Switchの最終的な普及台数ってどれくらいになると思う?PS3以上Wii以下の推移らしいけど

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 06:50:07.46
PS2 1億5000万台
PS1 1億
wii  1億
PS4(2018年現在) 8600万
PS3 8600万
360 8500万
ファミコン 6100万台
スーファミ 4900万台
任天堂64 3200万
wiiU 1300万

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540936207/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 06:53:27.93 ID:NgqHN/VK0
スーファミって言うほど売れてなかったんだな
64と大して変わらんじゃん

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 06:55:19.58 ID:J+1kareX0
>>2
そもそも任天堂ハードって現役時代が極端に短いからな
SFCは勝ちハードとはいえ寿命もWiiUと大して変わらんかったから

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 07:08:22.55 ID:xXJfYksv0
>>2
国内1600万台くらいだよ確か
64は国内では押され気味だったが北米では好調だった

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 06:58:43.58 ID:e7HG+oG80
7500万くらいかな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 07:01:58.31 ID:eEhU4swv0
9000万くらいは少なくともいくんじゃないかな
寿命次第で1億も狙えそう

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 07:04:24.93 ID:JYQDy55Fa
スイッチってwiiより大分売れてないんだよな
上でも指摘されてるように据え置き任天堂ハードは稼働期間が短い
今年スマブラ来年どう森とポケモン新作出たら終了
その次の年から急失速で実質4年でライフサイクル終わるからね

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 07:06:05.93 ID:Qab7Ia/s0
やるゲームもなしにどうやったら1億もいくんだよ
ダンボールがコケた今ファーストのみでけん引する事は不可能

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 07:08:25.36 ID:m+H0B2ova
任天堂ハードにはやっぱりサード大作が無いからどうしてもソフト無くなるよね
PSには1000万以上売れるサードが目白押しだけど任天堂ハードには皆無だからね

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 07:09:01.53 ID:e7HG+oG80
1億なんて無理に決まってる
延命し続けてる3DSですら7500万なのに
あと2年で二周遅れになるスイッチが1億とか頭花畑もいいところ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 07:11:53.14 ID:i208qbw3d
Switchは3DSの倍の値段なのに3DSとほぼ同じペースなんだよね
まだブースター残してる

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 07:22:21.34 ID:JYQDy55Fa
>>14
3DSは中身陳腐だから$100切るような値下げしてるけどスイッチのスペックだと大して値下げ出来ないと思うよ
任天堂がPS3の時のSIEのような出血して売ると思えないし

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 07:13:36.64 ID:7WL7cVtt0

証券会社の予想

http://jp.reuters.com/article/idJPL4N1M01IG
クレディ・スイス証券
累計 1億3000万台 (2022年3月期)

https://www.wsj.com/articles/nintendos-game-plan-to-level-up-switch-production-1510291065
野村證券 山村純子アナリスト
累計 1億1280万台 (2023年3月期)

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 08:48:41.08 ID:+Rw6TtOTa
>>15
2022とか2023とかまで低性能なSWで遊んでるかと思うと胸熱だな。
PS5PRO出てるんじゃねw

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 09:05:28.20 ID:rid3Hpic0

>>56
現時点でもスイッチの全世界販売数はXbox one xより速いペースで売れてるのに
いまだにスペックとゲームの面白さはイコールじゃないってのを学んでないんだな
今のペースだと来年には累計でも箱抜いちゃうでしょ
スペックでボロ負けなのになぜこうなる?

現時点でXboxは「推計」で3900万台
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-28/PH6MX36S972901

箱ぶっこ抜きなら余裕だよね、これ
なんでこうなっちゃうの?

 

116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 13:19:10.18 ID:+Rw6TtOTa
>>74
なんで絡まれてるかわからんがw
性能いらないならファミコンで遊んでればいいじゃね?

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 07:15:39.03 ID:ISliiLANa
64以上は売れるだろう

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 07:16:14.74 ID:e7HG+oG80
まず今期2000万達成できるのかって話だからな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 07:23:50.00 ID:xXJfYksv0
つか海外売り上げとか割とどうでもよくない?
我々日本ユーザーにとって重要なのは国内市場がどれだけ盛り上がるかでしょ?

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 07:36:13.78 ID:BcgyLkUo0
8000万は行くんじゃね
市場としてはそれで十分
スマホが存在しなければもっと売れただろうが

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 07:43:27.88 ID:+AfbkldYr

>>28
スマホが存在しなけりゃ
switchみたいなハイブリッドCS路線自体が
あったかどうかもわからんぞ

第一スマホなんて別段特殊な技術でもなし、
最早なかったifの方が不自然だろ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 08:38:51.41 ID:EVtV7xMt0

>>32
スイッチのコンセプトって
WiiやWiiUのリビング共存って方向性を延長しつつ
任天堂が前々から言ってた携帯機とのプラットフォーム統合もあわせたもので
スマホと全然違うだろ

スマホ目指すなら高い買い切りゲーメインにもしないし専用OSにもしない

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 08:44:01.55 ID:ucuAWR1i0
>>50
Switchのハード構成がAndroidタブレットと同じってことかと

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 08:54:29.80 ID:EVtV7xMt0

>>53
「ハイブリッドCS路線」って書いてるから
パーツ構成がって話じゃないはず

パーツがといっても
tegraを選んだのはただコンセプトに合った高ワッパのSoCだったからで
android付けた採用実績は関係ないでしょ
スイッチは専用OSにしてるし

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 08:58:13.51 ID:ucuAWR1i0
>>64
Switchより前にまったく同じコンセプトのAndroidゲーミングタブレット(Morphus)が出てるから
同じパーツ構成なのは無関係でもないだろう
Androidを挙げたのはスマホ技術の延長にあることを示すためでOSの話じゃない

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 07:46:48.55 ID:ucuAWR1i0
WiiUはあの性能でも最後の最後まで逆ザヤ解消できなかったから
値下げなんてのはそうそうできるもんじゃない

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 07:49:53.53 ID:pGFRrbaA0
スーファミは超えるんじゃないの?
別にWii超えなかった失敗ってこともないでしょ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 08:00:48.20 ID:ucuAWR1i0

SwitchのベースになったSHIELDがAndroidだから
Switchが存在できるのもスマホのおかげ

VRもスマホのパーツと被っているものが多くて
急激なコストダウンで一般販売できるようになった
近年の小型コンピュータの発展はだいたいスマホのおかげ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 08:35:51.06 ID:LZ0Nwr5l0
グラフだとPS2と似たような推移だったような

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 08:38:34.22 ID:T7hVCoPXd
>>47
PS2は後半のgta3ブーストが凄まじかったけど始めはあまり売れてなかった

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 08:41:16.93 ID:ucuAWR1i0
3DSは長寿だがハードが7000万台でソフトが3.6億本
ソフト価格が安い上にそのソフトがあまり売れてない
携帯機の限界を感じる結末だった

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 08:54:12.87 ID:B3jU/z+ja
スペックのせいでハード寿命長いんだろ
枯れた技術の水平思考じゃないけど、そういう発想だよ
据置としてその価格帯で売って据置需要が鈍くなる頃に、携帯機としての価格帯と需要に推移していくわけだよ
スペックのせいで最新ゲームができないっていっても、その最新スペックのハードはまた1からの普及になるわけで
その間もその後もセカンドハードとしても充分

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 08:54:24.84 ID:T7hVCoPXd
スイッチは値下げよりも新型商法で行くしかない。
パーツが全て自分の言うこと聞いてくれるメーカーではなくなってしまった。
相手は安売り商売ではなく、付加価値の高い商売しかしない人たちになった。

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 08:59:08.02 ID:YktzUG6qM
>>63
新型商法するにはジョイコンの存在が足かせなんだよね
新型の度にジョイコンまで新しくしてたらキリがないし
Wiiみたいなバブルってのなら客が付いてくるかも知れんが
Switchレベルじゃ厳しい

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 08:55:21.54 ID:J+seZ9e10
ゲームボーイや3DS買うようなキッズたちに
小さくてリーズナブルな値段で売って行くんじゃない?

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 09:00:34.34 ID:YktzUG6qM
>>65
Switchって小さくすると安く出来るんか?
その辺が疑問だわ

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 09:04:07.73 ID:0hKoDGkEr
>>70
無理に決まってんだろw

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 09:09:06.65 ID:/hyFViQ5a
>>70
なんでも数売れりゃ安くできる
switchは当初の見込みより売れてる見たいだから
値下げはできるんじゃない?
小さくしてってのは機能のオミットも含めての話なんだろうけど

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 09:02:10.84 ID:0hKoDGkEr
まぁ1億は行くと思ってるけど

 

コメント

  1. PSはAAAタイトル以外壊滅状態、PS5が発売されたとして、中小が利益回収できるわけないだろ
    国内に至ってはPS4はオワコンで、ユーザーがどんどんswitchに取られてるし、国内販売数も逆転されるのも確実

  2. 国内の話じゃなくて海外か
    三、四年目の問題で2年目半ばで語れる話でもないだろう
    ただ短命なのは確かだからなぁ…
    国内は和サードマルチだけで売れると思うけど肝心の海外でcodとbfでない限りはかなり厳しいだろう
    8000万台が限界だと思う5年目で7000万台くらい

  3. 年末が過ぎたら煽れなくなるもんな

  4. 年末来る前に煽っとかないとな?

タイトルとURLをコピーしました