君島社長「スイッチは成功。岩田社長からしっかりと引き継ぎ、いいタイミングで退任できた」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 15:48:51.57 ID:oaBT9WsM0

株主総会より

君島「前社長の急逝を受け引き継いだ社長就任でしたが、株主様をはじめ多くの方のご支援を受け、Switchの発売を成功させ、いいタイミングでの退任となりました。ありがとうございます。」

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530168531/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 15:50:04.48 ID:wmfvBPjVa
ほんと良かった
しっかりと任天堂を建て直してくれたよこの人は

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 15:50:42.71 ID:4Fd/P3qPp
ほんと有能
お疲れ様でした

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 15:52:13.90 ID:ImzuKpsh0
でしゃばりもせずに淡々と最上級の仕事をしてくれたわ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 15:53:09.46 ID:869r619RM
なんかやったっけ?この人

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 15:57:45.43 ID:O4+9KrcId
>>6
昼寝してた。

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:13:35.55 ID:YsrpwHSNp
>>12
シン・ゴジラの里見総理みたいなもんだね。
急なピンチヒッターを引き受けて、門外漢を自覚してしゃしゃり出ず、エキスパートたちの意見を尊重し、
しっかり決断する時はする。
周りからはなんでこの人がトップになったんだ?とおもわれてても、しっかりと結果だけは残す。

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:05:48.75 ID:LhI2elyI0
>>6
名物社長の死を何事もないかのように乗り切らせた感じ
就任した時は正直言って会計屋にゲーム商売切り盛りできるのか、ソニーやスクエニみたいにユーザー無視した株主の太鼓持ちなるんじゃないかと懸念してたけど

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:17:48.87 ID:BMIgG42Br
>>6
年末商戦になんにも売る商材がないのに
次の年の3月にswitchが出るまで我慢したのと
マリナーズの株を売った

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:19:07.82 ID:unLtljw20
>>39
任天堂信者はそれでも褒めますよ
なんたって任天堂は神だからね

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:23:37.52 ID:BMIgG42Br
>>40
いやわりと有能だろ
無能だったら我慢できずにWii U再生産するかswitch前倒しするか
ミニファミコン作り過ぎちゃうとかしちゃう

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:34:46.92 ID:FPywyrYAM
>>6
余計なことをしなかった
これが出来る社長はなかなかいない

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:45:19.08 ID:unLtljw20
>>60
結果E3が失敗だったわけだが

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 15:53:49.01 ID:YmoY3O3oa
カッコええ去り方だなw
ほんと有能でした。お疲れさま。

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 15:57:33.67 ID:7dPvQ0sP0
天才すぎるだろこの社長

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 15:58:20.12 ID:nEkGjpsmp
きみっち好きだったよ
あんま表に出ないけどなんか安心感あった
スイッチの発表会で頑張ってるとこも良かった

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 15:58:35.10 ID:MoTY57dld
スイッチ大失敗してるのに、なに寝言言ってんだこのハゲ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:00:24.73 ID:/ORl6FJ90
あとは株価と共に落ちていく一方だからな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:00:45.84 ID:rtgMui3s0
押し付けられたほうが大変だよね

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:09:50.98 ID:jbjQZZmpM
岩田生存時もこの人が社長の方が任天堂伸びたんじゃないの

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:11:08.38 ID:8i7+9FmM0

経理屋として極上の仕事ぶりだったと思うわ

岩田社長が突出して目立ってた任天堂、それが折れて心配してた所を
ダメージどころか、任天堂はワンマンじゃねーぞと言わんばかりの攻勢
問屋を合併吸収する事でソフトウェア流通拡大

物を作るのが上手かった岩田社長、物を売るのが上手かった君島社長 こんな感じ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:20:59.73 ID:BMIgG42Br
>>22
そういや任天堂販売つくったんだったな

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 17:14:06.27 ID:qZXENr3da

>>22
>物を作るのが上手かった岩田社長、
>物を売るのが上手かった君島社長 こんな感じ

規模は違うがAppleも
ジョブズとクックってそんな感じだよね

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:11:32.09 ID:WbE68dw1M
若手をガンガン前に出すやり方なのが好印象よね

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:23:08.71 ID:HnrIivzWM
>>23
それが一番大きかったイメージはあるね

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:12:47.43 ID:YmoY3O3oa
でしゃばらずに淡々としてて
本当に最後まで好印象な社長だった
3年で退任は本当にもったいないな

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:13:28.63 ID:unLtljw20
>>28
出しゃばる知識がない無能ってだけだろ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:14:28.12 ID:YsrpwHSNp
>>29
それでいいんだよ。
一番困るのは無能の働き者。
いろんな会社にいるよね。

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:14:03.93 ID:Y18WVax20
有能すぎた君島

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:22:31.17 ID:uAfLGSw9d
任天堂の人材は本当すごいよな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:24:16.80 ID:BMIgG42Br
>>43
正直専務の方の高橋は有能とは思えんが

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:26:00.20 ID:8i7+9FmM0
具体的な行動としては
ゼルダをwiiUソフトとして発売ではなく、延期してswitch版と同時発売させた ←switch起爆剤にした
マリオやらポケモンやら任天堂IPを使う事で利益出す事に成功した(アミューズメントパークとの提携)
流通を吸収することで海外パブリッシャーとして活動する事が可能になる

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:27:49.69 ID:unLtljw20
>>53
それお前らがいつも岩田から引き継いだこと、君島は関係ないって言ってたことじゃん

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:32:50.43 ID:jV3sgWYJa
前任と違って控え目な人だった
良い仕事をしたな

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:33:32.97 ID:38Zl6x6Gd
岩田社長の遺産とか言ってたヤツどこいった?

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:41:31.90 ID:YsrpwHSNp
>>58
遺産もきちんと有能な管財人が管理しなければ身内争いの元だ。

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:35:48.13 ID:BMIgG42Br
ぶっちゃけ2016年末に売るものがなくて売上を減らしたものの
マリナーズ株を売却することで配当を株主に還元して黙らせたのが一番デカいと思う

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:47:27.24 ID:WT0Kyvu2a
マリナーズ売却はタイミングとしてここしかないとこだったね

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:49:33.22 ID:Qwk8dULVa
イチローの後見人みたいな所あったし
売るならあのタイミングだね

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:56:34.65 ID:4ozheltVd

任天堂はスイッチ売れてるって言ってるけどゲハではスイッチ失敗って結論出てんだよな。

任天堂は粉飾でもしてるんじゃね?

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:59:37.12 ID:WDtvf6My0
岩田社長が亡くなって混乱してた中の中継ぎとしてはほんとに頑張ったと思うわ

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 17:06:53.07 ID:JSWJULJa0
本当うまく引き継いでくれたね
この後が大変そうな気がしますけど

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 17:10:26.50 ID:8i7+9FmM0

日本をキッチリ見てる時点で有能だろ?

日本無視されたくないもんなぁ だよなぁ?ゴキちゃん

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 17:15:58.19 ID:/gguL9fj0
Switchの成功を手柄にしつつソフト日照りの責任は後任に丸投げできる まさにいいタイミング

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 17:17:01.29 ID:M/+eUJQy0
完璧な中継役だったな

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 17:22:02.00 ID:Z0RqH/tyx
今開発中のソフト(例えばスマブラ)に岩田氏の影響はあるんだろうか

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 17:29:10.27 ID:8i7+9FmM0
名君の後任はどうやっても比較されて大変なんだよ、そんな事皆判ってるし
古川社長は若いし、頑張って欲しい

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 17:49:47.88 ID:AY8OfB5Z0
ドラクエの堀井やFFの坂口は高学歴なの知らないんだろうか?

 

96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 17:56:08.25 ID:M5pfgwvJ0
最後の古川の挨拶は原稿読んでただけだけどプレゼンは君島より上手そうだった

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 18:00:16.05 ID:8i7+9FmM0
>>96
そりゃ叩き上げだし、主な仕事が新規開拓や立ち上げだからね
プレゼン能力高い思うよ

 

タイトルとURLをコピーしました