1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:31:12.52 ID:T7GhFjId0
スイッチの太鼓の達人ダメみたいですね
14 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1b9c-4GkJ [119.243.191.139])[sage] 2018/07/19(木) 06:17:37.45 ID:wqH6q4JY0
うっひゃロードがちょー長い
最遅と思われるPS2の最初の方の作品並に長い…
あと起動ごとにキャラ毎回選ぶ必要あるんか…着替えみたいなところで変えるようにしてくれやロード長いのに…
23 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1b9c-4GkJ [119.243.191.139])[sage] 2018/07/19(木) 08:34:06.66 ID:wqH6q4JY0
あとTVモードだと音符とか修正しないとまともに出来ないな…開発もわかってるからみっちり精密に補正できるようにしたんだろうけど
ロード時間はパッチに期待するしかない
PS4ほどの速さは無理としても前作と言えるwiiU3部作より遅い理由がわからない…
28 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1b9c-4GkJ [119.243.191.139])[sage] 2018/07/19(木) 09:26:05.65 ID:wqH6q4JY0
DL版、今のバージョン(1.0.1)のロード時間目安
デジタル時計の秒数見ながら大体の測定(ロード中って右下に出てから測定開始で)
曲選択→演奏開始が10秒くらい
演奏終了→曲選択復帰が13秒くらい
始めからやり直す→再開が9秒くらい
やっぱ遅いよ…DS系より遅いとか直して欲しい
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531963872/
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:19:12.13 ID:tTJW6P5da
>>1だとかなり遅いけど、どうなってるんだろうね?
というか体験版出てたの知らんかったから今日やってみふわ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:33:03.90 ID:w0/B2IBKa
バンナムは未だにSwitchに対して糞舐めた対応しかしてないからな
ガンダムと共にPSで死んでてくれ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:33:09.94 ID:R2BLY5140
さすがのバンナム 突貫工事の結果か
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:34:52.19 ID:1Ae7hh0G0
マジかよ買おうと思ってたけどこりゃ様子見だな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:36:01.02 ID:w8dx8LRgd
って10秒も待てんのか
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:39:58.66 ID:f/1CpBNvM
またソニー信者のネガキャンか
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:45:23.55 ID:me6e+clp0
ちょっと落としてみるな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 10:51:56.19 ID:yiN/zYQ/d
ジョイコン操作はめちゃめちゃ評判悪いな
誤作動が多すぎるみたい
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:02:59.45 ID:BUzcX/X60
体験版でフリフリ操作やってみればいい。
バンナムが今回良心的だった事がわかる。
…全然打ち分けできねぇ。
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:06:01.62 ID:bGN55EA8p
バイオリベ、DOOM、クラッシュバンディクー、リトルナイトメア…ついには太鼓までswitchの糞ロードの犠牲になってしまったか…
イベントでの試遊台プレイからウルフェンシュタインとダークソウルも糞ロード確定してるし、switchは性能軽視したばかりにこんなんばっかだな…
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:09:06.13 ID:jkrv5Ll70
>>18
クラッシュはPS4とそんなに変わらないよ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:48:52.11 ID:fHfI62lFM
>>18
リトルナイトメアすごいらしいな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:32:58.48 ID:gGpTHA5W0
据え置きと携帯でロード時間変わるってよ
48 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ab2a-4GkJ [113.159.160.125]) sage 2018/07/19(木) 11:27:48.85 ID:lL+2rxt40
>>47
動画見てきたけど、据え置きモードで5秒・携帯モードで10秒って感じだな
PSPでも3秒ぐらいだったのにどうしてこうなった・・・・
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:08:32.56 ID:c+MO/N6V0
ロードが長いのは頂けないな
そこまでデータ転送があるゲームでもないのに何故に
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:10:44.01 ID:YTMVtXLv0
今、体験版落としてやってみた
曲選択→難易度選択から演奏開始までが約5秒
演奏終了→成績発表から曲選択までが約8秒
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:19:12.13 ID:tTJW6P5da
>>23
普通だな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:15:08.43 ID:GkJyyIN40
ロード画面って書いたはずなのになんでロートになってんだろう…
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:19:46.90 ID:8JrX7BAKp
カートリッジなのにその遅さって本当ならSDカードおかしいだろって思うは
お薬出しときますね
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:20:08.70 ID:w98HS2uaM
ゲームカードと内蔵メモリの違いもあるかも
まあすぐにわかること
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:31:38.50 ID:1Ae7hh0G0
体験版やったらジョイコン操作がすげー面白かったわ
ロードもそこまで気にならんしやっぱ買うわこれ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:34:10.51 ID:SmMA8vBAp
モンハンwとどっちが長い?
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:47:49.13 ID:m/G53jbt0
ロードは長いけどさ
それより感度が最悪だな
フリフリ演奏これ無理だろ(笑)
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:48:10.11 ID:92jWhFezd
最近話題になるようなゲームのほとんどがロード長いって言われるようになってきたな
ポケモンすら言われる
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:13:40.66 ID:phjwNqFBM
>>46
マリオテニスの起動が速すぎて逆に気持ち悪いw
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:49:04.42 ID:SPGkAHOtM
尚アプデ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:51:03.91 ID:m/G53jbt0
フリフリの操作遅延エグくね?(笑)
0.5秒は遅れてるんじゃね?振った後のHD振動が遅い遅い(笑)
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:36:13.16 ID:7c5wF0OSp
>>50
がるメタルの時も散々言われたけど振った時ではなく止めた時に反応してる
散々言われてたんだし両方できるようにすればよかったのにね
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:51:16.87 ID:DRc1rfSQ0
フリフリだと一回しか振ってないのに
ドドンって連打になってイラつくんだけど俺だけか?
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:54:03.76 ID:92jWhFezd
フリフリは正直お遊びモードだと思ってる
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:54:21.22 ID:vWFGBVQv0
フリフリはカッは手首のひねりだけで反応させられるから凄く良い
問題がドン
ジョイコンの下をつまむように持って遠心力で反応させると反応よくなるけど
まだまだ反応足りないし ぶん投げそうになる
棒の先にジョイコンとりつけてメイスみたいな感じにしたら良い感じになるかも?
アマにジョイコンつけられるバチ売ってるけどあれを逆にもって紐で縛るなどがっちり固定しちゃえばいいかも
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 11:58:52.80 ID:m/G53jbt0
タタコン高いんだよな
単体で7000円
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:04:11.70 ID:92jWhFezd
>>56
でも太鼓はやっぱりタタコンあってこそかと
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:07:44.56 ID:igc4CINRM
フリフリはごみだな
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:08:48.79 ID:6/s1hXctd
ジョイコンを振りたい人はがるメタる!を買うといいよ(ステマ)
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:20:06.64 ID:tFyJrZedM
ロードが長いと腰を据えてじっくり遊べる(byファミ痛
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:22:14.56 ID:Xe532qf6r
タタコンなんてジョイコンRぶっ刺せば3000円くらいでつくれそうなのに
中身空っぽのモックでいけるだろ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:24:44.01 ID:NJ2VoIer0
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:27:17.17 ID:m/G53jbt0
PVは完全にフリフリ操作推しだったぞ
これ売っていいレベルじゃねーな
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:36:59.74 ID:uSVDkMm30
振った瞬間じゃなく、振り止めた(叩いた)瞬間に調整されてるんだな
精密さを求めるのは無理だけど、思ったより出来る
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:37:04.53 ID:7c5wF0OSp
ロードは正直擁護不可能
ロードが苦痛だし多分ほとんどやらない
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:38:24.66 ID:7c5wF0OSp
あとまっすぐ振れば勝手にドンカツ振り分けてくれる
無理そうなら常にまっすぐ振ればいい
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:43:21.38 ID:1tw+uiaBM
振り分けってボタンでもできんじゃないっけ?押しながら振るみたいな
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:46:09.71 ID:Y8iStJW8d
>>75
それはそれで指が辛いらしい
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/19(木) 12:47:46.41 ID:hWfjhqzA0
ボンバーマンの再来か?
コメント
音ゲーで調整もちゃんとあるのに遅延とは??体験版でも調整できるの知らんでネガキャンかね…?ま、ゲハだから人の意見は半分の半分程度にしといて体験版やってみりゃ本当のことは分かるから、気になる人はDL。でもフリフリの誤動作はあるんだよな。あれはもう少しどうにかならんかったかなとは俺も思った。
よりハイクオリティなスパイダーマンとほぼ同じというかスパイダーマンより遅いかも