【アカン】EVO2018でのスマブラさんの扱いがあまりにも酷すぎると話題に!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:04:52.89 ID:E04WJI/nM

EVO2018最終日の日程

ギルティギアrev2決勝
スマブラDX決勝
鉄拳7決勝
ドラゴボ決勝
スト5決勝

ちなみにforは最終日を待たずに2日めで終了
なんでや・・・

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533405892/

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:08:33.10 ID:nLsvj9TN0
>>1
最終日にスマブラDXあるじゃん
EVOは元々DXが人気で一番会場盛り上がるからそっちがメイン

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 09:56:27.88 ID:w/c1cuFJK
>>5
余程のことがない限り、来年はspecialなんだろうな
今年でDXは打ち切りか

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 10:01:48.59 ID:IvzfFbGE0
>>78
普通に両方やで

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:05:45.63 ID:TpE7crdY0
陰キャ向きじゃないからなあ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:21:39.92 ID:LIdelccv0
>>2
ガチで思ってそう

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:06:13.69 ID:WNCeTbKM0
アメリカ人って一生DXやってるよな
Xも4も不人気すぎる

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 07:51:11.44 ID:GcWL5/1M0

>>3
ガチゲーマー寄りのチューニングしているのがDXだからだよ
XはDXをガチにし過ぎた揺り戻しでかなりパーティーゲーになった
ForはXをベースに洗練させたけどベヨやクラウド等強キャラ放置したままで
恐らくSpecial開発でアップデも早く切り上げたかったんだろうというのが察せる

Specialを先行で触ってるゲーマー達曰くガチのスマブラプレイヤーはようやく
DXからSpecialで移行して行く可能性が高いと期待されてる

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:06:47.68 ID:wYrJlGgD0
やっぱ格ゲーはスト5なんすね~

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:09:05.69 ID:WNCeTbKM0
スマブラスペシャルでスト5に人気勝てるのかな?
まあまずはDXを超えないといけないけど

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:14:00.78 ID:rZ/+fbIC0
forは去年最終日でDXは2日でおわりだったよ
スマブラを3日目に2つねじ込むのは無理っぽい

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:14:20.21 ID:E04WJI/nM
去年も一昨年もスト5トリでその前がスマブラだったから
ガチで落ちぶれてるんだよねスマブラだけ
コンプ連呼のコンプ発症しちゃうのは自由だけど現実を見ような

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:16:17.28 ID:rZ/+fbIC0
>>9
落ちぶれるもくそもEVOでスマブラがトリだったことあるか?
スマブラはEVOじゃまだまだ新参

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:18:53.15 ID:E04WJI/nM
>>11
全然新参じゃない(任天堂が正式にEVOのスポンサーについたのは数年前だけど、スマブラの大会自体はその前から勝手にやってた)しストがトリでその前がスマブラってパターンがほとんどだったぞ
何も知らんで適当なことほざくくらいならレスするなよw

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:25:23.09 ID:W1JmHj7aa
>>13
スマブラDXがEVOで採用されたのは2013年だけど?w
ついでにSFは殿堂みたい扱いだから人気関係なくトリから外される事はない
てか単純な盛り上がりでトリが決まるなら今ならドラゴンボールが最後じゃないとおかしいしな
EVOの日程で何かを推し量ろうとするお前が低脳なのは分かった

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 07:09:57.71 ID:3FFU33ca0
>>18
無知すぎるだろ…
最近生まれたんだとしてもさらっと嘘つくなよ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:26:16.75 ID:6/bPCdBq0
そういえばポッ拳なんてのもあったな
EVOは一回だけで終わったけか

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:29:08.95 ID:E04WJI/nM
ドラゴボがトリにくるわけねーじゃん
盛り上がってたのリリースして最初の1、2ヶ月だけでわりとすぐに落ち着いたからな
ストが殿堂入りとか妄想ぶっこくのもけっこうだがストどころかドラゴボや鉄拳にすら扱いが劣るスマブラやべえってことに気づけよw

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:32:03.99 ID:rZ/+fbIC0
>>22
ドラゴンボールの参加者が今年の採用種目で最多なのすらしらないのか…
無知のくせしてよく偉そうにスレ立てられたな…w

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:36:38.33 ID:E04WJI/nM
>>23
君はゲームやらないから知らんだろうけどオンがすごい勢いで過疎ってるんだよなゴボ
実際steamの接続数の推移もやばいことになってるしEVOの参加人数がギリでスト5に勝ったのも、応募期間がgo1vsソニフォなんかの熱が残ってた頃だったってだけの話で実際のトナメは欠員出まくりだからな?
EVO運営が参加人数だけで人気を測るアホじゃなくてよかったわw

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:38:55.17 ID:W1JmHj7aa
>>29
ヤバイことになってるって適当にレスするだけじゃなくて数字でソース出せよ
欠員がスト5と比べて多いソースもよろしく
これらは明確な数字で提示可能なものだからよろしく頼むw

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:32:31.70 ID:WNCeTbKM0
ポッケンて一応サイドトーナメントであるよ今年も
まあサイドトナメってセーラームーンの格ゲーとかヤタガラスとか同等の扱いだけど

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:32:50.71 ID:zD5vPoal0
このラインナップで盛り上がるの?

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:40:42.22 ID:E04WJI/nM
数字で出せってsteamの接続数が分かるサイトでも見てこいよアホか
steamの接続数っていう具体的なソース出してるだろうが

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:52:27.72 ID:W1JmHj7aa
>>33
結局数字出せないのなw
参加者人数ほど分かりやすく盛り上がり反映される数値もないし今はDBFが覇権ってことでよさそうだな
お前のいちゃもんは見苦しい

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:44:18.24 ID:E04WJI/nM
視聴者ベースでゴボがスト5より上とかいう捏造ぶっこいてるのを棚に上げて、ソース出してくれた相手にしつこくソース出せって流石に頭やばない?
半島人か?

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:55:27.14 ID:WNCeTbKM0
プンレクじゃなくてもチェッカーみりゃゴボファイとスト5でどっちが視聴者多いかなんて一目瞭然じゃね?
ゴボの視聴者がスト5より多かったのってファイナルラウンドとかの頃だけでしょ
正直一過性に近い盛り上がり方だったんだが知らんのけ?

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:57:44.84 ID:W1JmHj7aa
>>38
一過性?
3月頃には大きく引き離してて7月のCEOでもDBFが1番盛り上がってたわけだが

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 03:57:40.93 ID:Kk+5thi70
スト5にロンブー淳も出てたな

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 04:10:38.35 ID:nLsvj9TN0
現在のTwitch視聴数
ストV 42,062
スマブラDX 31,373 ←DXが未だに大人気
ゴボファイ 21,561
鉄拳7 13,512
ギルティrev2 10,492
インジャスティス2 9,008
スマブラfor 4,813 ←配信再開したばかり
KOF14 4,016
休み時間挟むと移動でがっつり減るからあんまり参考にならんだろうけど

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 04:19:39.47 ID:Kk+5thi70
スト5が一番多いんだね視聴者数

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 04:22:55.50 ID:nLsvj9TN0
>>48
どの格ゲーよりも動画勢が多いはずなのにストIVから売上下がったのがストV
しょーもない話だよ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 05:13:06.33 ID:3595kgSJ0
ていうかEVOでスマブラやんなくてよくない?
任天堂のキッズイベントとかでやれよ
じゃま

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 05:17:53.22 ID:pd0w1ZvVp
>>51
それいいな
むしろスマブラのみの大会の方が盛り上がりそう
スト5や鉄拳レベルじゃ雑魚すぎてスマブラの相手にならないからな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 05:35:33.84 ID:bd40f2C00
格闘の間口を広げる意味でもARMS ポッケン スマブラは必須だろうに

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 05:45:56.01 ID:doJpb3sg0

>>56
ポッ拳はまだしも、他のは間口広がるとは思えん
ARMS楽しんだ人が他の格ゲーやると思うか?

同じシューティングゲームだからFPSで間口が広がって
グラディウスとかの2Dシューティングの人気が出る
って言うようなもん
ゲーム性が分からず、ジャンル名でしか判断出来ない阿呆

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 06:41:38.14 ID:TnM5DrT9M
>>58
fpsと縦シューぐらい離れてると思う方がアホだと思うわ

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 13:50:45.32 ID:doJpb3sg0

>>60
答えになってねーぞ
ARMSやスマブラから入って鉄拳やスト5みたいな「格ゲー」始めた奴がどれだけ居る?
間口広げるってそういうことだぞ

同じ「格ゲー」なら複数のゲームにエントリーしている有名プレイヤーも多いが、
スマブラはどうだ?他の「格ゲー」とマルチで活躍するプレイヤーはいるか?
それが答えだよ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/05(日) 05:37:27.95 ID:8oNNeGC10
evoの成り立ちしってれば
カプコンメインの大会って知ってるだろ

 

コメント

  1. ニンダイ来るね

  2. 格ゲーは間口云々じゃなく、一般にはポッ拳、ARMS,スマブラしか人気無いってのが正しい。人気ってのはマニア人気だけ先行してもしょうがなくて、一般の人をどれだけ取り込めるかってところまでイカないと商売的に先細り。どんどん難しくなってくるマニア的に大満足なシビアなゲームじゃもう無理。レースゲーがシミュ系レースゲーはもう人口増えずマリカ一強、ってのと一緒で誰でも楽しめるゲーム以外もう間口なんかひろがらないんだよ。でもさ、NSWのドラゴンボールの簡単操作に文句言うだろ?こういうのを許容しないと一般人なんか入ってこないって。

  3. てか、格ゲーユーザーって超保守派が多いからな
    職人っていうか、とにかくどんどん一部をとがらせ、磨いていくのが好きって感じ
    昔のSTGユーザーと同じ

  4. まあ、スマブラ4悪い訳じゃないけど、結構アプデ修正してた割に、課金最上位キャラベヨ・クラ放置とか酷いし
    spは滅茶苦茶期待してる

タイトルとURLをコピーしました