1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 15:52:48.87 ID:lCLQB9+z0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1532587968/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 15:56:43.18 ID:eFK3gCUx0
海外で思ったより売れてないのかな
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 17:17:30.03 ID:K4cD1TcXM
>>3
33%だが何言ってるの?
33%だが何言ってるの?
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 17:28:15.75 ID:CM93LoBsa
>>3
海外でも思いの外売れてない
海外でも思いの外売れてない
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:00:36.41 ID:yO81EXLI0
ホントPSソフトは発売日に買うのバカバカしいな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:05:57.39 ID:y4QQI4ko0
>>5
発売日にデトロイト買ったけど、別にバカバカしいとは思わんが
発売日にデトロイト買ったけど、別にバカバカしいとは思わんが
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:21:34.81 ID:08TCTtsa0
>>7
馬鹿だったか
馬鹿だったか
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:40:22.88 ID:xGKf/dqs0
>>7
数週間待つだけで3000円安くなるのに?
ステーキ食いに行けるな
数週間待つだけで3000円安くなるのに?
ステーキ食いに行けるな
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:46:47.23 ID:y4QQI4ko0
>>33
「2~3ヶ月待てば3000円下がりますよ」って事前に提示されてても発売日に買っただろうな
そら10万のもんが5万になりますとかなら考えるだろうけど、
そんな3000~4000円のことで「得した!」とか「損した!」とか思わん
そら同じ内容のものが同じ発売日に横並びで置かれてたら安いほう買うだろうが、
数ヶ月早く遊べるって言う利点はあるわけだしな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:01:30.93 ID:H8IGxEFM0
二ヶ月で33%OFFってほんとPSには値下げ早いな
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:20:23.49 ID:obo8p8SgM
>>6
DL版は利率が半端なく高いからね
定価がボッタクリとも言える
DL版は利率が半端なく高いからね
定価がボッタクリとも言える
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:11:38.92 ID:WtMdIquDr
ソフトの価値がだんだん下がる(笑)
いい加減にしろや
いい加減にしろや
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:12:36.69 ID:0rZxqdZfp
まあ体験版でクソゲーなのは分かってた
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:13:46.46 ID:RI5oeA2pd
二ノ国なんか80%オフでいいだろ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:15:05.07 ID:xMz8s2Cx0
PSのソフトのくせに高いな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:18:24.34 ID:cSU38sNp0
高いなおい
その辺のインディよりつまらないゲームなのに
その辺のインディよりつまらないゲームなのに
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:38:34.97 ID:kUedTw9a0
>>18
でもお前そのへんのインディーもデトロイトもやったことないよね
でもお前そのへんのインディーもデトロイトもやったことないよね
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:19:02.73 ID:Tp2nbcAs0
初日に買ったアホおる?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:19:56.70 ID:y4QQI4ko0
>>19
予約してDL版のデラックスエディション買ったぞ
予約してDL版のデラックスエディション買ったぞ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:22:41.30 ID:F9pu95gS0
もう投げ売りしか対抗出来なくなってる店じまいセール
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:24:16.39 ID:CxVe0MXB0
デトロイドは割とマジでUI絡みのアプデ来てからやったほうがいいと思う
発売日に買って遊んだけどそう思う
今のままだと他人に勧められない
発売日に買って遊んだけどそう思う
今のままだと他人に勧められない
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:31:32.87 ID:y4QQI4ko0
>>26
UIでなんか問題あったっけ??
UIでなんか問題あったっけ??
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:56:59.37 ID:CxVe0MXB0
>>28
スキップ、早送りがない
めんどくさい操作方法
めんどくさい操作を何回もやらされ同じ場面ムービーを長時間ひたすら見せられる仕様
発売日に買ってあまりのアレさに一周クリアして放置したんだけど
これってもうアプデされた?
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:58:12.99 ID:kUedTw9a0
>>40
お前の頭がおかしいことが証明されたよ
お前の頭がおかしいことが証明されたよ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 17:04:06.06 ID:y4QQI4ko0
>>40
俺も買ってすぐに3~4周して終えたから最近のアプデについては分からんなぁ
確かに分岐のやり直しは面倒だったな
なんで、出来るだけ続けて知ってるシーンやらなくていいように、
2周目は1周目とトコトンやり方変えるとかそういう感じにしてた
見たことないシーンは面白いだけに、早送りは確かに欲しい
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:30:50.81 ID:pIxKnMx+a
パワプロ定価8600円てまじかい
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:34:07.86 ID:RI5oeA2pd
アサクリ オリジンズ以外もセールしてくれやー
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:38:27.48 ID:y4QQI4ko0
>>29
アサクリはオリジンズ出るまでに頻繁にセールしてなかったっけ
アサクリはオリジンズ出るまでに頻繁にセールしてなかったっけ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:46:00.16 ID:6QiFuN980
>>29
ローグ リマスターあるやん
もっと下げてほしいけど
ローグ リマスターあるやん
もっと下げてほしいけど
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 17:21:51.68 ID:RI5oeA2pd
>>35
4とエツィオコレクション欲しいねん
4とエツィオコレクション欲しいねん
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:39:29.24 ID:9DrsGorx0
あれだけ超大作、神ゲーと持ち上げて来たゲームが発売3カ月足らずでセール行き?
ま、まままマジすか
ま、まままマジすか
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:46:06.32 ID:/TMms0UB0
発売日に買ったら負け
かちまっけー
かちまっけー
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:52:45.66 ID:l9I4gkfX0
来年にはフリプだな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 16:55:15.47 ID:y4QQI4ko0
>>38
SIEのタイトルだから間違いなくフリプにはなるだろうな
SIEのタイトルだから間違いなくフリプにはなるだろうな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 17:01:20.57 ID:9uSSu32a0
ヘビーレインみたいになるのはわかってるからそれからでもいいや
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 17:04:38.39 ID:CxVe0MXB0
おかしいと思うならそう思えばいいさ
一周目は楽しめるけど周回して埋めようとすると辛くなるから
それ思うと勧められないってだけだから
せめて選択肢、操作まで既読スキップ、既読済みのテキストの早送り機能だけでもアプデで追加来てくれれば
周回始めるんだけど
一周目は楽しめるけど周回して埋めようとすると辛くなるから
それ思うと勧められないってだけだから
せめて選択肢、操作まで既読スキップ、既読済みのテキストの早送り機能だけでもアプデで追加来てくれれば
周回始めるんだけど
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 17:09:17.50 ID:cIcB+5/lM
このゲー厶はフリプでも落とす気しない
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 17:11:01.64 ID:9DrsGorx0
今時ムービースキップできる機能なんてもう常識中の常識レベルだからな
え?マジで今時付いてないんですか?
PS2時代のゲームかよw
え?マジで今時付いてないんですか?
PS2時代のゲームかよw
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 17:18:07.05 ID:y4QQI4ko0
>>47
そういうレベルの話ではない
エアプでよく分かってないなら黙っといた方がいい
そういうレベルの話ではない
エアプでよく分かってないなら黙っといた方がいい
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 17:25:43.04 ID:9U1nT4Ru0
同じシーン何回も見て楽しいか?
紙芝居ゲーですらスキップは常識だぞ
紙芝居ゲーですらスキップは常識だぞ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 17:34:12.56 ID:y4QQI4ko0
>>53
紙芝居じゃないからスキップできないんだろうよ
あるシーンで、部屋に入ったか入らなかったか、誰が死んだか、死なずに済んだか、
質問になんて答えたか、どのルートを辿ったか、どれぐらい時間がかかったか
そういう要素が後々のシーンに影響を与えてくる
そういう分岐が積み重なっていって物語が変化していくことと、
選んだ選択肢による変化がちゃんと次のシーンにも繋がりとして描かれてることが売りだからな
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 17:30:28.78 ID:Xm9/NdU70
つーかこのMAXとか最大何パーセントオフみたいなのいいかげんやめろよ
どうせそんな割引されてるのアホみたいに古いやつかクソゲーしか無いのに
どうせそんな割引されてるのアホみたいに古いやつかクソゲーしか無いのに
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 17:33:32.62 ID:apeVGn6qp
流石に2ヶ月でファーストタイトルのDL版30%引きは早すぎる
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 17:37:30.04 ID:1WKLM4De0
skyrimの日本語版を買った直後にsteam冬のセールで33%オフになった嫌な記憶が甦るな
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/26(木) 18:03:25.63 ID:LDaDS2N30
まぁどうせフリプになるし