1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)14:50:26 ID:bx2
今じゃほっとんど見なくなったよな「ゲーム実況=違法」って言葉。
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530251426/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)14:51:19 ID:yJb
そもそもそんなん知らん
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)14:52:07 ID:ltI
ゲーム側が実況者にすり寄ったりしたからちゃう
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)14:52:57 ID:Jaj
そんなこと言われてたか?
ネタバレ的に良くないって話はよく聞いたけど
ネタバレ的に良くないって話はよく聞いたけど
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)14:53:44 ID:ydb
そんなの聞いたことないぞ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)14:55:12 ID:s5e
>>7
ゲーム実況を禁じる法律なんか無い
著作権法を盾にキチガイどもが無茶な要求してるだけ
ゲーム実況を禁じる法律なんか無い
著作権法を盾にキチガイどもが無茶な要求してるだけ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)14:58:44 ID:r6M
>>11
なるほど、そういや法律を悪用する人ってそれこそ悪く言われてたな
権利の濫用はこれを許さずとな
なるほど、そういや法律を悪用する人ってそれこそ悪く言われてたな
権利の濫用はこれを許さずとな
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)14:53:59 ID:5RX
今でも許可無しは著作権侵害で違法だし訴えられたら負けるよ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)14:54:42 ID:9a0
普通に違法やがソニーがビデオクリッブ機能付けたから抑えが効かなくなった感じ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)14:56:11 ID:Jaj
くだらなすぎて草
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)14:56:53 ID:BnI
本当に違法なら今頃訴訟起きまくってるでしょ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)14:59:52 ID:5RX
>>13
わざわざ裁判を起こすメリットがない
わざわざ裁判を起こすメリットがない
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)14:58:01 ID:s5e
和ゲーをプレイしていると頭がおかしくなる現象の一例
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)14:59:24 ID:PL5
違法なんて言われてたんか?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)14:59:45 ID:bx2
最近じゃペルソナとかもアトラスがゲーム実況者に裁判負けておkになったらしいしな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:00:05 ID:VV6
>>21
海外だけやけどな
文化の違いや
海外だけやけどな
文化の違いや
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:01:29 ID:5RX
>>21
裁判起こしたんか?
クレーム相次いで配信許可出したdakeyanakaltutaka
裁判起こしたんか?
クレーム相次いで配信許可出したdakeyanakaltutaka
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)14:59:56 ID:nTD
いや違法やぞ……
訴えないだけで
訴えないだけで
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:01:41 ID:VV6
というかペルソナのあれは裁判になんかなってないぞ
捏造やめろ
捏造やめろ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:05:53 ID:nTD
ゲームは法律上は映画定期
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:06:53 ID:h8q
>>38
別モンって認識だった気がする
別モンって認識だった気がする
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:06:24 ID:pn7
ちゃんと権利者から許可貰ってるのがほとんどなんだよなぁ…
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:07:04 ID:nTD
>>40
ないです
公式プレイヤーでもない限り
ないです
公式プレイヤーでもない限り
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:07:31 ID:Jaj
弁護士ニキおらんのか?
真相を教えてくれや
真相を教えてくれや
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:08:20 ID:DFj
>>43
違法やで
違法やで
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:07:33 ID:5RX
9割以上許可なんて取ってないんちゃうか
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:09:19 ID:nTD
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:10:15 ID:Jaj
じゃあゲーム機についてる録画機能とかアウトやないんか?
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:10:49 ID:5RX
>>51
個人用ならセーフやろ
個人用ならセーフやろ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:11:04 ID:Jaj
>>53
アップロードできるし配信もできるやん
アップロードできるし配信もできるやん
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:11:50 ID:5RX
>>54
可能ではあるがそれをやるかどうかはそいつ次第やから機械は関係ないで
可能ではあるがそれをやるかどうかはそいつ次第やから機械は関係ないで
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:12:44 ID:Jaj
>>57
なんか面倒くさいな
録画、配信可能範囲とかゲーム側が設定しとるのに厳密にはアウトなんか
ネズミ捕りみたいやな
なんか面倒くさいな
録画、配信可能範囲とかゲーム側が設定しとるのに厳密にはアウトなんか
ネズミ捕りみたいやな
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:14:43 ID:Jaj
>>60
この場合は配信機能やろ
個人的な複製にはならんし
ゲーム機の機能でゲーム側で配信が許されてるゲームは法的に問題ないってことか
この場合は配信機能やろ
個人的な複製にはならんし
ゲーム機の機能でゲーム側で配信が許されてるゲームは法的に問題ないってことか
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:15:34 ID:nTD
>>63
ps4のゲームのすべての著作券をソニーが持ってるわけ無いやんけ
ps4のゲームのすべての著作券をソニーが持ってるわけ無いやんけ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:10:29 ID:nTD
ゲーム映像や静止画(スクリーンショット)は、著作権法上「映画の著作物」として保護されており、ゲーム画面を録画・撮影する行為は「映画の著作物」の「複製」となるため、著作権者の許諾を受けていない場合は著作権侵害になる。
私的複製の範囲内では問題ないが、実況プレイは動画投稿サイトに実況をアップして不特定多数に見せているので私的複製とはならない。
また動画投稿サイトに実況をアップし不特定多数に見せることは、「公衆送信権」の侵害となり、改変ツールなどでデータを改ざんし、実況をアップするのは同一性保持権侵害となる[9]。
私的複製の範囲内では問題ないが、実況プレイは動画投稿サイトに実況をアップして不特定多数に見せているので私的複製とはならない。
また動画投稿サイトに実況をアップし不特定多数に見せることは、「公衆送信権」の侵害となり、改変ツールなどでデータを改ざんし、実況をアップするのは同一性保持権侵害となる[9]。
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:14:22 ID:nTD
まあ原則
>>52
やから基本的には違法や
>>52
やから基本的には違法や
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:11:09 ID:Ga7
元々親告罪やし
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:13:03 ID:15t
ゲーム実況に関するガイドラインはゲームごとにあるのに全て一緒に考えようとするのが変な話やで
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:15:21 ID:PL5
>>59
なんやそれめんどくさ
なんやそれめんどくさ
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:16:14 ID:Ga7
>>64
そら会社によって考え違うし
そら会社によって考え違うし
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:19:07 ID:bx2
ゲーム実況者って楽して金稼げていいよなぁ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:19:45 ID:gx0
>>69
ほなやってみろ定期
ほなやってみろ定期
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:21:24 ID:pn7
ふと思ったんやがガイドラインが突然変わってゲーム実況禁止になったらガイドライン変わる前の動画をもとに訴訟起こせるんかね
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:21:53 ID:Jaj
>>74
どう考えても無理やろ
どう考えても無理やろ
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:24:53 ID:Jaj
とぅいっちのトップ実況者の年収えげつないしなあ
ビッグドリームやわ
ビッグドリームやわ
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:26:09 ID:6qd
実況OKって運営がいってんのに誰も実況しないネトゲとかあったなぁ
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/29(金)15:26:24 ID:Jaj
>>79
草
草