1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 14:42:37.24 ID:hRDEzb1Hr
https://sensortower.com/android/US/niantic-inc/app/pokemon-go/com.nianticlabs.pokemongo/overview
https://sensortower.com/ios/US/niantic-inc/app/pokemon-go/1094591345/overview
マリオランは全世界300万DL
ポケ森は全世界50万DL
FEHは全世界17万DL
FGOは全世界14万DL
妖怪ウォッチワールドは国内12万DL
https://sensortower.com/ios/US/niantic-inc/app/pokemon-go/1094591345/overview
マリオランは全世界300万DL
ポケ森は全世界50万DL
FEHは全世界17万DL
FGOは全世界14万DL
妖怪ウォッチワールドは国内12万DL
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538545357/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 14:43:19.07 ID:dCwKok5A0
妖怪やるじゃん
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 14:45:16.78 ID:d6GAqwf00
世界の任天堂だな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 14:46:37.83 ID:vn2rhY150
すごすぎるな任天堂
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 14:50:19.43 ID:qfiQop4pd
逆に聞くがどこの物なのポケモンは?紛れもなく任天堂の物だが
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 14:52:24.59 ID:ODr+vXUk
>>9
任天堂のものでもいいぞ
昨日のデオキシスの不具合とかも任天堂のせいにのるけどな
任天堂のものでもいいぞ
昨日のデオキシスの不具合とかも任天堂のせいにのるけどな
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 14:57:06.99 ID:pCvFB+SH0
>>12
ポケモンっていうブランドは任天堂でいいと思うよ
ただ運営はナイアンだからそこは間違えるなよ
ポケモンっていうブランドは任天堂でいいと思うよ
ただ運営はナイアンだからそこは間違えるなよ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 14:52:34.89 ID:Ukrf66MX0
凄いのはナイアンテックだろう
ゲーフリはピカブイという糞の塊で便乗するつもりみたいだが
ゲーフリはピカブイという糞の塊で便乗するつもりみたいだが
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 14:57:01.06 ID:D3rmG0pCd
>>13
ポケモンっていうIPがあってのコレ
無い場合だと、ingressみたいになるだけ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 15:11:04.71 ID:Ukrf66MX0
>>21
今のゲフリってブランドに胡座かいた商売しかしてないよ
ポケモン生みの親は関わってないし
今のゲフリってブランドに胡座かいた商売しかしてないよ
ポケモン生みの親は関わってないし
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 14:53:28.63 ID:dLs6W+950
複垢有利ゲーじゃないスマホゲーってあんの
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 14:55:59.74 ID:ODr+vXUk
>>14
ソロでしか遊べないのはそうなるな
マリオランとか
ソロでしか遊べないのはそうなるな
マリオランとか
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 14:58:50.04 ID:dLs6W+950
>>18
なる幅狭いな
なる幅狭いな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 14:55:29.96 ID:JPHX5V/Y0
飽きたとはなんだったのか…
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 14:56:21.98 ID:gsHnScVb0
社会現象になったポケモンGOより売れたモンハンワールドってニュースで見たことあったる
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 15:14:02.34 ID:CGZxAp1r0
>>19
全く意味がわからないんだが
全く意味がわからないんだが
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 15:14:34.33 ID:CYqbGSpJ0
>>19
妖怪ウォッチワールドじゃなくて?
妖怪ウォッチワールドじゃなくて?
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 14:57:37.39 ID:gsHnScVb0
アンチおつ
モンハンワールドのほうが売れてるから
モンハンワールドのほうが売れてるから
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 14:59:03.78 ID:qbmv1oaDM
なお利益はほとんど持ってかれる模様
せめて自力で作ってりゃなー
せめて自力で作ってりゃなー
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 15:01:13.28 ID:pCvFB+SH0
>>25
まあそこは名義貸しみたいな感じだから仕方ないんじゃないの
そもそも任天堂単体で運営できる規模じゃないでしょ
まあそこは名義貸しみたいな感じだから仕方ないんじゃないの
そもそも任天堂単体で運営できる規模じゃないでしょ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 15:02:26.62 ID:D3rmG0pCd
>>25
わからんでもないが、ナイアン以外運営できないやろ…
わからんでもないが、ナイアン以外運営できないやろ…
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 15:05:39.79 ID:wp0nTWuSd
事故とか私有地とか問題もつきまとうから一線ひいて良かったと思うけどね
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 15:07:34.76 ID:ODr+vXUk
>>33
じゃあ任天堂のおかげではないな
じゃあ任天堂のおかげではないな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 15:13:17.93 ID:xN+VHaUD0
毎年1億人くらいづつ増えていくペースか・・・?
化け物だなあ・・・
化け物だなあ・・・
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 15:27:26.38 ID:Lt2vd7WE0
リセマラ要素無いんだから複垢とか可愛いもんだろ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 16:08:06.77 ID:grZC4fJF0
文字通り桁が違うな
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 16:28:39.70 ID:traZMHe10
やっぱりミュウツーでしょミュウツー
今なら復帰勢や無課金勢はもちろん、新規勢ですらあのミュウツーが大量に捕獲可能だもの
今なら復帰勢や無課金勢はもちろん、新規勢ですらあのミュウツーが大量に捕獲可能だもの
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 16:40:46.80 ID:ODr+vXUk
>>68
EXレイドパスで出てたのに?
EXレイドパスで出てたのに?
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 16:58:25.83 ID:traZMHe10
>>70
あのさぁ…全ポケgoユーザーが頻繁にEXレイドに参加出来ると思ってんのか?
あのさぁ…全ポケgoユーザーが頻繁にEXレイドに参加出来ると思ってんのか?
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 18:14:47.13 ID:6I8TwPD90
>>70
EXレイドとか暇人しか参加できないじゃん
EXレイドとか暇人しか参加できないじゃん
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 17:35:37.44 ID:Cj/kpOqx0
勢い止まらないな
流石神ゲー
流石神ゲー
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 18:00:35.10 ID:zi2Xh9bI0
スマホの複垢は本当に裕福な人しか出来ない
恐ろしい金がかかるからな
恐ろしい金がかかるからな