【朗報】ソニーさん、西日本豪雨被災者へ1000万円相当の『物資』を緊急支援へ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:22:36.64 ID:pZIGSbqA0

>ソニーは7月10日、平成30年7月豪雨被災者に向けて
>約1000万円相当の緊急支援を実施した。
http://ascii.jp/elem/000/001/707/1707679/

ありがとうソニー

[amazon_link asins=’B073RBBGQ4,B073X15RRR,B07F7D3CVK,B07D85MDDM’ template=’ProductGrid’ store=’mutyun-22′ marketplace=’JP’ link_id=’804d5323-8502-11e8-b502-6fbea83e5ec5′]

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531279356/

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 13:37:00.75 ID:JvIJ+rRkM
>>1
社長が違うだけで、対応違うんだね。
平井時代は、被災地の社員事実上の解雇とか血も涙もない
真似してたからなあ。

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 13:38:01.05 ID:6KtDT52cd
>>1
任天堂みたいに知らねえよって態度じゃないのが偉いな
任天堂って寄付してんの?

 

163: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 18:12:50.11 ID:e3MYPX1G0
>>93
ほとんどの会社や個人は寄付を表明しないから知られてないからね
全国民から百円ずつ徴収するくらいしてもいいのに

 

165: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 18:18:59.13 ID:lQDkJWL2a

>>163
何故表明しないんだ?
知られなければイメージアップにならない

人格者か

 

166: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 18:19:20.07 ID:qbdnjYXo0

>>163
普通に徴収されてるんだよなぁ

「東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する特別措置法」(平成23年法律第117号)が平成23年12月2日に公布され、平成25年1月1日から施行されます。
このため、源泉徴収義務者の方は、平成25年1月1日から平成49年12月31日までの間に生ずる所得について源泉所得税を徴収する際、復興特別所得税を併せて徴収し、その合計額を国に納付していただくこととなります。

 

99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 13:43:31.77 ID:yCXxuTUQ0
>>1
ソニーからは500万じゃん

 

114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 14:03:25.55 ID:Esh8lVvr0
>>1
アパホテルが1億寄付してるのに
1000万とか少な過ぎだろ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:30:37.43 ID:wLPAXi9MM
被災者にはPSN一年無料とかどう?
(クレカ登録必須)

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:30:43.05 ID:+hft6QLNM
アパホテルってすげえな

 

178: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 19:20:37.14 ID:M/PgLdJsa
>>7
アパホテル   1億円
世界のソニー 1千万円

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:32:36.15 ID:wTf6uXqRM
しょっぼすぎるだろw

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:32:53.97 ID:LN9qJ6f7d
ソニー社員の募金もか。

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:34:43.61 ID:qOG/5QGYd
平井個人で払えよ
報酬28億も今回貰ってるからポケットマネーだろ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:35:39.04 ID:Bf6aZKwn0
バンナムは大人気ゲームソフトの支援で

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:36:15.10 ID:Ur0TGM+lx
ワゴンのナック2を大量送付したらしい

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:39:16.86 ID:1siZYtTXM
まぁカス役員の報酬の数十分の1ってのは気になるが
ソニーの割にはフットワークいいな。一応礼は言っておこう。

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:40:17.88 ID:bdMe7Um/M
1億円 アパ Binance(仮想通貨企業)
3100万 三菱UFJ
3000万 三菱商事
2000万 台湾 ベネッセ
1500万 キリン
1000万 三井物産 住友商事 丸紅 伊藤忠商事 パナソニック YOSHIKI Sony
500万 JAL
100万 ヒカキン

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:43:36.97 ID:JYvf9s+z0
>>18
JALショボすぎだろ
公金じゃぶじゃぶ使ったくせに

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:44:39.50 ID:qOG/5QGYd
>>24
公金使いまくってるのに寄付してる場合では無いだろ、とも言える

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:40:53.23 ID:M4LgP73mM
PSプラス2000年分支援したのか

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:42:41.12 ID:HRzrPVqTd
一方、任天堂は被害者ヅラで高みの見物をしているのであった

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:44:01.31 ID:oJgtfXr+0
さらにソニーが好きになった

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 13:00:31.69 ID:jKhQD16KM
>>26
あんな悪質なステマ企業を好きとか頭おかしいわ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:44:28.24 ID:0WEqFYXF0
でもソニーってソニー銀行とか実質10社くらいの総合商社だよね???
1000万って言ってもゲーム部門だけで割ると100万くらいじゃん???
ヒカキンと同じじゃんw

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:48:40.89 ID:bdMe7Um/M
額の大小で叩くのはやめようぜ
そもそもお前寄付したのかよ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:48:47.00 ID:gm4Gy+gOa
アナウンスなしに寄付してる団体や個人もあるからな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:49:11.51 ID:yeIeIplN0
NGOが500万
残り500万がソニー社員から募った感じか
しょぼ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:49:35.40 ID:MqHHu0k7x
水没したPS4を無償で交換してくれる、くらいやってくれよ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:50:20.89 ID:9ihekA2f0
任天堂は支援しても公表しない
311のときも株主総会で支援しないのか?と聞かれて
任天堂としては既に支援しているが
こういうことは世間に(私良い事しましたよ、と)公表して行うことではないので
特別公表してはいないと言っていた
支援自体を広告にしてしまうか否かの企業としての考え方の差よな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:52:15.37 ID:zxRtDiqbd
>>35
100円とかだろうなぁ…

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:53:42.00 ID:VCdMDvuc0
>>35
それってどうなん?
株主にも言わんのか?

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:54:57.87 ID:9ihekA2f0
>>41
質疑応答で聞かれて答えたから
任天堂から自発的に株主には言ってないんじゃない?

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:55:30.92 ID:pZIGSbqA0
>>35
使途不明金があるってことだよな…?
それって企業としていいのか?

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:56:34.19 ID:9ihekA2f0
>>44
なんかには入ってんじゃね?
探せば当時の資料あるだろうし探してみるといいよ

 

129: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 14:50:48.53 ID:eKyq3G/40

>>35
任天堂信者って条件反射でウソ言うよね

https://japan.cnet.com/article/35000504/

 

182: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 20:31:30.88 ID:Fc7qCDgXd
>>129
3億円寄付してたのか
DSのやつしか知らなかったわ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:53:22.83 ID:hzwKUPGu0
1000万円の金を渡したんじゃなくて
相応の物資な

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:55:31.13 ID:V66V0QfD0
1000万分のPS本体だろ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:56:21.64 ID:T7+CHrBRa
寄付でセコイとか言いたくないけどNGOと設立したファンドからの500万を普通に混ぜて1000万とか言っててセコイ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:57:09.72 ID:rHbO7Egr0
少なすぎわろたww

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:57:42.37 ID:2HFNG+rQa
誉められたいから寄付するってのもアリでしょ
せっかく善行したのに世間に知られないなんて
詰まらなすぎる

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:59:21.88 ID:9ihekA2f0
>>51
ダメとは書いてないよ
企業としての考え方の差とは書いたけど
どちらにも納得行く理屈があるから
どっちが正しくてどっちが正しくないとは書いてない

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:57:42.11 ID:0+tE8t1y0
社長の退職金全額寄付とかならんのか

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 12:59:32.05 ID:PWMsF1pd0

大企業、有名人が寄付の事実を公表することによって一般から
新たに寄付を受け入れられる機会になるので悪いことじゃないぞ

誰にも知られずに寄付することが良い、というのは非常に日本的な
考え方なので任天堂らしいとも言えるが

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 13:03:10.80 ID:MJd1x1Nj0
以前東日本大震災の募金を募ったテーマの販売とかPSNであったな
たしか1000円から1万円まで好きな金額で購入出来るPS3・4とVITAのテーマを配信してた
多分またあとでユーザーから募金募ったりするんじゃないかな

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/11(水) 13:03:36.01 ID:9ihekA2f0
ソニー仙台工場の従業員を全員解雇とか
あの状況の最中に何故か安定して落ちないPSハードの週販とか
何かとヘイト向く要素が見受けられたからなあのとき

 

タイトルとURLをコピーしました