【悲報】PS4版『オーバーウォッチ』マウサーが激増、ついにパッド民が激怒!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:16:24.97 ID:EFfOEGOXr

788 名前:UnnamedPlayer 2018/06/24(日) 17:14:43.29 ID:QVvciMwE0
マウサーだけどこのゲームエイムより連携ゲーだから言っても仕方ないしマウス批判してる人見ても
そいつのエイムが悪すぎるだけかそもそも立ち回りとかがおかしいとしか思えない。

800 名前:UnnamedPlayer 2018/06/24(日) 17:21:07.82 ID:zFUt+UeJa
>>788
立ち回りが重要であるってのは分かるよ?
でもこのゲームFPSだからさ、
運動会で一人だけスパイク履いちゃだめでしょ?
騎馬戦だけなら良いけどリレーもあるわけよ

806 名前:UnnamedPlayer 2018/06/24(日) 17:24:42.97 ID:QVvciMwE0
>>800
言ってることはまともだしその通りなんだけど
いざ勝ち狙うゲームをする時マウスってだけで味方は喜ぶ相手は不利になるって考えたら使わない理由はないんだよね。
結局平等にやりたいわけじゃなく自分が楽しく勝ちたいから

828 名前:UnnamedPlayer 2018/06/24(日) 17:37:01.13 ID:zFUt+UeJa
>>806
対戦ゲーで自分や仲間が楽しければフェアで無ければいい
ってそれチーター思考回路でしょwww

837 名前:UnnamedPlayer 2018/06/24(日) 17:45:01.55 ID:QVvciMwE0
>>828
そうだね、でも勝ちたいからね。
BANされたなら諦めるしマウス強いと思うなら使って勝率上げてみればいいとしか思えない。
パッドで普通のエイム出来てるなら上がらないと思うけど

845 名前:UnnamedPlayer 2018/06/24(日) 17:20:22.12 ID:OAY8Sl9p0
どっちかっていうとプロ野球で金属バット使ってるような感じじゃね

809 名前:UnnamedPlayer 2018/06/24(日) 17:26:48.91 ID:EAguzy+/0
マウサー→運動会でスパイク
音響とかモニターなし→運動会でなぜか裸足でやってるやつ
って印象だった

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529910984/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:17:45.08 ID:srHsZo4l0
マウサーマウサー言ってんのは下手くそのいいわけ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 17:23:17.26 ID:0FTew3Cr0

>>2
じゃあパッドで高レート出してる奴紹介してみな?

妄想じゃなければな

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:18:03.74 ID:QO52Rhu60
全員マウス使えば良いだけでは?

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:35:14.45 ID:CiZ6/xsC0

>>3
マウスは非対応なのでこういう外部ツール(マウスコンバーター)を噛ませて使う
まあハードウェアチートと捉える人もいるだろう

no title

でもblizzardも使用はしないで欲しいけど罰則はないよ、というスタンスなので
BANされたりは現状しないみたいで、使ったもん勝ちになってるらしい

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 17:26:41.51 ID:gKIsN/gyd
>>3
格ゲーでは入力精度が上がったり、ボタンホールドやずらし押しがし易いスティックを導入しない方が悪いという風潮なのに
FPSやTPSでは使い易いデバイスを使う方が悪いという流れは軽くショックだったわ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 17:30:53.65 ID:ndm0Q1XD0

>>3
なんだァ?てめェ…

ま、実際そうだよな。
俺もスプラでマウスが使えてそっちの方が有利でチート扱いにならないなら迷わず使うわ。

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 23:22:10.99 ID:oR+vI4kE0
>>26
スプラでマウス使えるやん
コンバーター挟むせいで性能がゴミらしいが

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:21:59.47 ID:jyBSGkXC0
道具に金かけたくないのは解るけどさ
学校指定の革靴で運動会出て文句言うのと同じ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:22:49.38 ID:niQ3E5md0
正式対応させてマッチングで分けたらいいのに

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:34:21.05 ID:TOWlkmtr0
スティックAIM(笑)に固執してる奴ってマジで頭悪いと思う

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:45:38.88 ID:Nh4U0lfY0
BANしないという見解ならマウスを使わないほうが悪いな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 16:56:53.96 ID:ZD019z3a0
PCでパッド使ってる俺は異端者か

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 17:00:54.75 ID:TcdEIeFS0

チートがイヤなのにPCクロスプレイ
無線のラグを排除したいのにスマホとクロスプレイ
同じユーザーなのに変換機かませてマウスプレイでハードウェアチート

地獄か

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 17:04:28.41 ID:9ZVPmXkRa
ジャイロ無しのパッドでFPSがそもそもハンデ戦みたいなもんなんだから嫌ならマウスにしろとしか

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 17:19:58.31 ID:niQ3E5md0
エイムアシスト付いてるゲームをマウスでやったら
マウスでもエイムアシスト付くのだろうか?
そりゃチート言われてもしかたないなw

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 17:51:30.81 ID:rpXw0yG+0
>>16
もちろん処理上はパッドだから強力なエイムアシストが付く、つまりはそういうことなんだな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 17:24:07.22 ID:+ML5uHW50
スプラトゥーンでさえマウス使ってるチートガイジがいる事実

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 17:26:16.98 ID:IbG0Y5lTM
つーかマウスでやった方が楽しいだろ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 17:28:26.71 ID:cAZUl3sb0

MSのマウス・キーボード対応が本格的に聞こえてきたけどどうなるやら
Microsoft and Razer might be working on an Xbox keyboard and mouse partnership | Windows Central
https://www.windowscentral.com/microsoft-and-razer-might-be-working-xbox-keyboard-and-mouse-partnership

対応は各デベロッパーに委任してるらしいけど

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 17:28:35.08 ID:+ML5uHW50
公式が認めてるなら許す
そうじゃないならデバイスチートゲェジ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 17:35:56.63 ID:eljshX2e0
インチキでも勝ちたいって韓国かよw

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 17:38:19.14 ID:GrG1zAz70
マウサー地獄の痴漢はこれにどう答えるの?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 17:40:24.66 ID:uWuX0jYYM
xim apexとかいうのが16kで買えるのか
俺が見たときよりコンバーター安いな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 17:47:35.84 ID:ndm0Q1XD0
そもそもOWってマウスで遊ぶ事を前提に作られたゲームでしょ?

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 18:00:05.31 ID:m+1tZpcH0
switchのジャイロは対応してもPS4版は対応しないとか 今後もクロスプラットフォームで差出そうだよね

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 18:00:26.10 ID:rJejNhUv0
マウスマウス言うけどAWSD移動の方が難易度高くてマウスやる気にならない

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 18:41:40.59 ID:CW7Dq+hBM
>>34
慣れだよ、慣れ
まぁ、左手用拡張キーボード使ったりもしてるけど

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 19:30:25.06 ID:qSC1R8Kc0
>>34
FPSじゃないけど、ジョイコンLとマウスでPCゲーやってる俺

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 18:02:38.43 ID:jpuBtmBOp
パパパパッドでFPS

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 18:41:22.03 ID:aq0fr9Ja0
>>35
CSからPCに移ったけど確かにそういう感覚になってくるな
CS版でマウス使ってもUIがパッド仕様のままでやり辛そう

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 18:07:56.95 ID:ndm0Q1XD0
そのうちモニターの応答速度にケチ付ける奴が出てきて、最終的には有線LAN厨うぜーとなりそう。
自治厨気取りの弱者の声は大きい。

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 18:17:27.77 ID:197ZvoYf0
aimはマウスの方が遥かに良いけどWASD移動が楽しくないのよね。勝負は別として。

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 18:38:35.55 ID:9QzUNfy5d

>>37
左手パッドのモンゴリアンやれば良いんでね?

まぁハード何でもありのPCだと大半は高級キーボードに落ち着くみたいだけど
ボタンに付いてるスイッチ自体の性能が違うしキートップもカスタムできて正確な入力を突き詰めるとそうなるんじゃないかな

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 18:29:22.72 ID:EAGARMgE0
いまだにPADの奴は進化が遅れてるんだよ
FPSやってりゃ「最終的」にはキーボードマウスが最適って地点へ到達する

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 18:30:44.97 ID:CiZ6/xsC0

>>39
最終はVRだろ

パッドもマウスも結局は高速ハエたたきゲームでしかない

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 18:39:46.76 ID:EAGARMgE0

はいでたw
ハエ叩きには防御要素が無いから全然違うのがわからない人
簡単に言えば敵の射線が自分に通るとやられる

やられないためには
敵の位置の予測ー射線ーー遮断ーー>自分
これができないといけない

ハエ叩きって
敵が都合よく目の前にバンバン出てくる
しかも自分はなぜか無敵状態で一方的に攻撃できる

FPSではそんな状況にはならないから
ハエ叩きいくらうまくても無理ですよ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 20:46:15.77 ID:CiZ6/xsC0

>>42
確かにそうだな、見識の浅い書き込みは失礼した

FPSゲームは戦略性があり、スリリングだとも思うがやはりターゲットに
マウスカーソルを合わせてクリック、というインターフェースの制限が
「シューター感」「緊張感」をスポイルしているのは明白だ

VRシューターはクリアリングの緊張感もバッチリ再現されていて
より戦略的でプレイヤースキルが重視されることが分かるはずだ

プレイしてる姿が見苦しいのは課題だな(デブばっかだし)
https://www.youtube.com/watch?v=YrP_CEZDq7A

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 22:09:42.28 ID:atZWRagrd

>>50
自分のプレイスタイルが棒立ちでマウスクリックなんだから、そんな人がVRでプレイしても同じだよ

VRでカバーリングできる人はFPSでもやる

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 18:51:28.84 ID:xhL+wj+e0
勝っても負けても何も思わないゲームだよ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 19:22:13.39 ID:zs0wxk7E0
アケコンや連射機能付パッド使うのはいいけどマウスだけは許さんって人未だに多いな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 19:41:18.85 ID:IC0v3Ulo0
まだこんなクソゲーやってるやついるのかよw

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/25(月) 23:30:43.52 ID:P/Rj2cyS0
CODで俺のパッドクソエイムが最後の1点になって
あれが全員に放送されたと思うと超恥ずかしかったぜ

 

コメント

  1. オバウォはほんとマウサー増えたわ
    でもそれでわいとマッチングするってことはよえーんだろうな

  2. マウス使ってps4でやってる人はpcで勝てないから来るんだよね?
    パッド相手なら勝てるだろみたいなやつでしょ、
    1回マウス使って他のゲームとかやったけど間違いなくマウスのが強いってのは解るけど、
    やられた側はクソつまらないし、仲間としてもクソつまらないからやめてほしいね。

    • PCで勝てないというより規約違反だけどバレないから使うっていう人達かな
      規約違反だし、CS版でコントローラー相手にマウスで勝ったとして
      それで楽しい、嬉しいって思う感性が狂ってると思うね

      このまとめでも恐らくいい大人が マウスの何が悪いんだ! って開き直るぐらい
      倫理観その他が欠落してる奴らがマウスに手を出すんだろうね

  3. いやいや、連コンも市ねよ。

    というか純コン以外は許さねーぞ。

  4. 本スレ>>26
    「ま、実際そうだよな。俺もスプラでマウスが使えてそっちの方が有利でチート扱いにならないなら迷わず使うわ。」
    ジャイロエイム…
    実際に遊んだ人の感想としてマウスエイムに近い感覚らしいしね。
    やっぱ便利らしくスイッチや3DSのシューティングには搭載してくれと言われてる(モンハンでも言われてた)

  5. 必死に正当化しようとしてるけど全世界共通でマウサーはチーターです。人権も発言権も無いよ

    • ほんとそれ

  6. SONYの規制が変わって公式で出しているマウス以外は不正デバイスなんだよなぁ・・・

    そんなにマウス使いたいならPC行けばいいのに何故CS版でやってんの?

タイトルとURLをコピーしました