ポケモンさん、世界最大のコンテンツだと判明!ちなみにマリオは5位

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 11:59:21.25 ID:a6jYc4vRr

1. Pokemon (year of inception 1996), grossed $59.1 billion
2. Hello Kitty (1974) $50.3 billion
3. Star Wars (1977) $43.7 billion
4. Mickey Mouse & friends (1928) $35.7 billion
5. Mario (1981) $27.1 billion

5位から下のリスト
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535511561/

114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 14:43:21.60 ID:2n2CtvkkKNIKU
>>1
スターウォーズ凄いんだな
これマジならスターウォーズが世界最大のSF作品になるのか

 

133: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 15:07:45.98 ID:8lWOZVld0NIKU
>>1
Snoopy(Peanuts)が無いじゃないか

 

136: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 15:10:37.81 ID:HIHsIp1G0NIKU
>>133
スヌーピーミュージアムは閉鎖されました

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:06:14.98 ID:153XhPhjdNIKU
ぜってー嘘だわ、夢の国のネズミよりキティのが上とかあり得ん

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:08:15.30 ID:SVA1QXOL0NIKU
>>3
キティちゃんって海外でもめちゃくちゃ人気だぞ
まあミッキーより、ってのは怪しいが

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:17:25.33 ID:Va8xl3mB0NIKU
>>4
ディズニーって欧州ではそこまで人気じゃねーし
欧州地域のディズニーランドとか全然話聞かないだろ?

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:25:08.96 ID:1R04zqq50NIKU
>>24
パリのディズニーランドは赤字続きっていう話は聞いたことがある

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:53:02.89 ID:OWZKjYwudNIKU
>>24
ディズニー以前に「子供文化」に対する理解が思った以上に薄いらしいと聞いたことがある

 

153: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 15:57:42.35 ID:85i0NTd3dNIKU
>>24
ネズミの国は
千葉>>>パリ
とは聞いた

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:08:28.22 ID:x6kCktLJpNIKU
ネズミ一族が思ったより低いのと覇王鬼帝が想像以上に強いな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:10:47.74 ID:oyvrzw5OdNIKU
キテーは欧米でも人気あるの?
中韓でやたら人気なのは聞いたことあるけど

 

113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 14:41:20.91 ID:2n2CtvkkKNIKU
>>6
ドラえもんが中国産と勘違いされたのはワロタ
どう見ても日本の町並みなのに
日本産でも中国舞台の作品あるから勘違いする人も出るか

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:11:26.58 ID:5TNV9Ow2aNIKU
どのあたりまでが、ミッキーの友達なのか

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:16:00.08 ID:us81O029dNIKU
>>7
グーフィは友達だが、プルートはペットなので除外!
服も着せてやらない!

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:21:40.14 ID:N+XvBSX00NIKU
>>18
この場合に限っては
フレンズにカウントされるだろw

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:12:24.12 ID:ELQuxsBh0NIKU
キティさんすごすぎ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:13:14.18 ID:IFBmI2U3rNIKU
ほんとに人気なのかハローキティでつべ検索してみたらアヴリルラヴィーンが歌ってた
なんだよ、これ・・・

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:27:52.76 ID:ObyBKFeedNIKU
>>10
アヴリルラヴィーンとか数年ぶりに名前聞いたわw
15年くらい前の人やろ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:14:53.62 ID:g+/Jwnz+dNIKU
これが本当だったらディズニーって商売上手過ぎるだろ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:15:11.39 ID:uArNNQHV0NIKU
ミッキーはヨーロッパのほうでは人気ないってきく
鼠がそもそも人気ないから

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:16:35.43 ID:/DaWBeG20NIKU
>>14
ピカ様は…?

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:21:19.04 ID:uArNNQHV0NIKU
>>21
ポケモンってことになると人気ってことなんじゃないか?
ミッキーのミッキー比率とポケモンのピカチュウ比率かなり違うし

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:15:54.40 ID:m8Qr3j5WdNIKU
数年後にはゴンジローが

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:16:29.31 ID:+5bn4GZLdNIKU
wikiソースは草

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:17:13.99 ID:z2tJwhHX0NIKU
キティさんは仕事選ばないから強いよ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:18:25.83 ID:IoDWGo1d0NIKU
流石ポキモン

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:18:43.71 ID:anGQaDqjrNIKU
知名度じゃなくてどんだけ儲けてるかってことだよな?これ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:20:07.21 ID:b2aqj7N80NIKU
二頭身のおっさんとか誰が好むんだよ
ファミコングラならまだしも64より後のグラは気持ち悪いだけ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:21:10.10 ID:kveHJwCgpNIKU
アメコミのキモいおっさんキャラよりもピカチュウの方が4次元の壁突破して攻撃したくらい強いからね!
石揃えたサノスもピカチュウの前ではゴミ屑

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:23:00.75 ID:90opQXkXpNIKU
ポケモンみたいなのが任天堂とは認めん
当たり前を見直せないゴミ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:25:10.34 ID:4eMpVPWJMNIKU
>>35
お前に認められる意義とは?

 

150: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 15:49:22.56 ID:f3JJNtzpdNIKU
>>35
ゲーム以外は有能だから…
これでゲームも据え置き機クラスでクオリティ高いの作れたら完全無欠なんだがなあ
一度任天堂に吸収されなあかんな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:23:37.27 ID:g2OnxIsG0NIKU
キティさんすげーな

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:25:50.89 ID:0vTKZ6t60NIKU
傍観者はただ傍観者らしく在れ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:27:34.57 ID:+BYhfC310NIKU
マリオってほぼゲームのみじゃないの?
凄いな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:29:06.33 ID:tAsBztqXdNIKU
ポケモン層の厚さは異常だよ
ほんとにおっさんから若者、子供までやってるのをいくらでも目にしてきた

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:29:56.79 ID:ROyztIwx0NIKU
>>46
元から多かった潜在顧客をGOで大爆発させたね

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:29:37.28 ID:QY457Qiv0NIKU
ディズニーじゃなくてミッキーとその仲間に限定すればそこまで疑わしくはないな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:33:22.37 ID:Sa4ZFKGAaNIKU
キテイさんは商品めっちゃ多いから
ミッキーさんライセンス料金高いから商品減ってる

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:43:09.18 ID:N+XvBSX00NIKU
>>50
食べマスっていう
ミッキーさんの和菓子とか出てるけど
270円(税込)中いくらもってくのかね?

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:33:46.78 ID:0vTKZ6t60NIKU
世界中でポケモンとキティさんのお弁当箱が熾烈な争い繰り広げてんだぜCS
なんぞ及ぶべくもない

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:33:52.35 ID:rDo/GcptHNIKU
海外にサンリオピューロランドを作ったら案外成功したりする?

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:35:20.75 ID:uiZ1aAT+dNIKU
キャラとしての仲間ってどのへんなんだろ
ドナルドグーフィーあたりは間違いないとしてもチップとデールとかは?
シンデレラとかソフィアとかは?
調べる気は無いが興味はあるな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:39:38.13 ID:X9mkR5+fdNIKU
>>53
全部一緒でいいのでは?
ただ、ディズニーキャラクター全体のデータって見つからないんだよなー

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:36:42.22 ID:EtxdLzSc0NIKU
ポケモン、キティはいい意味でフリーダムだからな
コラボ、コスプレなんやでも来いや状態でファンアートやグッズを買うも多い

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 12:37:35.23 ID:J4M9BI9JMNIKU
キティちゃんは仕事選ばないからな
汚れ女芸人枠や

 

コメント

  1. この1位にレギュラーと2位は主役で出演してる林原めぐみってやっぱバケモノだなw

タイトルとURLをコピーしました