WIRED「任天堂はここ数年多くのタイトルをE3で発表せずにとっておいている。」←!?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 09:57:02.23 ID:QTGcpn290

2018.06.15 FRI 21:00
「E3」では発表が抑え気味だった任天堂、その抜け目ない戦略
https://wired.jp/2018/06/15/e3-2018-nintendo-direct/

世界的なゲームの祭典である「E3」に合わせて開かれた任天堂のカンファレンスは、いくつか大発表があったものの、全体として抑え気味だった。
しかし、その内容から浮き彫りになったのは、「Nintendo Switch」が成功した理由と、完全には手の内を明かさない任天堂の抜け目なさだ。

任天堂による「E3 2018」のカンファレンスで、いちばんのニュースは何だろう?

「フォートナイト バトルロイヤル」のNintendo Switch版が出た。そうそう、「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」もかなり大ニュースである。

抜け目ない戦略だ。世界で最も人気のゲームを自社プラットフォームにのせ、すぐにプレイできるようにする。
「フォートナイト」のSwitch版なんて、言うまでもないが大ニュースだ。しかし、これは任天堂がこれまで定期的に使ってきた手でもある。ただし、ほとんどは自社のタイトルでだ。

(略)

ここ数年、E3では抑え気味の任天堂

それ以外では、任天堂は話題に乏しい印象を受けた。

「ファイアーエムブレム 風花雪月」は異様に美しいが、19年にリリースされること以外は特にこれといった発表はなかった。
また、任天堂のE3カンファレンスは、どこか激しく慌ただしいメカゲーム「DAEMON X MACHINA」の紹介で始まった。
19年に発表される本作は、メカ同士が潰し合うゲームだ。たくさんのメカたちが、だ。

「ドラゴンボール ファイターズ」(2018年中)、「Minecraft」(6月21日)、「マリオテニス エース」(6月22日)、「Wolfenstein II: The New Colossus」(7月26日)、「進め! キノピオ隊長」(7月13日)、
「ロックマン11 運命の歯車!!」(10月4日)「ポケットモンスター Let’s GO!」(11月16日)など、Switch向けタイトルのスケジュールはギュウギュウ詰めだ。

そして任天堂が、このステージで19年に向けた戦略の手の内をすべて明かすと考えるのは愚かだろう。
マイクロソフトやソニーはE3で大々的な発表をしているが、任天堂はここ数年多くのタイトルをE3で発表せずにとっておいている。

任天堂のE3からもっと多くを期待していた人(「メトロイドプライム4」の新情報など)は、もう数カ月は待つ必要がある。Switchの勢いを維持したい任天堂は、きっと今後もサプライズを用意しているだろう。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529110622/

237: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 11:25:25.04 ID:BkPhXfSR0

>>1
任天堂忖度メディア「ま、まだ本気出してないだけだから」

草ァー!

 

239: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 11:25:55.10 ID:kH3DAhyF0
>>237
シーーッ!

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:00:18.56 ID:2WnkH9CB0

E3
2016 ゼルダBotWオンリー
2017 マリオオデッセイ中心
2018 スマブラ中心

E3はその年の年末の目玉に絞って、それ以外はE3の後で発表することが多いな

 

355: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 14:32:13.35 ID:w2v9mXLSd
>>3
これしかない

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:01:15.99 ID:5PeCvb/q0
この記者はよく分かってるな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:02:41.82 ID:4W5R+icIa
スマブラをE3で発表すれば一番盛り上がったんだろうけどな
まあE3以外で発表することが多い任天堂だからな
次の発表は次のダイレクト待ちなんだろう

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:02:58.01 ID:5PeCvb/q0
任天堂ってE3は年末向けの答え合わせばっかで
サードの新作発表は別の時期のダイレクトが多いもんね

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:05:11.27 ID:KEUGAD5E0
TGS付近でスカスカでも困るしな
ベヨネッタ3はその付近で続報来るんでしょ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:08:48.43 ID:XhwV1vE00
>>11
ベヨやメトプラは早くても来春あたりのダイレクトでしょう

 

349: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 14:04:28.17 ID:o1qbFcOfd
>>11
TGSなんてE3に比べたら、すかしっぺ見たいな
イベントだしどうだろうね。

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:05:41.68 ID:J2eFh9BM0

他:E3はゲームの祭典!なんでもありのお祭り騒ぎだ~!
任天堂:いやw 何言ってんすか? ホリデー向けの商談会っしょ?(笑)

この差。他と比べて情報発信に飢えてないってのがポイント

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:09:41.00 ID:BA4G/fF9a
>>12
これ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:10:24.27 ID:p/4goy+c0
>>12
商談会の企業への説明と考えるとスマブラのちょっと細かすぎる解説もわかる気がする

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:15:48.48 ID:2hdzOKJs0
>>12
だとしたらスマブラ12月は遅くないか?

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:18:08.28 ID:r/5kO9+C0
>>36
スマブラは開発が遅れたから12月になったんじゃね
9~10月が最適なタイミングだったと思う

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:05:44.81 ID:w2ZdIFK50
だよなあの振りなんだったんだろう
昔も始まりはパナか、あの電柱のにーやんが的屋周りで恨みかったかな気もするな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:08:09.68 ID:7RqWj+Rx0
動画は発表するべきタイミングでダイレクトぶん投げればいいし
トピックスで唐突に○○出します!って言うのもいいし
ネコマリオタイムもよゐこの○○生活もある
手数が多いんだわね

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:08:27.01 ID:4W5R+icIa
パニックボタンが来月発表するって言ってるから来月ダイレクト
TGS前にダイレクトやるから9月にダイレクト
2回はありそうだ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:08:51.44 ID:g4ESW9d50
そういえばオンラインサービスについてほぼふれなかったな
まあ、E3でふれるものじゃないと言われればその通りだとは思うが

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:13:51.02 ID:BA4G/fF9a

>>21
9月前に何かしらアナウンスする機会はありそうなんだよね
E3でオンラインプランの話をグダグダするのもあれだし

あとレジーがインタビューで数週間~数ヶ月の間に発表するものがまだまだあるみたいにちょっと匂わせてるよね

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:09:40.89 ID:pQH/YLO80
てか、他のメーカーに関してもそう考えておいた方がええでしょ
「SIEはE3で発売予定のソフトを発表しつくした」とか考えて誰が得するんだ?

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:16:31.09 ID:6BK0+BuDd
>>23
同じタイトル毎年出してたらネタ切れの印象のほうが強くなるよ

 

351: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 14:08:24.78 ID:Kt7si9Shr
>>23
特はしないが、実際毎年出すと言って引き伸ばし掛けてるからな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:09:46.18 ID:Om/IL/UHa
他のマルチが主軸の市場連合と単独で闘わないといけない任天堂の違い

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:12:29.48 ID:8GA5zqjrp
E3ろくなものなかったな
ほぼ来年発売ばかり

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:13:51.43 ID:r/5kO9+C0
任天堂ってソフトの公表の仕方がソニーとは違うからな
ソニーは「俺っちのハードはこんなに凄いんだぜ!」って感じで
とにかくラインナップを見せびらかすことを重点的に行う
任天堂は発売するソフトが最大限売れるタイミングを見計らうことに固執する
まぁ堅実っちゃそうなんだが面白みに欠けるよな

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:14:09.96 ID:mgeJM049F
最近の任天堂のE3はちょっと大きなニンテンドーダイレクトくらいの感じだからな、Switchみたいな新ハードの発表でさえ去年一月の映像が初出だったし。

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:14:34.61 ID:XJjTSfZua
サードのこと周りは期待してんのに任天堂の出るとわかってるタイトル出し惜しみがどうもクソもないと任天堂ファンボーイはやく気づいて

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:16:30.24 ID:xXpW87KDF
そりゃあ任天堂だっていつ発売か分からないソフトかき集めりゃあそれなりのラインナップになるだろうけどそれをしないだけで

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:19:00.99 ID:EXj+07UO0
>>37
変な話、E3で話題だけかっさらおうと思えば
まだ開発始まったばっかりの時期ゼルダのムービー適当に作って
10秒流すだけでいいもんなw

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:20:17.61 ID:sU8faj110
>>47
これを実際にやったFF7Rは本当にひでーわ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:20:56.14 ID:r/5kO9+C0
>>52
それがソニーなんだよねwww

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:23:59.81 ID:1FHUtB+e0
>>52
時期的にFF7RがFF17になりそうだもんな
発売は何十年後かな…

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:16:38.75 ID:EXj+07UO0
なによりWiiUを発売の1年前に発表しちゃった失敗が効いてる

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:17:25.50 ID:0F+tCRqxa

ゲーム会社「発売日未定!ゲーム内容未定!何もかも未定!とりあえず開発開始とPVだけ発表!!」

E3ってこういうイベントだろ?

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:17:36.34 ID:hHICvpdz0

>>「ドラゴンボール ファイターズ」(2018年中)、「Minecraft」(6月21日)、「マリオテニス エース」(6月22日)、「Wolfenstein II: The New Colossus」(7月26日)、「進め! キノピオ隊長」(7月13日)、
「ロックマン11 運命の歯車!!」(10月4日)「ポケットモンスター Let’s GO!」(11月16日)など、Switch向けタイトルのスケジュールはギュウギュウ詰めだ。

任天堂に8月、9月っていう概念は無いんすか…
これでギュウギュウ詰めなのか…

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:21:44.92 ID:1FHUtB+e0
>>43
積みゲー、インディーズの消化期間ですよ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:22:46.70 ID:4W5R+icIa
>>43
すばせかが9月に出る予感
https://twitter.com/NintendoUK/status/1007487866648186881

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:25:29.11 ID:1FHUtB+e0
>>60
すばせか早く遊びたい懐かしい

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:17:38.57 ID:Jo5hnos30
実際に週販で答え出し続けるだろうな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:18:37.11 ID:hfmNIayQa

>「ファイアーエムブレム 風花雪月」は異様に美しいが、

笑うところかよwwwwwwww

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:27:20.79 ID:5wsTKlhTd

>>46
キャラや世界観、雰囲気を総合した美しさだろ
雑兵あたりのグラしか見てないバカかな?wwwww

任天堂は、定期的に情報発信するダイレクトがあるからな
E3で何でもかんでも発表する必要はない

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:19:21.30 ID:tJ72tcaNM
リークされてたからあんまり話題にならなかったけど
知らずにフォートナイトはこの後朝から配信ですだったらインパクトは凄かったと思う
でもヨッシーはどうなった

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:20:39.19 ID:4W5R+icIa
>>48
フォートナイトもドラゴンボールファイターズもリークされてたからな
なかったら盛り上がってただろうな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:19:34.31 ID:IlbvJ0lI0
てかそれが普通だと思うんだ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:19:38.93 ID:cvB9e1Uc0

ドラゴンボール ファイターズ←劣化移植

Minecraft ←劣化移植

Wolfenstein II: The New Colossus ←劣化移植

進め! キノピオ隊長 ←移植?

ロックマン11 運命の歯車!! ←劣化版

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:22:46.88 ID:mgeJM049F
>>51
そりゃPCよりは劣るだろうけど、クロスプレイも出来ない上にPSN障害まみれのPS4よりはマシだろ

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:33:41.04 ID:cvB9e1Uc0

>>61
すまん
クロスプレイができるから何なの?

ユーザー数にこまってるわけじゃないからクソどうでもいいんだけど

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/16(土) 10:27:07.35 ID:Jo5hnos30

>>51
これがほんといい例

ソニーハードユーザーってのはこういうの即飛び付くユーザーしかいない
マジ一瞬で終わる
任天堂ハードユーザーはのんびりだよ
だからソニーハードに牽引されない

 

タイトルとURLをコピーしました