1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:00:52.28 ID:/2LsBGlI0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537959652/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:01:51.57 ID:35A9kE3N0
ポケカ爆発してるけど品がそもそもなくなってるから機会損失もすごそう
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 21:42:51.67 ID:hMtY5HqS0
>>3
この間たまたまトイザらス行ったらなんか売り切れですって張り紙見たんだけど、ほんとに売れてたんだ
ゲームルールも割りとしっかりしてるんだろうな
この間たまたまトイザらス行ったらなんか売り切れですって張り紙見たんだけど、ほんとに売れてたんだ
ゲームルールも割りとしっかりしてるんだろうな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:02:45.19 ID:qchGd5Nqa
前年比600%て
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:02:49.38 ID:iC063AEU0
ひょえー
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:04:44.88 ID:/2LsBGlI0
在庫があればポケモンカードゲームは遊戯王デュエマを越えていた模様
現場感覚では、「もし商品があれば、少なくとも今の三倍は売れている」という感じだと思います。
と、いう事は…… 商品不足でも去年の7倍近く売れているのですから、その三倍となれば20倍以上。
今年8月のポケカの上代販売金額は約14億なので、40億円以上の需要があったと予測され、8月の遊戯王の売り上げ26億円、デュエマの22億円を軽く超えています。
流石に無いとは思いますが、仮に、このペースで一年間売れ続けると、年間500億円市場のTCGとなります。遊戯とデュエマは年間200億売れる化物TCGですが、それを遥かに超えるのです。
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:05:57.20 ID:Ft957QCR0
遊戯王ってずっと一位やからな
他のカードゲームと違ってアプリまで好調
すごい
他のカードゲームと違ってアプリまで好調
すごい
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:06:32.77 ID:/2LsBGlI0
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:06:47.23 ID:TCceSmtMd
一時集める事だけやってたけどもそんなに面白いのかあれ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:07:08.93 ID:Y5FOfQoOa
最近はデジタルカードゲームばかりだと思ったが
紙もまだまだ強いのか
紙もまだまだ強いのか
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:07:42.68 ID:Qa/0EifXd
もこう達が新しい企業案件貰ってそれステマしだしたら一気にポケモンカードブームが落ち着くんでしょ?
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:09:12.99 ID:/2LsBGlI0
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:10:19.64 ID:iC063AEU0
ポケモンカードってアホじゃねーの?ってくらい全然宣伝やってなかったからな
メディア露出が増えて本来のポテンシャルが出てきたわ
メディア露出が増えて本来のポテンシャルが出てきたわ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:11:23.25 ID:/2LsBGlI0
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:14:11.58 ID:srLkKYKHa
>>28
これだけバラけてるのはバランス良い証拠だな
これだけバラけてるのはバランス良い証拠だな
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:36:05.14 ID:haPxVM+P0
>>28
いい感じにばらけているな
いい感じにばらけているな
113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 23:36:48.21 ID:5TPWSPTu0
>>28
すげーな
普通はもっと偏るよな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:12:10.67 ID:KZh0oPYc0
PTCGOがあるよ。海外なんで英語だけど
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:15:08.31 ID:Quqbny+5a
これだけ売れてる要因は何?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:21:48.94 ID:UBinP2LEM
>>34
ポニータ石井
ポニータ石井
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:40:06.76 ID:CMBXHVm40
>>38
ポニ石はあと何十年続けてもメジャーにはなれんだろ・・・
ポニ石はあと何十年続けてもメジャーにはなれんだろ・・・
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:30:20.56 ID:ejKDgViKp
>>34
大手ポケモン実況者やユーチューバーの宣伝に加えて、他大手TCGの不振によって流れたTCGユーザーやブームに乗った転売ヤーがこぞって集まった
大手ポケモン実況者やユーチューバーの宣伝に加えて、他大手TCGの不振によって流れたTCGユーザーやブームに乗った転売ヤーがこぞって集まった
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:34:57.68 ID:2A1Jpx5U0
>>34
はじめしゃちょーがやり始めたのが極めてデカいらしい
はじめしゃちょーがやり始めたのが極めてデカいらしい
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 21:36:56.41 ID:tzXI+C7O0
>>51
あいつ遊戯王から乗り換えよったんか
あいつ遊戯王から乗り換えよったんか
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 21:40:02.70 ID:Y6EJ4K8u0
>>88
よそのTCGが最近悪手指しまくってるんでプレイヤーの逃亡先になってるとは聞く
よそのTCGが最近悪手指しまくってるんでプレイヤーの逃亡先になってるとは聞く
95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 21:42:59.09 ID:tzXI+C7O0
>>90
あーなんか分かる
あーなんか分かる
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:17:01.94 ID:OsPC6KJed
流行る前の任天堂キッズ「ポケカはスタン落ちがあるから糞」
今の任天堂キッズ「もこうがやってるポケカは神ゲー。テテフGXはこの値段なら買い?転売厨うぜえ」
前からのプレイヤー「新規のイナゴうざすぎ」
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:23:11.01 ID:RlixWsI2d
海外病のお前らはなんで世界で最も愛され売れ続けてるMTGやんないの
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:25:17.15 ID:msfzPQDl0
自分はYouTuber如きに影響されないわ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:29:07.85 ID:0CcmLAWI0
youtuberでブーム作るのも割と難しいからな
むしろ流行りかけに後乗りさせた方が
効果が高いし
むしろ流行りかけに後乗りさせた方が
効果が高いし
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:31:06.28 ID:UrRIpEDd0
>>45
ブーム作ったyoutuberって初期に案件って宣言してたはじめバロリもこうくらいでそれ以外はブームを見てから後乗りしてきた感じだな
ブーム作ったyoutuberって初期に案件って宣言してたはじめバロリもこうくらいでそれ以外はブームを見てから後乗りしてきた感じだな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:32:45.38 ID:tUoS6u8Cp
>>45
流行りの後押しってのは強いけど実際にブームを起こすのは本当に難しいからな
流行りの後押しってのは強いけど実際にブームを起こすのは本当に難しいからな
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/26(水) 20:37:37.18 ID:6TVN4YAV0
ユーチューバーの影響思ったよりすごいな