1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 14:35:21.79 ID:hvOAUSp60
ドゥームレイダーもスパイダーマンもRDR2も左右反転なし
ホライゾンは最初なかったけどアプデで追加された
日本のゲームにはかならず左右反転ある
ホライゾンは最初なかったけどアプデで追加された
日本のゲームにはかならず左右反転ある
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540618521/
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 14:42:03.99 ID:WR3GuanU0
>>1
左右反転のほうがやりづらいわ
左右反転のほうがやりづらいわ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 14:44:34.92 ID:65J1aTLpd
>>1
スパイダーマンは
左右反転反転アプデで追加されたよ
スパイダーマンは
左右反転反転アプデで追加されたよ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 14:45:08.49 ID:hvOAUSp60
>>9
こま?
RDR2も期待してええか?
こま?
RDR2も期待してええか?
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 16:21:30.63 ID:Z+Q7chQu0
>>1
諦めて強制した方がいい
俺も子どもの頃からずっと上下左右反転だったけど洋ゲーで詰んで最近直したよ
できるだけ自分が若い内に直せば慣れたあとは全く違和感ないよ
諦めて強制した方がいい
俺も子どもの頃からずっと上下左右反転だったけど洋ゲーで詰んで最近直したよ
できるだけ自分が若い内に直せば慣れたあとは全く違和感ないよ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 14:36:43.67 ID:QfYn2X7/0
良い加減そっちに慣れろよ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 14:38:13.72 ID:hvOAUSp60
>>2
右投手が肩壊して
左投手になれると思うのか?
右投手が肩壊して
左投手になれると思うのか?
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 16:08:55.36 ID:oXG1okBgd
>>4
そんなレベルじゃ無いだろ
俺だって元々反転派だったが
1週間ノーマルで遊び続けたら矯正出来たぞ
そんなレベルじゃ無いだろ
俺だって元々反転派だったが
1週間ノーマルで遊び続けたら矯正出来たぞ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 14:39:38.76 ID:wGB8buSZa
設定画面「カメラ操作はノーマル?それともリバース?」
ワイ「お前らのノーマルの基準がわからん」
ワイ「お前らのノーマルの基準がわからん」
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 15:52:28.46 ID:nD3rwVK10
>>6
これな
これな
171: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 20:58:45.87 ID:pOf241m80
>>6
ある
ある
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 14:44:40.30 ID:vjL6WGBOp
こういうのは多数派で統一した方が将来的に良いから、反転機能はむしろつけるべきではないという思想なんだろう
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 14:45:25.28 ID:s7fx5CsU0
>>10
どっちも用意しろ糞ってだけ
どっちも用意しろ糞ってだけ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 14:45:51.45 ID:cfofO62W0
縦軸横軸のノーマルリバースはゲームによって方向変わってね?
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 15:02:12.18 ID:GwBfr5hN0
>>13
これウザすぎる
初っ端オプション弄っても逆だったりする
これウザすぎる
初っ端オプション弄っても逆だったりする
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 14:47:45.88 ID:hvOAUSp60
GTA5ってやったことないんだけど
左右反転ないの?まじでアプデで追加してくれえええええ
まじで銃のエイムできなくて困ってる
つーかまじ操作無理
左右反転ないの?まじでアプデで追加してくれえええええ
まじで銃のエイムできなくて困ってる
つーかまじ操作無理
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 14:48:19.38 ID:8Ni+Dr+Z0
上下左右反転が体に染みついてるからどうやってもノーマル設定は無理
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 14:49:23.63 ID:hvOAUSp60
>>15
だよな
そもそもRDR2上下反転だけ入れてるのが意味分からん
なら左右もいれろよ 意味不明
だよな
そもそもRDR2上下反転だけ入れてるのが意味分からん
なら左右もいれろよ 意味不明
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 14:51:37.74 ID:V8htr+xT0
全てのゲームをノーマルで統一してくれるんならそれでも良い
でも現状ではまちまちなんだから両方設定させろ
でも現状ではまちまちなんだから両方設定させろ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 14:53:09.70 ID:s7fx5CsU0
FPSならノーマル、TPSならリバースってのが一番しっくりくるんだけど
ロックスターゲーのせいで左右だけはどっちもノーマルに矯正したわ
なぜか上下だけはリバースがあるんだよな
ロックスターゲーのせいで左右だけはどっちもノーマルに矯正したわ
なぜか上下だけはリバースがあるんだよな
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 14:54:05.76 ID:hvOAUSp60
>>21
ロックスターは過去ゲーも左右反転ないのか?
アプデの希望なし?
ロックスターは過去ゲーも左右反転ないのか?
アプデの希望なし?
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 15:05:56.99 ID:s7fx5CsU0
>>22
RDR2なら要望送れば対応するかもな
RDR2なら要望送れば対応するかもな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 15:11:49.53 ID:hvOAUSp60
>>31
外人の要望メール次第ってことか
なんでスパイダーマンは追加してくれたんだろ
ホライゾンはジャパンスタジオの人がツイッターで日本人に言われて要望出すって
ツイートして実際に搭載されたけど
外人の要望メール次第ってことか
なんでスパイダーマンは追加してくれたんだろ
ホライゾンはジャパンスタジオの人がツイッターで日本人に言われて要望出すって
ツイートして実際に搭載されたけど
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 15:02:18.11 ID:T54xPcrf0
てかカメラにおいては
上スティック→前
下スティック→後ろ
左スティック→左
右スティック→右
扱いで認識してるから色々とズレが起きるんだよな
上スティック→前
下スティック→後ろ
左スティック→左
右スティック→右
扱いで認識してるから色々とズレが起きるんだよな
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 15:05:03.95 ID:4H+urAtFa
ゲームによってノーマル変わるのかよ
カメラor視点って呼び方にするべきじゃね
カメラor視点って呼び方にするべきじゃね
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 15:07:26.07 ID:iyxVt9uQ0
反転の方がやりずらいだろ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 15:08:05.75 ID:MhUokvQJ0
今は追加されてるのかもしらんけど
フォートナイトも反転できなくて数回触ってやめたわ
カメラ反転できないと無理
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 15:17:02.90 ID:lbnwSzUGM
最初にこのタイプのカメラ操作にしたゲームが悪い
でそのタイトル何?
でそのタイトル何?
95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 17:20:40.86 ID:ovLDvpLA0
>>38
マリオ64が左右リバースやね
あとLRだけどドラクエ7
日本だけ左右逆が混在してるのはこの2本が原因
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 17:23:08.27 ID:hvOAUSp60
>>95
なるほどドラクエ7か
俺の思い出のゲームだな
やはり横軸反転をいれない洋ゲーは日本軽視のクソってはっきりわかるね
なるほどドラクエ7か
俺の思い出のゲームだな
やはり横軸反転をいれない洋ゲーは日本軽視のクソってはっきりわかるね
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 15:20:37.62 ID:4H+urAtFa
マリオ64がCキーでジュゲム=カメラを動かすゲームだったと記憶してる
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 15:22:09.87 ID:BZdR1+1r0
>>40
それだよね
C右押すとジュゲムがマリオの右に移るから
結果としてマリオの左側の視界が広がる
それだよね
C右押すとジュゲムがマリオの右に移るから
結果としてマリオの左側の視界が広がる
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 15:34:26.00 ID:hvOAUSp60
>>40
マリオ64はやったことないけど
なんで俺は反転がデフォの体になってるの?
昔のゲームは反転がデフォだったから
俺は反転しかできない体になってんだろこれ?
マリオ64はやったことないけど
なんで俺は反転がデフォの体になってるの?
昔のゲームは反転がデフォだったから
俺は反転しかできない体になってんだろこれ?
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 15:21:10.73 ID:zkhpD/BZM
反転させる意味がわからん
右にスティック倒したら左にカメラが向くのかよ
やりにくいわ
右にスティック倒したら左にカメラが向くのかよ
やりにくいわ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 15:21:34.40 ID:jIcLI5JJ0
何のゲームだっけ、左を見ろって言われてスティック動かすとカメラ設定されるやつ
ああいうアイディアが素晴らしいと思うんだが
ああいうアイディアが素晴らしいと思うんだが
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 16:15:58.49 ID:s7fx5CsU0
>>43
それは天才的だな
それは天才的だな
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 16:29:14.84 ID:dNIN6cAVK
>>43
ヘイローかな
上下反転は飛行機ゲーでそっちに慣れてる人が多いのかもしれんけど
左右は意味わからん
ヘイローかな
上下反転は飛行機ゲーでそっちに慣れてる人が多いのかもしれんけど
左右は意味わからん
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 16:32:39.82 ID:jdxJHlevd
>>81
ジャイロなんかは反転操作だぞ
リアルでカメラを左に旋回すると動作は右手が動くだろ?
ジャイロなんかは反転操作だぞ
リアルでカメラを左に旋回すると動作は右手が動くだろ?
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 16:47:32.15 ID:Z+Q7chQu0
>>43
賢いなそれ
賢いなそれ
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 17:25:08.70 ID:ovLDvpLA0
>>87
17年前のHALOだな
チュートリアルで気付かないうちにキーコンフィグまで完了する
日本のゲームはいまだにチュートリアルが終わるまでキーコンフィグすらさせない
スプラトゥーンでビビったわ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/27(土) 15:24:57.72 ID:3ie8ggdF0
反転は最初に出たマリオ64とスタフォの影響だな
その後ヘイローで今のノーマルが確立された
その後ヘイローで今のノーマルが確立された
コメント
『視点操作』じゃなくて『カメラ操作』なら両方反転なのが自然なんだよ。
ビデオカメラでも望遠鏡でも何でもいい。上向いたり右向いたりするにはどっちへ傾けるかやってみ?