1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/13(金) 23:54:01.12 ID:yoQOEvYX0
無理やりな展開だったり伏線回収が弱いゲームだって沢山あるじゃん
最近はペルソナ5のシナリオが酷いと思った
でもそれらに文句は集中しないじゃん
なのにFFは12以降ずっと文句言われ続けてる
最近はペルソナ5のシナリオが酷いと思った
でもそれらに文句は集中しないじゃん
なのにFFは12以降ずっと文句言われ続けてる

[amazon_link asins=’B01DN9WFB6,B07DP4F3PZ,B07FDWVMBQ,B07FDN3YFJ’ template=’ProductGrid’ store=’mutyun-22′ marketplace=’JP’ link_id=’c5be1cc2-8734-11e8-9b2a-89aa4afeedf5′]
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531493641/
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:18:27.95 ID:ZmpyY2f70
>>1
ブラックホワイト以降のポケモンや覚醒以降のファイアーエムブレムのがキャラもストーリーも酷いって言い返すと良いよ
ブラックホワイト以降のポケモンや覚醒以降のファイアーエムブレムのがキャラもストーリーも酷いって言い返すと良いよ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 01:01:28.16 ID:vaUz8CJp0
>>32
ポケモンで一番ひどいのはDPだろ
ポケモンで一番ひどいのはDPだろ
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 05:41:31.31 ID:6gs9Jifm0
>>1
まあまあ
それだけ発売前の期待が高かったってことだよ
やっぱり普通に落とすのと
持ち上げてから落とすのではダメージ違うじゃん
まあまあ
それだけ発売前の期待が高かったってことだよ
やっぱり普通に落とすのと
持ち上げてから落とすのではダメージ違うじゃん
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/13(金) 23:55:37.23 ID:9xpMWdtp0
極上ってなんだろなあ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/13(金) 23:56:08.35 ID:3L7B8s3f0
まあ有名税みたいなもん
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/13(金) 23:56:17.36 ID:58uDHN+h0
製作側が意識高い系だからという風潮は三割~五割くらいあるだろう
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/13(金) 23:57:10.14 ID:ZRagccb7r
確かにニーアオートマタのシナリオも酷いよな
アンドロイドの描写ならデトロイトの方がずっと上手いわ
あれが絶賛されてる理由が分からん
アンドロイドの描写ならデトロイトの方がずっと上手いわ
あれが絶賛されてる理由が分からん
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:08:25.60 ID:z2DBvrko0
>>5
ギャグ要素満載だからだよ
サブイベとかシュールで笑えるし
ギャグ要素満載だからだよ
サブイベとかシュールで笑えるし
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/13(金) 23:57:44.02 ID:OebphNqd0
ストーリーしか取り柄がないのにそこがクソだから
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:00:21.12 ID:eUPf/aiL0
>>6
一応システムに凝るシリーズだろ
一応システムに凝るシリーズだろ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:19:53.21 ID:AzVJh+4G0
>>6
グラフィックもいいだろ
グラフィックもいいだろ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/13(金) 23:58:53.71 ID:zZ0y8BNB0
有名だとアンチが多いのと同じだろ
15に至っては発売までは信じてたユーザーまでもがひっくり返ったから今後どうなるかはわからんけど
15に至っては発売までは信じてたユーザーまでもがひっくり返ったから今後どうなるかはわからんけど
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/13(金) 23:59:20.58 ID:3L7B8s3f0
ペルソナ5もアニメ放送してるけど、アニメ化するとストーリーの酷さがより際立ってる
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:01:03.75 ID:1Y5uD+CL0
ペルソナ5のシナリオは酷いけどキモオタユーザーのために作ろうとしてるからな
方向性は合ってるけどシナリオクソ
FF15は方向性間違った上でシナリオクソ
方向性は合ってるけどシナリオクソ
FF15は方向性間違った上でシナリオクソ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:02:31.60 ID:3IzI8i440
昔にeMっていうフロムのRPGもホモホモ言われてたけど
一人そんなの居ただけで別に気にするほどじゃなかったな
一人そんなの居ただけで別に気にするほどじゃなかったな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:03:12.34 ID:eUPf/aiL0
そういえば女神転生シリーズってあんまりシナリオ気にしたことないわ
なんか無心でプレイしてる
なんか無心でプレイしてる
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:05:10.57 ID:zCJZewsJ0
だってその前にアニメ、映画とかやってる。
それだけ気合い入れてあの様かよ
それだけ気合い入れてあの様かよ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:05:11.41 ID:at+QHrKm0
ペルソナとかニーアはオタクしか買わないだろうしそいつらの需要を満たしてるんじゃね?(露骨な媚びとか)
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:09:00.90 ID:z2DBvrko0
FF15^のキャンペーン俺好きだよ
グラディオのブチギレは除いて
あと最後死ぬのは嫌だった
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:09:19.61 ID:bhoWFtD6p
グラフィックだけはすごいからギャップもすごいからだと思う
イケメンがままごとやってたら滑稽に見える
イケメンがままごとやってたら滑稽に見える
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:10:46.68 ID:Pg77w+ID0
>>25
ポケットエディションとかいうデフォルメバージョンあっただろ
ポケットエディションとかいうデフォルメバージョンあっただろ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:15:52.46 ID:N87qTCAD0
ストーリーガー
システムガー
お前、本当はFF嫌いじゃないだろ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:17:52.41 ID:CpEf3Ei90
ボートを修理する為に古代遺跡に一個転がってるミスリル取りに行く
(この際おっさん一時いなくなる)
→帰り道発電所の異変がいきなり挿入されおっさん帰ってくる
…この辺の適当さは流石に酷過ぎだと思うぞ
(この際おっさん一時いなくなる)
→帰り道発電所の異変がいきなり挿入されおっさん帰ってくる
…この辺の適当さは流石に酷過ぎだと思うぞ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:19:13.22 ID:N87qTCAD0
>>31
お前、シナリオについて何も分かってないだろ。
お前、シナリオについて何も分かってないだろ。
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:20:59.23 ID:CpEf3Ei90
>>33
ゲームシナリオについてご教授頼む
ゲームシナリオについてご教授頼む
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:22:46.81 ID:N87qTCAD0
>>37
じゃあお前は良いゲームのシナリオとやらを挙げろ
じゃあお前は良いゲームのシナリオとやらを挙げろ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:29:44.33 ID:CpEf3Ei90
>>45
残された手札って設定とシステムがリンクしてるレイストームの13機モードかな
素人考えだがゲームのお話で大事なのは目的遂行する過程で違和感与えん事だと思うが
プレイヤーに「あれ?これ適当なおつかいに言い訳つけてるだけじゃね?」って思わせちゃダメだろ
残された手札って設定とシステムがリンクしてるレイストームの13機モードかな
素人考えだがゲームのお話で大事なのは目的遂行する過程で違和感与えん事だと思うが
プレイヤーに「あれ?これ適当なおつかいに言い訳つけてるだけじゃね?」って思わせちゃダメだろ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:37:50.71 ID:N87qTCAD0
>>52
FFの対比のサンプルとして不適。
クエスト同士で比較しろ
FFの対比のサンプルとして不適。
クエスト同士で比較しろ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:21:21.41 ID:15XJPL7y0
「必要なことはやり尽くした」「ここまでやるのがFFだ」なんてドヤ顔で散々イキっておいて結果がこれだからだよ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:21:23.33 ID:ToL7t7Kh0
JRPGによくあるゲーム部分やキャラ性がメインでシナリオはプログラマが適当に書いたおまけみたいなのなら特に気にしないけど
シナリオ演出をあれだけ鬱陶しいくらいやっててシナリオが悪ければそりゃ批判されても仕方ないんじゃないかな
シナリオ演出をあれだけ鬱陶しいくらいやっててシナリオが悪ければそりゃ批判されても仕方ないんじゃないかな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:21:38.39 ID:6sHK+yq+0
ファルシのルシがコクーンにパージとかわかりにくい
固有名詞もほどほどに
固有名詞もほどほどに
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:21:49.11 ID:Krb9dpRv0
任天堂批判みたいな話になるが世界観やゲーム性にあったグラフィックて任天堂は子供向けのシナリオしか作らないて意味なのか
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:21:59.49 ID:N87qTCAD0
ストーリーガー、システムガー、っていう批判は、ステレオタイプ過ぎるんだよな。
世間でよく耳にする言葉に、「が駄目」って付け加えて叫んでれば通じると思ってる。
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:23:28.28 ID:SU8mTOL4d
FF13のシナリオは糞だがシナリオとして成立してる
FF15はシナリオがまともに成立してすらいない
呆れる
FF15はシナリオがまともに成立してすらいない
呆れる
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:26:18.78 ID:pKRawoos0
メーカーへの信頼をも揺るがす下痢糞シリーズの決定版になってしまったね…
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:28:02.32 ID:grsC3UNj0
FF14は蒼天からはかなりいい。
新生は伏線はるのに終始してつまらなかったな。
新生は伏線はるのに終始してつまらなかったな。
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:28:42.24 ID:InNe0iRv0
「格」ってもんがあるやろ
FFは30年愛されてきた日本のゲームの象徴の一つ
FFは30年愛されてきた日本のゲームの象徴の一つ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:36:10.96 ID:tp8SPE330
あの誇大広告をやめりゃよかったんだよ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:39:44.72 ID:1buPzhqx0
ペルソナ5は4と比べりゃかなり賛否両論だったけど
面白い部分もたくさんあった
FF7とか4も全体的には酷いけどそこまで言われないのは
結局要所要所で面白いからじゃないかな
面白い部分もたくさんあった
FF7とか4も全体的には酷いけどそこまで言われないのは
結局要所要所で面白いからじゃないかな
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:50:20.74 ID:pKRawoos0
思い出写真で上手くまとめたつもりなんだろうけど
違和感がえげつない
違和感がえげつない
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 00:53:29.47 ID:5DlzIpcG0
最近のFFは文字量本当に減ったなそれがそのままシナリオ不足にもなってるし
13とか台詞の少ないのにムービーの量は多いし15は台詞もムービーも少ないから説明不足と描写不足が目立つし
13とか台詞の少ないのにムービーの量は多いし15は台詞もムービーも少ないから説明不足と描写不足が目立つし
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 01:07:52.24 ID:TFtuswVg0
世界一のRPGをずっと背負ってるような顔して宣伝してるから。
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 01:09:45.55 ID:+iCrXDPi0
懐古が事あるごとに持ち上げるから
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 01:10:08.86 ID:zXqzNKJ/0
Fallout3で大幅にRPGのシナリオのハードルが上がった気がするわ
膨大なテキスト量にボイスあり、勧善懲悪じゃない印象的なクエストに奇想天外なDLCシナリオ
JRPGを完全に後方の彼方に追いやった
膨大なテキスト量にボイスあり、勧善懲悪じゃない印象的なクエストに奇想天外なDLCシナリオ
JRPGを完全に後方の彼方に追いやった
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 01:12:00.87 ID:lyGRUzXu0
>>63
基本的に海外ドラマもどきになってるけどな
基本的に海外ドラマもどきになってるけどな
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 07:30:16.83 ID:6Rxl68wnd
>>64
ドラマモドキの何が悪いんだ?
最初から最後まできっちりストーリーが流れてる事を叩くのは異常じゃね
それとも和ゲーの既視感のある「僕の考えたカッコいいシーン」切り貼りのほうが素晴らしいのか?w
ドラマモドキの何が悪いんだ?
最初から最後まできっちりストーリーが流れてる事を叩くのは異常じゃね
それとも和ゲーの既視感のある「僕の考えたカッコいいシーン」切り貼りのほうが素晴らしいのか?w
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/14(土) 01:13:03.96 ID:Krb9dpRv0
FFだけじゃなくてスクエニに信用が無い
コメント
ファブラノヴァとか言って13、アギト、ヴェルサスで世界観共有しようとしてたのに、初っ端から13の鳥山シナリオで転けたから、ヴェルサスだけパージしたのが今の15。
お陰で世界観なんて全く掘り下げられてないし、映画やらアニメやらマルチメディア展開で補足したのに、それでもペラッペラの15シナリオ。
他にもシナリオ悪いタイトルはあるといっても、単独作品で失敗したのと、包括的なFFシリーズとして失敗したものを同列に扱うわけねえじゃん?