1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 00:03:48.81 ID:J/lHVC/F0
哀れにもほどがあるだろ
恥ずかしくて死ねるレベル
恥ずかしくて死ねるレベル
[amazon_link asins=’B07BH7ZT4X,B01NCZCB2H,B01LYS572Y,B01N12HJHQ’ template=’ProductGrid’ store=’mutyun-22′ marketplace=’JP’ link_id=’b63f2e76-7f5d-11e8-8a84-7fe6b2d92d36′]
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530630228/
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 07:56:11.77 ID:zBWlBTMW0
>>1
ゼルシンのお前が恥ずかしい
イース>>>>ニーア>ゼルダぐらいだろ
ゼルシンのお前が恥ずかしい
イース>>>>ニーア>ゼルダぐらいだろ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 00:04:46.07 ID:geK22y2gp
その三つならニーアが圧倒的なのにな
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 00:06:45.03 ID:W9Q/unoh0
そもそも、ファルコムファンの人と実際にあったことない
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 00:10:26.44 ID:Ck1nh1Fr0
ゲームとしてはニーアが一番つまらないというのならわかる

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 00:17:22.11 ID:J/lHVC/F0
>>6
認めたくない気持ちわわかるけど
ゲーム部分も評価高いよ
認めたくない気持ちわわかるけど
ゲーム部分も評価高いよ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 00:17:56.29 ID:lDlO6clpd
>>12
ゲーム部分の評価は低いだろ
ゲーム部分の評価は低いだろ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 00:18:39.69 ID:J/lHVC/F0
>>14
いや高いだろ
メタスコアの各レビュー見てこい
いや高いだろ
メタスコアの各レビュー見てこい
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 01:33:32.04 ID:2F402Fbn0
>>15
逆になんでニーアの評価高いんだろうな
プラチナのアクションゲーの中では出来良い方ではないし
アクション要素を抑えてストーリーや世界観を重視したのが良かったのかね
逆になんでニーアの評価高いんだろうな
プラチナのアクションゲーの中では出来良い方ではないし
アクション要素を抑えてストーリーや世界観を重視したのが良かったのかね
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 11:20:12.17 ID:VJdIYZ2m0
>>6
純粋にアクションでみたら確かにニーアが一歩も二歩もおとるね
純粋にアクションでみたら確かにニーアが一歩も二歩もおとるね
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 00:12:39.99 ID:/J7rTD1y0
別にグラとかモーションで比較してるわけじゃなくてゲームとして面白いかどうかで比較してるんやで
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 00:15:18.58 ID:A7JjBdTla
>>8
イースっておもろいか?
ニーアとゼルダは有名なところもちゃんと評価してるけど
イースは知名度ないとこしか評価してないし売れてないじゃん
イースっておもろいか?
ニーアとゼルダは有名なところもちゃんと評価してるけど
イースは知名度ないとこしか評価してないし売れてないじゃん
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 00:24:01.59 ID:/J7rTD1y0
>>11
ゼルダはしらんけどニーアはそこまで面白くなかった
あくまで俺基準だけどね
ゼルダはしらんけどニーアはそこまで面白くなかった
あくまで俺基準だけどね
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 00:28:27.84 ID:J/lHVC/F0
>>19
いや、お前の基準で語られても困る
はいそうですか としかなないよ
いや、お前の基準で語られても困る
はいそうですか としかなないよ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 01:22:33.77 ID:QCbpk1lk0
>>11
アクションとしてはおもしろいが、全盛期は
あくまでフェルガナ。
音楽はセブン以降は全くの過大評価。
アクションとしてはおもしろいが、全盛期は
あくまでフェルガナ。
音楽はセブン以降は全くの過大評価。
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 15:29:36.80 ID:Fs04xZSv0
>>11
1・2以外はやらなくてよし
それ以降はアクションゲーとしての出来は悪くないがこのレベルのアクションは珍しくもなんともない
1・2以外はやらなくてよし
それ以降はアクションゲーとしての出来は悪くないがこのレベルのアクションは珍しくもなんともない
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 15:38:46.37 ID:FSEobkNy0
>>99
逆だろ。1と2は今のアクションに慣れた人には苦痛でしかない
もっといえば3から5もきついだろうね。難易度的な意味じゃなくて
逆だろ。1と2は今のアクションに慣れた人には苦痛でしかない
もっといえば3から5もきついだろうね。難易度的な意味じゃなくて
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 00:17:31.32 ID:lDlO6clpd
でも実際ニーアとゼノブレよりは面白いよ
ここのアンチどもはイースやったことないだろ
アンチの方が哀れだわ
ここのアンチどもはイースやったことないだろ
アンチの方が哀れだわ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 00:22:40.77 ID:0tAbBCoQM
ニーアつまらん
話も裏にいるおっさんの顔が透けてキモいだけ
本質はDOD3となんも変わってない
話も裏にいるおっさんの顔が透けてキモいだけ
本質はDOD3となんも変わってない
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 00:23:01.41 ID:+C9BundS0
売れてない = 面白くない
ゲーマーの目はあざむけない
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 01:42:46.76 ID:iZNtU8l40
>>18
wiifitでハイスコアでも狙っとけ
wiifitでハイスコアでも狙っとけ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 00:32:39.42 ID:zKykb6kTp
ゼルダとニーアは面白かったがイース8は最初の10分で積んだ
なんかお約束展開すぎて欠伸でる
なんかお約束展開すぎて欠伸でる
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 00:38:40.99 ID:lDlO6clpd
>>24
もうそういうのいいから
もうそういうのいいから
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 00:44:17.26 ID:3HghYCbpp
>>26
イース糞ってみんな知ってるからもういいよなw
イース糞ってみんな知ってるからもういいよなw
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 00:46:57.38 ID:L8t4P6CTp
>>28
たしかに
たしかに
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 00:58:56.12 ID:lDlO6clpd
>>28
メタスコアとかレビューの評価見て見たら?w
メタスコアとかレビューの評価見て見たら?w
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 01:01:48.64 ID:iiFxMhNGp
あの程度の売り上げで8作以上も出せるとかインディーなのかな?www
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 01:04:21.39 ID:lDlO6clpd
>>33
悔しくてたまらないんだね
悔しくてたまらないんだね
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 01:03:30.21 ID:fDmntHxUp
イースはⅢまでしか遊んだことないわ
まあ面白かったな
まあ面白かったな
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 01:11:39.60 ID:vr3fbwBQa
イース8は刺さる人には刺さる
ゼルダ&ニーアは万人向け
レビュー見てるとそんな感じ
個人的にはファルコム信者はすごく気持ち悪い
ゼルダ&ニーアは万人向け
レビュー見てるとそんな感じ
個人的にはファルコム信者はすごく気持ち悪い
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 01:12:41.71 ID:lDlO6clpd
>>37
またID変えたの?
アンチの異常さの方が最近は際立ってるがな
またID変えたの?
アンチの異常さの方が最近は際立ってるがな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 01:39:15.13 ID:vukcnV3I0
イースも軌跡も懐古の意見見ると文字通り時代遅れ感あるわ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 01:46:20.19 ID:Si9kmvmV0
まずパケ絵からして安っぽい同人臭全開で
手に取る気になれない
手に取る気になれない
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 02:01:16.59 ID:AcBfZC3E0
万人受けってんならイースかなあ
ニーアはクセが強すぎ
ゼルダはユーザーに投げっぱすぎ
どれも良い意味でな
ニーアはクセが強すぎ
ゼルダはユーザーに投げっぱすぎ
どれも良い意味でな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 02:27:37.12 ID:e5WsYwpo0
>>47
イースほどのJRPGを表してる作品が万人向けとかねえわ
イースほどのJRPGを表してる作品が万人向けとかねえわ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 02:02:56.11 ID:/J7rTD1y0
グラとかモーションで煽ってくる奴は100%エアプだとわかる
イース8の面白さの本質はそんなところじゃないし実際に遊べば
グラに不満がある人は居るだろうけど面白さとは全く関係がないってわかってるはずだからね
イース8の面白さの本質はそんなところじゃないし実際に遊べば
グラに不満がある人は居るだろうけど面白さとは全く関係がないってわかってるはずだからね
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 08:02:36.04 ID:TbbTvBzTa
>>48
グラがもっと良くなるに越したことはないけとな
面白さには直結しないとかそんな話以前に最低水準に達してない
グラがもっと良くなるに越したことはないけとな
面白さには直結しないとかそんな話以前に最低水準に達してない
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 02:19:57.28 ID:gTfu+gINa
万人受けとかいって三百万もうれないだろ
それはもう一般葬向けだよ
それはもう一般葬向けだよ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 02:26:41.74 ID:fDmntHxUp
売り上げで万人受け決めるとラインナップ大変なことになるぞw
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 02:46:31.32 ID:3o9swPap0
ごめん。イース8スイッチ版で初めてプレイしてみたけど正直なめてたわ
アクションは爽快だし、UIも洗練されてる
ストーリーは良くも悪くも王道って感じで先の気になるうまい展開でどんどん物語に引き込まれていく
必要以上な萌えや媚びもなく、むしろ懐古のオッサンの方が喜びそうなゲームだと思った
グラフィックがショボいことだけが残念だが、ゲームとして出来が良いのは間違いない
これまで地道にRPG作り続けてきた経験値ってことなのかね
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 02:49:29.54 ID:pubcJxEo0
イース8のAmazonレビューで星5付けてる人の中には
ゼルダの購入者レビュー付けてる人もいるし
両方プレイしていてもイース8に最高評価を付ける人がいるのは確か
ゼルダの購入者レビュー付けてる人もいるし
両方プレイしていてもイース8に最高評価を付ける人がいるのは確か
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 02:59:18.23 ID:2UQzZDJdd
ファルコム信者の今のトレンドはゼルダに乗っかることなのか
惨めだな
惨めだな
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/04(水) 03:03:01.98 ID:3omKdXvvd
ゲーム性に絡む部分をファルコム、
ガワの部分をモノリスに作らせたら神ゲーになりそうって思いながらプレイしてました
ガワの部分をモノリスに作らせたら神ゲーになりそうって思いながらプレイしてました
コメント
未だに8ってどういう事やねん。100を超えるアドルサーガがあるんやろ
ファルコムはサボりすぎ
>>グラとかモーションで煽ってくる奴は100%エアプだとわかる
>>イース8の面白さの本質はそんなところじゃないし実際に遊べば
満遍なく全てのゲームに対してでなく、ファルコム(ないしPSWに都合のいいタイトル)の擁護にだけ適用するんだもんなそれ。