてねぇ

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:37:05.96 ID:c8wkpky/M
>>56
全てのソフトがMSを介するXboxと
独占ゲーム以外Steamに総取りされるPCじゃ利益性が違いすぎるだろw

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:45:10.83 ID:J7A7hv3ga
>>73
そういう勝てば利益総取りみたいなギャンブルの結果がスマホ市場全滅だからなあ
利益率よりもシェア優先が今のMSでしょ
昔の収益の柱だったWindows10も利益度外視で無償アプデだし

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:24:08.70 ID:iySjq5Qmd
ギアーズの新作のコレじゃない感が
ビジュアルの強化って

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:27:39.21 ID:lbHQTHSJM
Haloは2も普通にPC版あるけど
これが初PC版みたいに書いてるとか
さすがなんも知らん情弱ゴキブ李なだけあるな

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:30:23.68 ID:sb2vUcIK0
あと新生チーコレの話がなかったのが気になる

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:32:41.50 ID:OFTHN4dA0
>>64
新作で売るわけじゃないし仕方ないやろなぁ

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:35:36.08 ID:sb2vUcIK0
>>67
フォーラムのQ.Aの一項にPC版についての言及があったから
もしかしたら今年はまずそれをPCで出して地ならしかな?と思ったんだけどね
まぁ出るだろうから気長に待つわ

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/11(月) 09:33:41.68 ID:iySjq5Qmd
ギアーズもフォルツァもヘイローも素晴らしい
3作品が新作で出るならそのためにグラボを新調してもいいくらい
だが箱は要らない

 

タイトルとURLをコピーしました