【超悲報】海外メディア「任天堂とマイクロソフトの協力により、ソニーは孤立し追いやられている」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 00:30:42.47 ID:8Ba72EOB0

https://www.theverge.com/2018/6/21/17488530/nintendo-switch-microsoft-xbox-minecraft-cross-play-marketing-sony

任天堂とMicrosoftがプラットフォームの垣根を越えたクロスプレイの実現に向け協力中、一方その頃ソニーは
https://gigazine.net/amp/20180622-nintendo-microsoft-team-up-cross-play

任天堂が新しく配信を開始した「Minecraft」では、PC/Xbox One/iOS/Androidといった異なるプラットフォームとのクロスプレイが可能となっています。

しかし、2014年から配信されているPlayStation 4(PS4)版マインクラフトとのクロスプレイのみ実現されていません。

他プラットフォームでも人気の高いゲームの移植版が続々登場しつつあるNintendo Switchですが、Nintendo SwitchとPS4のクロスプレイ対応を見送るソニーを尻目に、
Xbox Oneを提供するMicrosoftとパートナーシップを結び、クロスプレイを大々的に宣伝しようとしています。

任天堂は他プラットフォームのマインクラフトとのクロスプレイを実現したことをアピールするために、専用トレーラーまで公開しています。
ムービーの中ではXbox Oneのコントローラーが登場し、任天堂はXbox One版のプレイヤーと一緒に冒険したり建築したりすることを奨励しています。

ムービーから「任天堂とMicrosoftが、Microsoftのゲーム『マインクラフト』のクロスプレイを強調するために
マーケティング契約を結んでいることは明らか」と海外ニュースメディアのThe Vergeは指摘しています。
また、家庭用ゲーム機という市場で明らかな競合関係にある任天堂とMicrosoftがパートナーシップを結ぶことは「非常に珍しいこと」とThe Vergeは述べており、
コンソール間のクロスプレイ対応に静観を決め込んでいるソニーを「微妙な立場に追いやっている」と、2社の協力がソニーへのプレッシャーになっているとも見解を述べています。

Nintendo Switch版がリリースされたばかりのフォートナイトについてもソニーはPS4とNintendo Switchとのクロスプレイを除外しており、ユーザーから非難の声が相次いでいます。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529681442/

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:25:01.74 ID:0V9pcZLKa
>>1これ任天堂とMicrosoftが協力してソニーを落とそうとしてる様に見えるけど実際はソニーが勝手に自分の首を絞めてるだけなんだよね

 

210: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 09:15:36.00 ID:DHM6ZlEEa
>>1
これがジャーナリズムってもんだ
なぁ?ファミ通さんよ?

 

224: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 09:52:38.94 ID:OWxrMj7Id
>>210
あの餅屋お餅売らないよな

 

249: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 12:28:21.38 ID:DHM6ZlEEa
>>224
太鼓持ち屋らしいからなw

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 00:31:26.17 ID:pQ81dJDva
あ…言っちゃった…wwww

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 00:33:40.75 ID:iAgr2fw00
やめたげてよぉw

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 00:33:50.43 ID:v2QAwr4G0
海外から崩壊していくソニー
本望だろ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 00:35:28.42 ID:iAgr2fw00
バックミラーが云々

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 00:37:24.39 ID:4fbs4w6R0

 

122: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 02:08:27.87 ID:7Mcmbzfhd
>>12
まさにバトルロイヤル上等って感じで嫌いじゃない
PS4持ってないし買う気も無いけど

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 00:38:29.52 ID:LLntnG5Oa
あーあwwwwww
はっきり言われちゃったなぁwwwwww

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 00:42:13.64 ID:23wR94zY0

後にSさんはこう語りました

「優越感が欲しかったんです。ただそれだけだったんです。それなのに……」

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 00:43:04.19 ID:6XJH7Duea
頼みの綱の海外でこんな扱いされてどうすんの?

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 00:43:10.77 ID:sEx7yrCSa
これは可哀想w

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 00:45:00.48 ID:dqjwOFuD0
箱に任天堂ソフト提供しだしたら認めてやってもいい
逆はスペック的に厳しいからカップヘッドとオリくらいでいいとしても

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:24:47.93 ID:yzD+Xioq0
>>21
いつからフォートナイトとマインクラフトがソニーのソフトになったんだよアホ
マイクラに関してはMSのやろ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 00:47:55.77 ID:vIllSN8Ta
任天堂はマイクロソフトに吸収されるのかな
その方がよさそう

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 00:53:53.12 ID:8euDNi20a
>>24
Nintendoはappleとも仲いいからいまの立ち位置が1番良いのだよw

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 00:57:26.28 ID:bVdtwnuhp

>>24
もしMSと任天堂がひとつになってソニーが競争に敗れた場合にゲーム業界ではMSの独占状態が実現してしまう
欧米の当局が独禁法に基づくMSへの監視を強めて場合によってはゲーム部門と本体で会社分割を強制されるなんて自体にまでなりかねない
だから任天堂が健全な経営を続けられる状況を維持しながら競合相手として存在し続ける方が都合が良い

MSがかつて死にかけてたアップルを救済したのもこれと同じ理由
その後にブラウザ市場でやらかして会社分割の瀬戸際まで追い詰められたけどな

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 00:55:04.37 ID:qL32EsgYr
立場も何も勝手に自爆してるだけだろ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 00:57:16.52 ID:QLYHL9sn0
Q.海外メディアに叩かれたら?
A.任天堂を叩きます

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:01:45.90 ID:iAgr2fw00
なるほどなあ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:02:30.37 ID:tx8ZVcxIr
でも別にこれはソニーがクロスプレイを認めるだけで解決する話だし
むしろこの騒動が前フリとなって宣伝効果がメチャ高まったのではないだろうか
だが肝心の「ソニーがクロスプレイを認める」、これの現実味が恐ろしく低いわけだが

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:04:43.26 ID:8euDNi20a
>>33
ハードの選択から外れると思うよ
アメリカはとくに

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:20:39.58 ID:tx8ZVcxIr
>>36
そうか?「結局要するにPS買っときゃ間違いない」っていう
イメージ(事実であるとは言ってない)を補強するものかと思ったんだが
まあそんなイメージは日本だけかな

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:44:03.21 ID:L4IWeKHr0
>>54
日本だけだろPS4とか言う情弱ハードで隔離されてるのは
実際にいろんなハードユーザーが居る国ではクロスプラットフォームは
それこそハードを買い替えないで済むんだからありがたい話

 

124: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 02:33:33.34 ID:bVdtwnuhp

>>54
平気で自分の権利侵害してくる会社に自分の資産を預けるバカだけじゃないんだぞ
こういう事する会社なら回避した方が良いと考えるユーザーは普通にいる
日本ではPS4の代わりになれるハードは無いが海外では箱とPS4でほとんど同じゲーム遊べるんだから簡単にユーザー流出する

特に次世代への移行期にPS5か箱1後継機でどちらを選ぶかって時に今回の問題を考慮して選択する奴は多いだろう

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:03:40.19 ID:2Cl90hu/0
世界がソニーから孤立していくw

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:06:02.61 ID:VFTr6OI4d
でも悪いのはソニーだよな
金しか見ず誘われてるのにクロス断って
金しか見ずアカウントに制限かけて
業界のこと何一つ考えない
そりゃゲーマーにもメディアにも嫌われるっての

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:06:56.71 ID:8euDNi20a
PS4ってクロスプレー出来ないのかよ
アカウントと他で使わせないとか選ぶ理由無いだろw

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:07:12.73 ID:Kc0lA4Sd0
アタリかな?

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:09:01.42 ID:f80oFUgba
とりあえず海外の風向きが一気に変わったな
日本ではスイッチ圧勝だしもうPSの居場所ないなw

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:10:04.48 ID:HTM98aIs0
流石になんにも変わらんと思うよ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:10:20.79 ID:MYUkzGRL0
逆の立場だったら
クロスプレーも出来ない低性能wwww
何でも性能とか言うから目に浮かぶ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:11:18.34 ID:MjNiMov30
まぁ箱に任天堂のソフトでも出れば変わるかもなw

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:13:54.57 ID:gY8h5usT0
真面目に全方位から嫌われ出してないか?
ハードファンですら任天堂とMSを叩くだけでSIE自体は一切持ち上げないレベル

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:14:00.53 ID:hna6nnsH0
まさにフォートナイトのアカウント騒動の真っ只中だったからなあ
タイミングいいんだか悪いんだかw

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:20:11.86 ID:c4Jaea+H0
一部の身内、外野からのイメージが悪くなってるのは事実だと思うけどね
それを影響なしとみるならそうなのでしょうけど

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:24:22.87 ID:XSqsJ5H70
ソニーも言ってやれよ
お前らも勝ってたらそんなのしなかったろうとね

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:24:24.75 ID:Wy96Ly1R0
元々MSって引っ越しした際に美味い店任天堂に聞いたり任天堂携帯機にHALO出そうとした事もあったし競合相手として見てないんじゃないか?
任天堂からMSに対しても言える事だけども
ソニーだけが異様にMSと任天堂に対抗意識持ってるってイメージ
初代箱と360は競合してるだけあって異様に意識してたし
今世代は箱1に差を付けてるんでスイッチを警戒してる感

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:26:18.46 ID:WJW8umoE0
>>59
MSと任天堂は共存できるとは思う
ソニーはこの一強体制が崩れたときどうなるか見ものだわね。

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:29:41.68 ID:8P0FNU8r0

>>59
やあ山下さん、PS4版をキャンセルする事は可能かな?

ショベルナイトも時限独占したりと特に国内PS4を敵視しまくってる会社がよく言うねぇw

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:25:05.95 ID:PQxk0dED0
任天堂とMSはwin-winの関係だし仕方ない流れ
協力関係の地盤を作っておくのは次世代や次々世代への投資

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:25:17.89 ID:MjNiMov30
と言うか結局クロスプレイの問題になっとるやんw
いいのかそれで

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/23(土) 01:26:21.70 ID:zKdlzLoa0
まあ今世代は問題ないとは思うよ
事前に抱え込んだユーザー数はなんだかんだ多いし
ただMSもキネクトの反省活かして全力で仕掛けてくるしスイッチも全盛期になってるであろうPS5世代では影響かなり受けると思う

 

タイトルとURLをコピーしました