1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/01(水) 22:53:42.95 ID:JS9EBeQ30
 河津氏:
 ダンジョンをなくすことは,自分としても最後まで悩みました。しかし,3Dダンジョンはレベルデザインが大変で,それ専用のプランナーやデザイナー,それをまとめる管理業務が必要になります。だったら別の部分にコストをかけようと決めたんです。
 生田泰浩氏(以下,生田氏):
 ダンジョンがないぶん,いろんなロケーションを増やすなど柔軟な対応が可能になったので,ゲーム全体の幅を広げやすくなって,それがトータルのクオリティをアップできるいい方向につながりましたね。
 河津氏:
 ダンジョンがなくても,フィールドに固定のバトルを配置して,移動とバトルを繰り返して,手に入ったものでキャラクターを強化をするというサイクルと,それに合わせたストーリーがあれば,
 十分にRPGとして成立するんです。ボリュームも,ダンジョンがあるRPGよりずっと大きなものになって,面白さも詰められました。
 ただ,実際に遊んでもらうまでは,それらを伝えるのが難しかったですね(笑)。
 (中略)
 サガの場合,開発の戦力的にも限りがありますから,プレイヤーのすべての思いをカバーするために,
 ゲーム全体を広げていく「ファイナルファンタジー」的な手法で作るのが難しいので,ゲーム的な面白さをズラしていく方向に特化しているんです。
 まあ,やりすぎると,本当に外れちゃうんですが。
 (中略)
 発売前は不安の声もありましたが,発売後には「心配しなくてよかった」という意見が多かったです。
 もちろん想像したものとは違うという方もいましたが,そこは毎回変えていく中で言われることなので,割り切って受け止めています。
 ダンジョンがないことなどは,新しいプレイ体験として意外にすんなり受け入れてもらえて,ゲームを設計した側としては満足できました。
 https://www.4gamer.net/games/412/G041251/20180727023/
 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533131622/
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/01(水) 23:26:43.57 ID:B0f9LHCVa
 >>1
 3Dダンジョンはレベルデザインが大変で
 嘘つけ、いつだって投げっぱなしのジャーマンスープレックスなくせにw
 言っとくけど砂漠でボスより強いワームに殺されたことと海賊のとこでボスより強いワニが出たことと色んなフリーバトルでボスより強い鳥が出たことは忘れないからな
  
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/01(水) 23:28:00.75 ID:nuvpGqS30
>>20
 サガでは、大昔からいつものことだろ
 
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/02(木) 01:51:47.61 ID:hm0zFAxu0
>>20
 レベルデザインってのは難易度設計の事じゃない
 外人が言うレベル=日本人が言うマップ
 
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/01(水) 22:56:52.64 ID:1Qml4Pn8d
サガスカはもうちょい戦闘煮詰めてくれ
 
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/01(水) 23:01:24.83 ID:sewSK4mD0
全盛期のサガはFFに次ぐ綺麗なグラや大作感があったからこそ売れてたのに
 クセの強ささえ残せばいけると思ってる河津はアホだなぁ
 
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/02(木) 10:55:39.60 ID:wjG2Kq/z0
>>5
 今やFFとは開発予算から人数まで桁違いだからそうもいかんのだろ
 河津だって野村みたいに金と人と時間を湯水のごとく遣ってもいいとなればまた違った物作りをする
 
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/02(木) 13:00:47.55 ID:WhPAoBpbd
 >>68
 その金を湯水のように使ったインアンで、大規模プロジェクトの管理が全く出来ない無能だと露呈したから今の窓際族に追いやられたんだろ
 「本当はもっと多人数パーティの予定でしたが、グラフィック担当がキャラグラフィックの容量大きくし過ぎて箱◯で動かせなくなったからパーティ人数削りました」
 なんて、こんな無能見たい事ないわ
  
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/01(水) 23:02:21.64 ID:nuvpGqS30
◆創立時メンバーで残ってるの河津だけ?
 
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/01(水) 23:04:59.88 ID:zpK6Nnda0
>>6
 伊藤
 
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/01(水) 23:08:22.05 ID:nuvpGqS30
>>8
 ああ奴も居たか、THX
 
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/01(水) 23:07:07.07 ID:sewSK4mD0
歩ける街もダンジョンも無いRPGなんてさ、仮に気に入っても
 いわゆるフツーのRPG好きたるミドル層に勧められないじゃん。
 どうやったって広がっていかないし、売れようも無い。
 もっとも俺はサガスカそこまで好きじゃないけど。
 
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/01(水) 23:07:12.28 ID:wdRawsCI0
正しい判断だな
 ゲームとしてのコアな部分
 RPGの本質がわかってるからこそ低予算でも尖った面白いゲームがつくれる
 堀井みたいなアドベンチャーあがりのにわかだとこうはいかない
 
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/01(水) 23:38:33.10 ID:xOzmIAo7a
 >>11
 RPGの本質をわかってても
 ついてきてくれてる客の心はわからなかったようだな(´・ω・`)
 サガ信者は、FFに準ずる大予算な作品を期待してたと思うぞ?
  
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/01(水) 23:42:12.60 ID:sewSK4mD0
>>25
 予算の規模はともかく
 準大作の「体」はきちんと成してるものを出してくれるかと期待してたね
 技術的にも明らかに拙い
 ブラゲに毛が生えたようなゲームデザインだとは思わなかった
 
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/01(水) 23:11:50.89 ID:uZfDfE/j0
仲間がいっぱいいるRPGってだけで買っちまった
 ロマサガやクロノクロスも好きだし
 タコもそっちの方面力入れてれば買ってたんだけど
 
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/01(水) 23:12:55.72 ID:r+T+R/PA0
やっぱダンジョンって金かかるんだな
 ポポロクロイス牧場物語はひどかった
 
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/01(水) 23:20:21.08 ID:fhSRZrL1d
 ダンジョンなくてもいいんだけど結局その部分をどう他の部分で補うかって言うのが重要だと思う
 サガスカは単純にダンジョンがあったところに敵を置いただけのような感じでそういう意味ではきちんと出来てなかった印象
 下手にやるより古くさくても今まで通りの出してほしかったな
  
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/01(水) 23:21:05.34 ID:lzvu8KnG0
スクエニはこんな当たり前のことをドヤ顔で語る低能老害をいつまで飼ってるんだ?
 
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/01(水) 23:31:12.70 ID:LAmviXAT0
サガスカは探索なしと知ってスルーだわ
 まず絵に魅力がないし、紙芝居、人形劇はやる気しない
 
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/01(水) 23:32:36.52 ID:sewSK4mD0
>>22
 それが普通のRPG好きの普通の感覚だよ
 だからサガスカは売れなかったし
 完全版のも売れない
 
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/01(水) 23:35:12.58 ID:kMkfgnxx0
ダンジョンなくても成立すると言いつつもダンジョンあったほうが面白いと暗に認めてるような感じじゃん
 
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/01(水) 23:52:20.59 ID:4Pq/eoBId
サガスカって結局買いなの?
 気持ち悪いくらいにマンセーしてるサイトが多いけど
 
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/01(水) 23:53:21.82 ID:bTu5Bq620
PS4の青パッケージと違ってスイッチの赤パッケージは良いとかどうでもいい「グラ」を持ち上げて
 発売となるとだが買わぬ発動
 
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/01(水) 23:53:55.58 ID:UzQFdPyL0
ブレイブリーチームはちゃんと2の反省をしてオクトラに繋げたけど
 サガはどうだろうね…別にバトルだけがサガじゃないと思うけど
 
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/02(木) 00:00:05.39 ID:OQoxSEHNM
アンサガを楽しめた層が購入してくれるから商売として成り立ってるんだろう慈善事業じゃあるまいし…
 楽しめない外野が騒ぐ事では無いわ
 
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/02(木) 00:13:41.07 ID:8xVBfrzf0
つかオクトパスやブレイブリーより予算出てないだろこれ・・・
 
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/02(木) 00:28:00.68 ID:h24DQ4My0
うーん
 探索を無くすと、それこそ「本質的」には「探索がツマラナイが故に糞ゲーになってるJRPG」と同じになるんだがなぁ
 それなら「戦闘だけ」で面白さの全部が成り立つようなもんになってないと駄目だろう
 そうなると今度は「本質的に」SRPGになっちゃうが
 
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/02(木) 00:48:41.19 ID:3nv7p2qtM
FFもそうだが制作とユーザーとの乖離が酷いな
 ユーザーが求めてるものに応えるのも大事だと思うけどね…
 特にサガなんてコアな奴らが支えてるんだしさ
 
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/02(木) 01:08:14.23 ID:q0wokD7/0
ミンサガではダンジョンに潜る時は枝葉に分かれてて、帰りはスティックを下に入れてるだけで帰れるっていう
 それこそダンジョンでユーザーが楽しみたい要素は何かをしっかり分かってたはずなんだけどな
 金か人員か分からんが、リソースを割いてもらえなかった言い訳にしか聞こえん
 
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/02(木) 01:11:14.95 ID:gSqVUxov0
小泉がいない時点でサガファンはバイバイだよ
 
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/02(木) 01:14:41.37 ID:hO5nlpvL0
>>38
 キョンだけじゃ駄作確定
 レジェレガもアラアラも戦闘バランスひどいひどい
 
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/02(木) 01:54:18.52 ID:hm0zFAxu0
>>38
 GBサガ否定するサガファンなんぞおらんな
 
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/02(木) 01:20:25.79 ID:Wo6xtpMX0
ラストレムナントをはよ互換しろよな
 砂漠広すぎるけど
 
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/02(木) 02:10:53.32 ID:WYGWsAKY0
 これスマホゲーなのか
 スマホ版たけぇなw
 ・タイトル:『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』
 ・メーカー:スクウェア・エニックス
 ・対応機種:PS4/Switch/Steam/iOS/Android
 ・ジャンル:RPG
 ・発売日:2018年8月2日(木)
 ・希望小売価格:
 PS4/Switch/Steam 5,800円+税
 Limited BOX【邪神】 18,500円+税
 iOS/Android 4,444円+税
 Limited BOX【邪神】 って買う奴いるのかね
  
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/02(木) 09:54:41.44 ID:3Zt+R2tt0
>>47
 スマホ版の価格は自虐かよw
 
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/02(木) 03:44:16.52 ID:fesprYfp0
 FFとの差別化って、見方によっちゃ
 悉く売れ線の逆をいってシカトされることになりかねんのよね
 ロマサガなんかはFFと同じように美麗なグラで
 同じようなサイドビュー戦闘で
 曲も同じようにカッコよかったから
 当時の少年たちに手に取ってもらえた部分も大きいと思うし
  
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/02(木) 04:11:07.96 ID:fesprYfp0
グラの方向性なんてFFの後追いで良かったんだよ別に
 もちろん予算が違うからクオリティは劣るにしても
 それが結局売れ線なんだから、さ
 差別化なんて中身で十分できるんだしね
 
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/02(木) 04:12:51.20 ID:fesprYfp0
 美麗なグラはFFがある→サガは糞グラでOK
 FFはヴィジュアル系の顔→差別化してフランス人形の出来損ないみたいなバタ臭い顔
 こんなことやってたら誰も手に取ってくれないよ
  
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/02(木) 06:50:03.59 ID:BShO2b3G0
そういやロマサガでも街に敵が攻めて来たり、敵に占拠されたりするイベントが結構あったな
 そういうのをつきつめて行けばダンジョンとか要らんのかもな
 
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/02(木) 11:13:45.78 ID:st59eGkXM
 >>53
 ところがこれ歩ける街すらない
 削ったものがデカイ割にバトルはオタク臭くなってテンポも悪くて面白くもない
 削ったものを全くカバーできてないからな
  
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/08/02(木) 08:43:50.42 ID:z24eBpjHa
サガは変な成長要素とクセのある戦闘だけ
 お口直しにはいいかも程度
 
 
コメント
サガシリーズなんてライトユーザーは新作出るたびに脱落してもはや信者しか手を出さないから問題無い
予算が厳しいならメインキャラ追加DLCでお布施を集めろ