【急募】閃の軌跡を綺麗に完結させる方法ある?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 23:08:51.40 ID:8k+VrM5s0
どう考えてもさらに風呂敷広げて次シリーズに丸投げエンドしか見えない

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534514931/

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 04:31:08.25 ID:tk1EI23d0
>>1
ほんとそうなりそうで草
FCで放り投げてほんと良かった

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 23:11:36.82 ID:gf2bURtN0
とりあえずリィンはもういいよ
ロイド以上にウザい

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 23:21:20.17 ID:tobbKXsg0
>>2
ロイドリィンの鈍感系ハーレムほんと嫌い
エステル以外目に入らないヨシュアを見習え

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 23:18:14.63 ID:qXYtmJqr0
空の軌跡scで終わらせときゃ良かったのにねぇ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 23:21:43.01 ID:PKNgE3kf0
急に場面が変わって年老いたエステルが暖炉の前で
孫みたいな子供に結社壊滅までの展開をダイジェストで語り
軌跡シリーズ-完-

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 23:30:50.97 ID:Li4z8Yz/0
結社と所属人物完全壊滅させれば少しは纏まるかもな

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 23:30:57.25 ID:Fy73mf9cM
区切りがついても使徒の数は減らないんだろ?

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 23:32:08.75 ID:rUIt9jNE0
>>10
空で減ったのに碧でその分増えたもんな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 23:32:47.17 ID:2Gi4mx/dr
夢オチで万全、何の矛盾も無くスパッと終わる

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 23:36:37.41 ID:BTmtWWEo0
空がやたら持ち上げられてるけど空SCの時点で特に綺麗に一区切りつけられてなかったしな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 23:49:03.34 ID:W+ctzmQw0
>>14
結社の目的もボスに関しても何も触れられてないからな
終わる前に大災害が来て日本が終わったりしてな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 23:44:01.54 ID:RM3V6kRV0

近藤氏:軌跡シリーズ全体での謎といえば、結社やゼムリア大陸が大きなものとしてあって、それらが帝国編でどこまで明かされるかというのは、かなり以前から決まっていたことなんです。
ただ結社の目的や組織としての全容が明らかになるかというと、やはりここはシリーズの根幹に関わる謎ですので、明かされる部分もあれば残される部分もあると思います。

それでも「閃の軌跡IV」では、結社はそんな風になっていたのかと感じていただける、核心に迫る部分も出てきます。
またそれらとは別に、リィンの“鬼”の力やオズボーンのことなど、帝国編で新たに出てきた謎に関しては「閃の軌跡」の中で全て完結していこうと決まっていました。
帝国の謎は「空の軌跡」の頃から伏線を張ってきているので、ようやくここで肩の荷が下りるという感覚です。

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 23:45:00.57 ID:exLzNxl00
とにかくハーレムはやめてくれたらなあ
ストーリー性が高いはずというかあんなに物語を長くつづけてるのに
人間関係がボンヤリしすぎて
ドラマが描けなくなってる
ショートエピソードの連続で人間ドラマ上の歴史を感じさせない
空はちゃんと少女漫画してたのに

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 23:51:07.69 ID:++eDUqW7M
綺麗になんて簡潔させなくていい
もうそんなのは無理だと諦めている
ただ、結社の奴等は今度こそ徹底的にプレイヤーの手でボコボコに倒させてくれ
それだけでいいんだ、難しいことじゃないだろ?

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 23:52:53.84 ID:RM3V6kRV0
>>19
近藤社長は結社を単純な倒すべき悪として書くつもりは無いって言ってるけどね

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 23:54:41.60 ID:W+ctzmQw0
>>20
教授みたいなのもいるけど
幹部の連中も根っからの悪じゃないの多いしな
空までの知識しかないけど

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 23:58:56.20 ID:RM3V6kRV0
>>22
今の感じだと結社の進めてる計画はゼムリア大陸存続のためにやってましたって可能性が高いよなぁ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 00:02:35.48 ID:nVzdm7DS0
>>27
野原ひろしの正義の反対は悪ではなくまた別の正義ってやつをやりたいんだろうな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 01:24:03.06 ID:0A0SF3ALK
>>27
そうだとしてもやってる事がテロだからな
やった事のツケは払ってもらうボコボコに叩き潰したい

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 01:28:55.25 ID:xtMMTSXH0
>>51
絶対無理
ここまでの執行者ですら実は良い奴で悲しい事情が~
とかでお茶濁した挙句捕まりもせず結社足抜けしてハッピーエンド
いやいや
お前らのテロで何人死んどんねん

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 23:53:20.71 ID:AHXbmUCG0
閃は今回で終わりだろ
軌跡シリーズはまだまだ続くけど
共和国はよ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 23:58:12.16 ID:lilhMbSP0
コンパイルハートに続編を作ってもらう

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 23:58:35.67 ID:AHXbmUCG0
執行者が思想含めて自由すぎるゆるゆる組織

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 23:58:43.81 ID:kQVqEvZQ0

厨2街道を爆走していけるだけいくだけ
近藤は「やっと折返し」としかいってない

軌跡は英雄伝説カウントでいうと閃4が15?で多分25くらいまで軌跡

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 00:15:11.52 ID:XTKfXw+U0
アリアン+マクバーン=ラウラ+エマ+ガイウス
結社最強も弱くなったわ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 00:23:09.23 ID:Zh7lRsOp0
>>33
マクバーンはエマに力を抑えこまれてたって事で通るけど
アリアンロードは手を抜いていた以外説明できないよな
まぁ実際オーレリアと戦った時と同じで巨イナル一の力は使ってないんだろうけど

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 00:18:42.82 ID:fo3g55hS0
引き延ばし商法しすぎて信者がアンチ化してるよな、このシリーズ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 00:22:39.69 ID:ZeTjJNZ9a
終わらなくても良くね?
人間の歴史だってそうだろ?
空しかやってないけど

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 00:24:02.51 ID:Iyfa+uarK
つか完結させる気あるの?
これ終わらせたらファルコムも終わるんじゃね?

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 00:27:53.66 ID:Zh7lRsOp0

>>40
近藤社長

帝国にまつわるエピソードは完結するが
軌跡シリーズとしては世界の謎や結社の目的など完全に解決されないものもある。それらはすべて次の「軌跡」につながっていく話
物語としてゲームとして「やってよかったな」と思える作品に必ず仕上げる

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 00:27:30.64 ID:N/Y3PYlXM
ラウラ+エマ+ガイウス>1人で特務支援課を圧倒したアリアン>特務支援課の雑魚ども

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 00:32:46.70 ID:5mbI4O6Sa
こんだけインフレさせてどうやって次のシリーズやんだよ
茶番にしかならんよ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 00:36:58.73 ID:jbKzit8/0
そもそも空SCで出てきた結社の連中
パーティメンバーとライバル関係のキャラばかりで
別主人公作品複数跨いで長々引っ張る事なんてあんま考えて無かったろアレ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 00:51:45.00 ID:1yELX+ET0
>>45
結社w設定は流用する気だったんだろうけどその他は売れたもんだから無理やり繋げたんでしょ
そもそもSCのラストで
主人公は世界中に存在していてそれぞれが戦っている
私達がそれら全てに関わる必要はない
私達の物語はこれでおしまいって明言してる

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 00:54:39.38 ID:r6Wv0Klxp
>>47
それな
あの終わり方は英雄伝説として結構好きだったのにほんとグダグダ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 00:44:28.14 ID:Zh7lRsOp0

初期の案では閃の主人公は結社の一員なんてのもあったみたいだけど

近藤氏:「閃の軌跡」は企画当初は学園ものではなく、主人公たちが軍人か、もしくは結社の一員という予定だったんです。
「空の軌跡」の頃に、帝国編を作るときはそのどちらかでいこうと。ただ、軍人はそんなに自由に動き回ることができるのか?という疑問が出てきて、その名残として士官学院生になりました。

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 01:01:39.41 ID:jbKzit8/0
英伝洒落た終わり方多かったな
人工衛星が正体明かして希望の女神ですとのたまい地上と地底の交流始まったり
伝説の剣ポッキリ&世界を直に見てきたなって流れをこれからはお前達の時代だって風に繋げたり

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 02:16:58.01 ID:nQsN40PG0
伝説の剣、ドラゴンスレイヤーを出して収めよう

 

タイトルとURLをコピーしました