1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 21:07:24.16 ID:o4/FvMIA0
FF14:新生エオルゼアは今もスクウェア・エニックスに
巨額の利益をもたらし続け、発売後5年目にして、ついに偉大な記録を
打ち立てたようだ。
なぜなら今回、開発者から公表された情報によると
同作のプレイヤー数は本日、1400万人を超え
今年だけでも400万人以上の新規ユーザーが現れているからだ。
そして今作のディレクター及びプロデューサーを務めている
吉田直樹氏は以下のようなコメントを残し、この度の成功を祝っている。
「オリジナル版のFF14が我々が予想したような成果が得られませんでしたが
多くの方々からの協力や支援、そして何よりもユーザーからの熱意にほだされ
私達は懸命に働き、2013年に新生エオルゼアの発売に至りました」
「FF14はその時、本当に生まれ変わったのだと思います。
それから現在までの5年間で多くの人達に支持されるソフトへと変わったわけですから。
私はこの状況に感謝してもしきれないほどです」
彼の言葉通り、13年8月27日に発売されたFF14:新生エオルゼアは
発売後からユーザー数を拡大し続けてきた。
つい最近も彼らはモンスターハンターとのクロスオーバー企画を行いプレイヤーに大きな楽しみを提供していた。
現在、同作はPS4、PCで利用可能になっている。
https://twinfinite.net/2018/08/final-fantasy-xiv-surpasses-14-million-registered-players/
ちなみにWorld Of Warcraftのピーク時のユーザー数は1200万人
https://en.wikipedia.org/wiki/World_of_Warcraft
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535803644/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 21:10:07.92 ID:thIhEH6u0
それは盛りすぎだろ・・・(汗)
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 21:10:43.64 ID:QsYQq/VY0
あの…それフリートライアル含めた累計なんですけど
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 21:13:17.87 ID:E8XBQGLK0
スマホゲーの〇〇万ダウンロードみたいなもんでしょ?
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 21:15:49.94 ID:XC+KeV7Wd
wowはアクティブ800万だっけ
累計とアクティブ比べるのはさすがに酷だ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 21:16:47.64 ID:QsYQq/VY0
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 21:24:32.71 ID:jcSNL3nO0
>>8
それは言わなくても分かるやろ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 21:21:33.36 ID:rLMfLEAV0
あれからもう5年になるのか
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 21:21:47.56 ID:oZkzfFQR0
全世界累計登録アカウント数が1400万を突破
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 21:27:08.31 ID:VrvEZilZ0
これ最近やったけど面白いな
最初は普通かなと思ってたんだけどイシュガルド辺りから面白さが加速してく感じがある
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 21:34:34.37 ID:gNfKee9Wd
>>16
イシュガルドだけは歴代ffシリーズで一番ストーリー良いよ
だがその前の新生が糞なので見事に相殺されてる
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 21:34:36.47 ID:bOwwh/5J0
それに比べdq10は・・・
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 21:55:31.03 ID:V9+j9aKT0
>>19
運営のやる気の違いよね
ドラクエはもう完全にやる気ないもん
それがFF1番違う
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 21:34:56.02 ID:mjSVqtfOM
PSO2も吉田にP/Dやってもらったら?w
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 21:37:59.82 ID:IGKhk/Tf0
こんなもん、アクティブユーザー数以外何の意味もないと思うんだが
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 21:40:34.04 ID:/F1QwQlv0
売り切り型のゲームでもないのに累計DL数とか何の意味も無いんだけど分かってる?
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 21:43:15.98 ID:gcop2jZw0
>>24
基本プレイ無料のゲームならそうだけど
フリートライアルも含めた数値ではあるが月額課金制だからなー
ま、こうして英語圏と日本語で記事になるとそれがまた広告となって(ry
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 21:42:51.18 ID:AXNd/3T/M
無料で偉大な記録とか言われてもなあ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 21:43:06.05 ID:GPatlz5y0
天から降り注ぐ垢増しキャラ動画おもしろかった
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 21:44:17.26 ID:jQvc2sL+0
>>27
FF14は業者BOTが地面から生えてくる
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 21:47:16.92 ID:K+qHAUHz0
黒魔忍軍事件
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 22:01:32.48 ID:loLXV4ch0
フリートライアル含めてるからって言ってもアカウントは作る訳だから誰でもやってる訳じゃないし1400万は凄いんじゃね
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 22:05:58.01 ID:befZzYQJ0
DQXもPS4で新生しよう
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 22:08:15.00 ID:aJSXw6aD0
で、アクティブは?
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 22:13:21.67 ID:gc0ZAooUa
FF14の闇が深いエピソードで打線組んだやで
23 :名無しさん@おーぷん:2016/10/02(日)01:58:44 ID:vxq
4(一)謎の黒魔忍軍
お待ちかね14の闇を体現したような存在
新生14初期からエオルゼアに巣食う謎の存在であるが正体を知ろうとすると消されるから注意やで
みんな同じ顔、同じ身長、同じ装備、何もかも同じ見た目の黒魔導士達が、全サーバーに集団で立ってるんや
彼らはゲームの仕様上チートを使わなければ不可能な職構成になっているんやが正体は不明や
本来HPが0になると街に戻される仕様やが、検証された結果この黒魔導士達はHPが0になるとその場で自動蘇生するんやが正体は不明や
傍から見るとあからさまなチート行為なのだが、通報してもなぜかB@Nされないんや 正体は不明や
一般層にこの問題が知れ渡った途端、黒魔導士達は急に姿を消したんやで
しかし今度は同じ見た目、同じ装備の忍者が大量発生とかいう謎の減少
ちなみに公式ニコ生では『謎の黒魔軍団』などは運営側からNGワードに指定されているし、この件を公式掲示板で話題に出そうものなら削除されB@Nされるんや ホント正体謎やな



39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 22:19:59.57 ID:C79AeOpC0
同じ計算式にしたらWoWhは一億超えてそう
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 22:54:16.95 ID:jh/Y/xvR0
白猫とかグラブルが1億超えてることを考えれば、MMOなんてのはいくらイキったところで
所詮木っ端でしかないって思い知らされちゃうよなぁ。
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 23:16:13.81 ID:DhOkHqlq0
>>45
トライアル含めちゃうと、そいつらと同じ土俵に上がっちゃうんだよね。
何で普通にアクティブなり課金ユーザーで発表しないのか。
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/01(土) 23:13:34.65 ID:BF0xCZX40
RMT業者により毎日新規アカウントが開設されているというのにまだたったの1400万とか終わり過ぎでしょ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 01:41:55.13 ID:zSiw7UJwM
累計で1400万ってことは75~140万人かな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 02:16:58.73 ID:YLaFMUNj0
課金ユーザーは60万人規模らしいけど
やっぱWoWがいかに頭おかしい規模だったかわかるな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 03:16:14.54 ID:R1umTuqB0
でアクティブはなんぼおるん?
そこも重要ちゃうの?
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 04:18:36.25 ID:Wo3A6p7i0
>>51
多い時で80万やな
WoWが頭おかしすぎるだけでFF14は世界2位のMMO
最近はWoWからFF14に流れてくる外人も多いで
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 08:46:48.01 ID:OeOc8gp50
現実


56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 09:54:26.02 ID:dYM49JYMa
最盛期だの知らんし別にいいけど、他のゲームを下げてまで宣伝しようとしてるのがマジ宗教
むしろ下げられてるゲームの方が民度高そうに思えてくる
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 09:58:10.60 ID:3ivr/NSg0
>>56
本当に絶対的勝者なら他のゲームなんか気にも留めないだろうからな
そういうことだろ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 11:19:20.56 ID:N+i9X/8d0
それに比べてドラクエ10の落魄れぶりが半端無いなw
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 13:20:50.22 ID:l8gp+Df20
>>61
ドラクエ10のツール

FF14のツール

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 11:22:49.27 ID:SUiCg71u0
エンドコンテンツのやる気湧かねえ…
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 13:33:00.25 ID:8BDBt7RSH
50万ってキャラ数だろ
公式で詳細な数字に言及しないから言いたい放題だな
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/02(日) 13:38:27.12 ID:27MPq1li0
>>68
キャラ数は1400万(アカウント数)x n
コメント
数字はとにかく儲けてるのならいいんじゃね
昔に比べてクソ楽になったしな
難易度さえ落とせば国内はFF14一強やろってのは昔から言われてた