1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:38:17.31 ID:1e4G2sxnM
PS4世代までに何をしておけば良かったんだ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533958697/
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 13:12:23.42 ID:M1//FOXk0
>>1
トリキャス撤退時に分社化してクリエーター切りをして新しいものを何も作り出せなくなった。
名越は唯一世界で成功したヴァルキュリアをVitaに回してシリーズ殺した。
(自分の作ったゲーム以外が売れた場合はシリーズを潰すことに全力を傾けた)
名越は自分の作ったゲーム以外は宣伝をしなかった。
(自分の作ったゲーム以外は売れないようにして自分の評価を上げることを思い付いた)
名越は自分の名声が世界で全くなく鈴木裕の名声を妬んでバーチャシリーズの開発を禁止した。
(しかし世界で名越の名前を知って者は居ない)
152: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 13:47:24.06 ID:BhZjfF7A0
>>1
名越が悪いんじゃない
名越をセガに入れた奴が悪い
チンピラにゲーム作らせたら
ヤクザもの作るに決まってるだろう
198: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 14:16:53.52 ID:cEMygWlD0
>>152
チンピラになったのは入社してずーっと後の話だぞ
https://twitter.com/_9327201525691/status/745269360478937088
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:40:07.78 ID:4Hs8FBFwd
とりあえずヤクザのシリーズ化はやめた方がよかっただろ
AV女優とかも使いまくってるし
反社会性あると思われてもしゃーない
AV女優とかも使いまくってるし
反社会性あると思われてもしゃーない
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:42:40.70 ID:g3Olig9p0
>>2
でも他に売れるもんねーじゃん
ソニックも2000本だぞ
海外で50万売れてるかわかんねー
でも他に売れるもんねーじゃん
ソニックも2000本だぞ
海外で50万売れてるかわかんねー
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:42:52.30 ID:mW9j+btXd
龍が如くを作らなければ良かったんだよ
もうミリオンすら届かないゴミカス
終わったと思ったら誰得のオンライン、新シリーズ
かりんとうが悪いよ
もうミリオンすら届かないゴミカス
終わったと思ったら誰得のオンライン、新シリーズ
かりんとうが悪いよ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:44:11.33 ID:g3Olig9p0
>>6
龍って日本でハーフ程度だっただろ
アジアでハーフになってしまったが
龍って日本でハーフ程度だっただろ
アジアでハーフになってしまったが
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:42:54.22 ID:4MC//cOZd
ナイツをソニックに並ぶIPにできなかったかね…。
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:43:11.71 ID:ruBtV7dc0
サクラ大戦5
バーチャロンマーズ
バーチャファイターサイバージェネレーション
サンダーフォース6
バーチャロンマーズ
バーチャファイターサイバージェネレーション
サンダーフォース6
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:44:12.93 ID:65kyNGKz0
かりんとうのバイナリードメインから全てが始まった
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:45:14.99 ID:PH+W0bfmd
龍が如くはスパイクとかのヤンキーゲームの客うばっただけなんだよね
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:45:16.62 ID:3cDb3nCX0
龍ばっかということで嫌われがちではあるけど
龍は龍でいい
今もYAKUZA0やろうとしてる
龍は龍でいい
今もYAKUZA0やろうとしてる
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:45:25.31 ID:+qasMxedx
若いころから熱烈なソニー信者だったんだよな
こういう奴を開発トップにすれば当然そうなるわ
里見は人選を間違った
こういう奴を開発トップにすれば当然そうなるわ
里見は人選を間違った
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:45:45.81 ID:Hlc49PYr0
ランニングシャツ名越はカッコいい
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:47:07.71 ID:yTHPaefO0
真犯人は一個前の社長だよ
方針変わって100%黒字のゲームしか許さなくなった結果挑戦やめて龍だらけになった
方針変わって100%黒字のゲームしか許さなくなった結果挑戦やめて龍だらけになった
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:47:19.60 ID:qbkIDaGE0
暴排条例で世の流れが変わった時に投資の配分を変えてればな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:47:24.64 ID:7bh7gcf60
小島がああなった時に心を入れ替えていれば・・・。
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:48:07.40 ID:CdBeJfMWM
分社化して競わせるもぱっとせずに再統合とか意味不明なことやって
みんな出て行っちゃったから
んでそのタイミングで龍だけスマッシュヒットしてかりんとう帝国が作られた
海外製作タイトルの徹底的なおま国と
かりんとうプロデュース以外のタイトルを軒並み企画の時点でキャンセルさせる手腕で
今の誰も興味のないセガが出来上がった
みんな出て行っちゃったから
んでそのタイミングで龍だけスマッシュヒットしてかりんとう帝国が作られた
海外製作タイトルの徹底的なおま国と
かりんとうプロデュース以外のタイトルを軒並み企画の時点でキャンセルさせる手腕で
今の誰も興味のないセガが出来上がった
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:48:34.77 ID:yTHPaefO0
ちなみにベヨネッタ2の騒動もその社長のせい
途中まではセガから出すつもりで作ってた
途中まではセガから出すつもりで作ってた
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:57:39.82 ID:Fx9cLRTr0
>>29
決断したのは社長だけどベヨ2中止はバイナリードメイン失敗の赤字が原因でしょ?
決断したのは社長だけどベヨ2中止はバイナリードメイン失敗の赤字が原因でしょ?
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:49:23.65 ID:ZFusmzO6d
ヤクザに力入れすぎて
自家製ソニックが完全に死んだな
ソニックマニアはファンメイドだし
自家製ソニックが完全に死んだな
ソニックマニアはファンメイドだし
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:49:58.34 ID:7LA/ze1p0
Wiiソニック路線の継続
ナンバリングはなんか違うんだよなあ
ナンバリングはなんか違うんだよなあ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:50:34.84 ID:HMFr2Kj70
龍自体が最初は実験的だったり挑戦的なタイトルだったのに
今やマンネリの代表的タイトルに成り下がった
今やマンネリの代表的タイトルに成り下がった
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:51:34.76 ID:n3AFpW14d
若手のPだのDはおらんの
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:52:56.99 ID:yTHPaefO0
龍の新シリーズなんていらねーから新規IPつくればいいのにな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:53:13.03 ID:Yv16ZzjO0
「頭かりんとう」という字面だけ見ると意味不明だがゲハ民ならしっくりきてしまうワード
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:53:23.96 ID:FrndnDsO0
見た目も中身も真っ黒
それがかりんとう
それがかりんとう
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:54:25.74 ID:fCyD2bvTa
新規ユーザ向けにムシキングもっと力入れれば?
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:54:29.40 ID:o4rH+S0/0
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:55:01.90 ID:CdBeJfMWM
北斗が如くが何かの間違いで爆売れしてたら
版権+龍が量産されてたと思うとぞっとする
版権+龍が量産されてたと思うとぞっとする
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:56:12.84 ID:oa1npdaM0
Project mirai止めちゃったのなんでだろう
安定して売上出せてたと思うんだけど
安定して売上出せてたと思うんだけど
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:58:47.03 ID:PNoyek2Sa
>>53
名越が任天堂ハードで売れてるの気に入らないからストップさせたんだろうな
名越が任天堂ハードで売れてるの気に入らないからストップさせたんだろうな
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:57:26.27 ID:ruFdLs25a
前世代で名越が結果出したのと対照的に、任天堂独占にしたソニックが死んだりしたのも大きかったろ
名越以外がマトモに結果出してたんかね
名越以外がマトモに結果出してたんかね
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 12:59:02.15 ID:BMYCZM5ed
>>56
いや、基本マルチだっただろ
いや、基本マルチだっただろ
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 13:02:16.98 ID:g3Olig9p0
>>60
セガ会長「ソニックを任天堂独占にしたけど考えていた以上に売れなかった」株主総会で発言w
PSプラットフォームでは「ソニックジェネレーション」を最後にソニックシリーズの発売がありませんが、これは任天堂と独占契約を結んでいたからなんですね。
少し前に発売された「ソニックロストワールド」、「ソニックマリオオリンピック」「ソニックブーム(邦題:ソニックトゥーン)」がWiiUや3DSで独占発売されるのはこのためです。
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/11(土) 13:01:24.19 ID:a+PMOWNt0
すっかりヤクザパチンコメーカーのイメージになっちゃったな
コメント
はやくセガ潰れねーかな
もうセガは消えていいよ、PSO2を壊した酒井は苦しんでほしい
そもそもあの人はなんであの歳になってから高校デビューみたいな事し始めたの?痛々しい事この上ないんだけど
※4
アイツの腰ぎんちゃくらも、なんかいい年してオラついたファッションしてるし、あれは無いよな
セガはメガドラからサターン辺りが一番輝いてたしゲームに対する愛情もあった
あの頃のIPどこへ行っちまったんだよ…
セガ信者とか業界1柄が悪くてゲハの始祖だからな落ちぶれた原因を他人事みたいに言ってるのは頭悪すぎる