任天堂の「マリオ」に匹敵するキャラクターをソニーも考えるべきだと思う

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 02:18:48.19 ID:QkdRWQFz0
スーパーマリオに勝てないと任天堂は倒せない

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535563128/

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 03:14:51.67 ID:ip2E2+Uld
>>1
逆にマリオばっか頼ってる任天堂になるんだったら
ノーティやサンタモニカのようなスタジオ用意できるソニーのほうが成功者だろ
任天堂の失敗はマリオだと思う

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 03:17:53.56 ID:dL6bPD3b0
>>37
あの・・・マリオと関連のソフト売り上げで世界中でどのスタジオもほぼ太刀打ち出来ない数字が・・・
テトリス関連くらいか?勝てるとしたら

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 06:55:22.62 ID:OB2UP4lq0
>>37
ノーティやサンタモニカは素晴らしいが、ワールドスタジオ全体でみると、
フォトリアル系ビジュアルでシリアスなストーリーの、カットシーンを
多用したアクションアドベンチャーばっかりになってるのはマズいと思う。

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 02:20:30.65 ID:GYols8CF0
ソニーにとってはそれが一番酷

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 02:21:31.30 ID:TKxes3Pyd
それがごんじろーじゃないのか

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 02:22:16.43 ID:YI8DjgIB0
任天堂とちがってキャラゲーなくても売れるからなぁ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 02:22:52.82 ID:goseDzuyd
キャラクターから考えようとしてる時点でもう
ただの髭のオッサンであるマリオには絶対勝てない

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 02:25:24.74 ID:sqMflTIM0
トロどこいったんや

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 02:28:58.03 ID:1U8FWqJJ0

>>8
まだ生きてるよ
今年新作のフィギュアが出る

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 02:36:57.53 ID:A0K42zxE0
>>12
扱いがマスコットじゃないんだが・・・

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 02:27:26.90 ID:QB3v9xOG0
ご、ゴンジロー

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 02:35:18.97 ID:rz+UCjKJ0

任天堂
マリオ、カービィ

セガ
アレク、ソニック、ナイツ

NEC
PC原人

ソニー
なし

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 02:36:18.68 ID:+Hfz8+5R0
ト、トルネフ…

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 02:37:01.97 ID:RJGLrYsc0
アレがいるだろ
アレが

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 02:38:55.36 ID:1DaO7miq0
ソニーはキャラクターを育てるって事を知らないからな
マリオだって今初めて誕生したとしてもなんだよこれってなるし大切にしてきたからこそ今がある

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 02:45:24.54 ID:sqMflTIM0
初めは、溝浚いのイタリアヒゲおやじが亀を蹴り殺してただけだからな。出世したな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 02:53:10.16 ID:DHXBxu10r
>>23
樽や火の玉を飛び越していただけだぞ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 02:45:56.97 ID:erqw1x6S0
マリオって結果論だからね
ゴキは面白いゲーム作れないからこの時点で詰んでるわ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 03:00:58.46 ID:BTszk6ph0
ソニーは冷たいイメージしかない

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 03:06:22.01 ID:T3CpL/CSd
これは巧妙なゴンじろーファンスレ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 03:06:27.46 ID:JDnZEgkt0

猫キャラのトロは、デザインから口調までありがちすぎてダメ
特に失敗してるのはトロの仲間のデザイン
かえるとかロボとか、そのへんのフリー素材と変わらんレベル
まだパラッパと仲間たち方がキャラデザ的に優れている

ゴンジローは色が黒から赤に変わったらコロコロ感がでたが
ケツ丸出しだし、とてもじゃないけど毛玉のキャラには見えない
黒かった頃はそれこそ黒人とチン毛が合体したようなヤバいキャラだった
あれでどうやってPS4の販促に使うのか担当者を問い詰めたい

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 03:11:17.08 ID:dL6bPD3b0

>>30
しかし一般に人気があったのは事実
その時点で貴方の個人的な感想など取るに足らん声の大きいだけの意見でしかないのよね

続けなかったSCE/SIEの判断ミスよ

 

108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 13:29:37.21 ID:ftATU4LXd
>>30
トロは仲間がNHK教育すぎて地味だったな
まあゆるキャラブーム+猫ブームの時に消えてたのはアレだった

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 03:09:13.89 ID:RtsHxpVs0
PS時代にムームー星人とアロハ男爵をもっと大事に育てるべきだったと思ってる

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 03:10:32.98 ID:BjMyHonF0
冗談抜きにトロどこ行ったよ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 03:13:51.27 ID:dL6bPD3b0
>>33
PS+会員だったんでテーマ落としといた
海水浴と花火大会のヤツでトロさん元気そうにしてたよ…

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 03:17:12.13 ID:eAwTnxt10
そんなことコンテンツ産業に属している全ての人が夢見ているだろ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 03:25:38.39 ID:EuzgdoGv0
マリオが山田孝之に勝っているところあるの?

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 03:27:51.95 ID:dL6bPD3b0
>>41
どっちも髭だしなぁ・・・

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 03:32:45.87 ID:7V9ZB4gD0
スヌーピー買っただろw

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 03:35:49.96 ID:dL6bPD3b0
GTAも5がアホみたいに売れただけでシリーズ合わせてもマリオの約半分くらいだった気がする

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 03:40:24.86 ID:erqw1x6S0
GTAシリーズはポケモンシリーズ以下だからな
テイクツーもテイクツーという1企業で任天堂と比べたらただの雑魚ソフトメーカーだよ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 03:57:57.50 ID:Y1QcNroO0
ソニーは美味しいアイスクリームを冷やす単なる冷蔵庫にすぎないからなあ
つまり美味しいアイスクリームを作れる人がいないw

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 04:00:54.72 ID:dL6bPD3b0
>>49
SCEの流れを汲むSIEじゃな
前はあったんよ
切り捨ててっただけ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 04:02:48.34
WiiUの頃がよほど悔しかったのか最近元気いいなあ
任天堂据え置き機は短命だし、今のうちに煽っておかないとねw

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 04:07:34.11 ID:dL6bPD3b0

>>52
債務超過の話

する?

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 04:14:25.70
>>55
WiiU時代の話は都合悪い・・・と

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 04:24:25.12 ID:dL6bPD3b0

>>56
WiiUで任天堂は無くなってないしミリオン越えのソフトも出してる

残念だったね
だからソニー信者は馬鹿だって言われんだよ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 04:59:58.63

>>59
WiiUがコケた事は都合が悪いから任天堂が無くなったかどうか、ミリオンソフトの有無に論点をずらしてるんだよね
終いにはWiiUの話でソニーの話にすり替えるのも論点逸してないと開き直る始末。
論点逸して、だからノーカン!が通るなら、債務超過だろうが撤退せずにPS4が出たよね。で話終わるけど
どうせPS4が出た事は関係ない!と発狂して、Vitaが撤退した!ってまた論点逸らすんだろうなw

とにかく後出しジャンケンで、この基準では負けてないから!と逃げるのが得意だよね君

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 04:17:44.53 ID:Ay6K1UDR0
PS4で3DSを煽れないくらいだから
まあWiiU時代の都合は悪いだろ

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/30(木) 05:29:37.76 ID:WLrW4yQwa
ごんじろーが赤色になったから
緑色の兄、ごんいちろーを出せ

 

コメント

  1. 今から作っても浸透させるまでの年月が凄く掛かるし、いつもの調子でゴリ押しやるとウザがられる時代だから厳しいかもね

  2. >任天堂とちがってキャラゲーなくても売れるからなぁ
    オリジナルのキャラが売れたから「キャラゲーのキャラに昇華した」という構図が理解できていない。
    そもそもドンキーのマリオは売れたキャラだったか?マリオは原作の有るキャラだったか?
    キャラが売れるんじゃなくて売れてキャラになるんだよ。そこが分かってないとトロみたいにせっかくできたキャラを殺すようなことになる

タイトルとURLをコピーしました