【朗報】NVIDIAさん、8月20日に「GeForce Gaming Celebration」を開催模様

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 10:32:55.99 ID:t0O6UEyz0

https://videocardz.com/newz/nvidia-announces-geforce-gaming-celebration-on-august-20

NVIDIAは8月20日に開催される「GeForce Gaming Celebration」を発表しました。
NVIDIAは「最新のGeForceハードウェア」と「素晴らしい驚き」を約束しています。

イベントはGamesComの前日に開催され、招待されたメディアがレビューサンプルをいつどこで受け取るのかが分かります。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533000775/

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 10:36:46.93 ID:Ax5t+Au/M
>>1
新型switch用SOCキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 10:34:22.49 ID:TLN5nBUF0
GTX1180はよ!!

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 10:35:10.54 ID:JN+aiGCy0
スイッチで十分なのにこんなの買う必要ないだろ

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 16:20:47.37 ID:4A5ZzFFsM
>>6
スイッチで十分な奴が変える値段じゃないから、問題ない。

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 10:36:17.68 ID:KKskT/SA0
どうせジリ貧Radeonのちょっと上の性能でお茶濁すんだろ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 10:36:34.34 ID:BYdFIGJX0
Gaming celeron !?

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 10:39:18.55 ID:mTTZECgD0
型落ち品本気で狙ったほうが良いかも
GTX1070ならPS5世代もついていけるだろ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 10:55:40.80 ID:DSFtfVFy0
>>12
FHD環境のままなら1070で十分すぎるんだよなあ
といいつつ1170が1080tiと同等の性能とか言われると買い替えたくなるがw

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 10:40:08.37 ID:lzDc73bE0
また値段が上がるとか言う噂があってなんだかなあ
Radeonはもうちょい頑張って革ジャンの殿様商売をひっくり返してくれ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 10:57:13.86 ID:kDQgJqWr0

>>13
マイニングの影響か10xxの在庫があるから、価格上げて並行販売していく噂もあるね

Radeonはあのザマだし

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 12:30:21.65 ID:zJjJy20cd
>>13
GPUの方にはケラークラスの天才AMDには居ないし無理無理~

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 15:42:34.37 ID:QU0jOec4M
>>60
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180710013/
今のGPU担当はこの人。流石にケラーレベルの天才とは言えないか、実績は半端ないよ

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 15:45:52.73 ID:kDQgJqWr0
>>75
ケラーでさえ実際にRyzenのベンチマーク出るまでみんな懐疑的だったわけで、モノが出てこないと

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 10:40:26.25 ID:BYdFIGJX0
良いグラボを使いたいだけやろっていう
設定項目ウルトラなんて無視したったらええねん

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 10:51:22.26 ID:H92bEgZp0
最先端の技術ってワクワクするわ、PCユーザーの特権w
ソニー信者は歯軋りでもしてなさい

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 10:52:31.64 ID:TscP7gOH0
NVってtegraの後継、開発中なの?
shieldの爆死で終わったゴミを任天堂に押し付けて手仕舞いにしたのかとおもてた

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 11:05:33.18 ID:2RltsjJ/M
>>18
https://www.4gamer.net/games/208/G020859/20180109072/
今、NVIDIAは車載AIに注力してて、その根幹はTegraだよ。ここからさらにデチューンしていくと、タブレット用にSoCを作れる

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 11:47:05.35 ID:PnUSQQTvd
>>18
知識無いなら喋らなきゅいいのにアホ丸出しやんけ
恥ずかしい奴、頭悪い奴は素でアホな発言するからな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 10:53:09.18 ID:/D44kXSmM
次世代ゲーム機は発売前にまた旧世代化してしまった

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 10:57:19.84 ID:H92bEgZp0
>>19
GTX1070が数年前に出た時点でとっくに過去なんだよね
今PCが走ってるのは家ゴミの次々世代先の道

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 10:59:32.68 ID:DSFtfVFy0
PS5出ても多分GTX1070以下でしょ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 11:00:59.69 ID:nhz5hest0
>>25
箱X以下で出すわけねーだろ常識的に考えて

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 11:02:57.70 ID:Iukpi4UM0

地雷VRAM、GTX970のワイ低見の見物。

でもレインボーシックスとかも120fps出るし、クソ重かったPUBGも最適化で軽くなったし
未だになんか買い換える機会無いんだよな。
BF5がクソ重かったらGTX1160辺りに買い換えよう。

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 11:03:33.93 ID:C9yeHgin0
CS次世代機と1200シリーズが同時になるんじゃね
そうすれば1250程度の性能で箱1X超えるでしょ?

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 11:36:21.74 ID:IhJvx9JM0
>>28
最新GPUが次世代機に乗るわけ無いだろ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 11:07:29.80
新型Switchか?!

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 11:09:48.69 ID:vSNF2Rp+d

デチューンじゃ無理だよあれ
再設計レベル

switchもX2搭載に違いない!って思ってたけど
2月にいざX2発表されたら値段からダイサイズまで明らかに携帯無理なシロモノで
あちゃーとなった記憶がある

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 11:17:52.42 ID:2RltsjJ/M
>>32
デチューンというか、デグレードでもいいかな。フルオプション付けたらそらX2はタブレット搭載不可能だよ。
SwitchのX1も機能削ってる。
元々Parker以降のアーキテクチャはスマホにも載せられるように予め柔軟性を持たせたアーキテクチャだし

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 11:43:44.86 ID:Rn5whSAfx
>>32
物理的にチップを1/4くらいにカットするとか

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 11:21:00.02 ID:RtmtcETw0
去年ボーナスでRyzen1600とVEGA56で組んだ俺涙目のイベントやな
ハイになっててオールAMDやで、と組んだがその後の価格がorz
1160が1070ti並の性能で全AMDファンがぐぬぬする羽目になるんだろ、分かってるよ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 11:28:17.33 ID:JPQkntQOM
>>36
1700+RX480でbiosもろくに対応してない時期に組んだ俺もいるけど
ただのえこひいきで買ってるから性能で負けるのは問題ない
A10で二度組んだ時期に比べたら笑えるくらい高性能だし

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 11:21:08.98 ID:eJUOe3WWa
もう1080とか値下げしてるんだよな

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 11:23:53.76 ID:Iukpi4UM0
>>37
糞マイニング需要も減って、だいぶ安くなってるね。

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 11:26:26.17 ID:nXr214T40
1080は超おすすめ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 11:35:28.92 ID:vSNF2Rp+d
1080が八月末で
1080特別版が10月末なんだよな
まあ八月に買う予定。
ジサカーとしては少数派だけど外排気のが欲しいんじゃ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 11:37:57.70 ID:U4dhCXi90
1080搭載のSwitchproきたか

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 11:49:22.81 ID:577mikGF0
modてんこ盛りでskyrimVRやりてえんだよな
あとVRでダークソウル3の一人称視点modやりてえから良いグラボ欲しい

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 11:57:05.41 ID:577mikGF0

ダクソ3を一人称視点かつVRでやってる動画

VR Souls 3 All Bosses w/ Oculus Rift (Pt. 1)
https://youtu.be/-PdRGN4Lv7o?t=19m49s

はあマジやりてえ……どのくらい性能いるんだろ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/31(火) 14:23:14.22 ID:2cUSH9Vda

>>56
liftはASWって機能あるから
意外とショボいグラボでもいけるんやで
スカイリムも1070位あればModてんこ盛り可能や

つうか最適化されてないこんなんやったら
酔うけどな。

 

タイトルとURLをコピーしました