【悲報】スクエニさん、スマホゲーム大幅減収によりスマホの新規タイトルを絞ると発表

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 22:53:45.39 ID:rBti6OSGd

なんかスマホに注力したゲーム会社ことごとく収益ヤバいな…
スマホゲームももう終わりやね…

http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/19q2slidesJPN.pdf

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1541598825/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 22:54:45.34 ID:rA704g0v0
ソシャゲなんてすぐ飽きられるわ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 22:57:07.86 ID:FF8e7Lw60
組織見直しわろた
どうこねくり回しても糞げーしか生み出せない状態だと思うの

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 23:06:26.43 ID:YBuX+Rgha
乱発し過ぎからのサービス終了しまくりだから、そりゃこうなるわ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 23:08:34.66 ID:9lq1MHkT0
サ終の嵐に震えて眠れw

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 23:10:10.50 ID:vwwz4jI80
好調のドラクエ10のおかげで傷は浅く済んだか

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 23:12:53.28 ID:Bi0Re2Yvd

>>8
MMOも減収減益だよ

no title

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 23:25:41.22 ID:Z0D2guIC0
>>11

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 01:58:58.84 ID:Gv6c9skG0
>>11
MMOは両方とも去年拡張がでて、今年は出ないから減収減益は
まあ当然だろうが、そのわりにはそこまで落ちてないな

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 23:10:49.18 ID:Q1mwiJSD0
確かにスクエニのソシャゲってだけですぐサービス終わるイメージだもんな

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 23:12:30.01 ID:eFiw5NF20
スマホは小さい組織で当てたら一気に拡大させる方法しかないよね。スクエニを支えるのは難しい

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 23:13:31.94 ID:7HgM3VEI0
細く長く続きそうだったスターオーシャンアナムネシスは、社長の肩たたきから不穏な感じで搾取体勢になり
そこから積もってきた不満が、なにがメモリアルだか解らないメモリアルガチャとふにおで爆発炎上して葬式ムードだしなw

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 23:15:06.72 ID:+QvreKald
夢の宝箱だと思っていたスマホゲームはパンドラの箱だった

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 23:15:15.94 ID:Zv1HQjiS0
スマホで最も乱発してたメーカーだったけど
止めるのか

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 23:19:16.69 ID:v1bo1IJHd
もう中小で大当たりなんて欠片も望める市場じゃなくなったし創成期に当たった大手スマホゲーメーカーと強力なIP持ってる大手ゲーム会社の削り合い市場になって夢も希望もない

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 23:39:41.41 ID:Mmx8hvrLd
ソシャゲはこのまま衰退してってくれ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 01:09:20.53 ID:NtNOuXy90

>>21
スマホゲーで明らかに衰退したのは買い切りゲーム
スマホの買い切りゲーはあんまり儲からないから毎年のOSのアップデートに対応できてないタイトルが結構ある
だから基本無料のアイテム課金のほうが続く(成功すればの話だが)

あとくどいようだがスクエニのアプリは「ソーシャルゲーム」ではない
LINEゲームみたいなSNSのサービス上のゲームしかソーシャルゲームとは言わない

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 01:14:58.02 ID:DxK7g+Ne0
>>48
流石にそれの戦犯はUBI(ゲームロフト)だから

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 23:49:04.11 ID:D3h3mA0G0
スクエニもアホ見たいに数出すのが良くなかった俺から言えるのはヤフーゲームであったモンスタードラゴン出して

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 23:55:16.42 ID:Z0D2guIC0
ソシャゲで一時的に増えたけどそのソシャゲでやらかし過ぎて信用なくして
何度新作で出してもユーザーが付かなくなって即サ終祭りしてるんやな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 23:55:24.02 ID:O9Y/Ym3n0
クズエニの収益の半分がスマホなんじゃなかったっけ?
アホみたいに濫発しては、ネトゲとかとも連動企画してたな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 00:07:26.66 ID:CcA3DyGRd
>>26
CS 241億
MMO 64億
スマホ 197億
ゲーセン 110億
出版 37億
グッズ 18億

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 00:12:52.89 ID:19eDcnoO0
>>30
それが大幅減益した後の数字?

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 23:55:32.04 ID:x8OlhDJc0
一回尻に火がついた方がいいわ
そのまま焼け死んだらまあ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 23:56:22.53 ID:MisYnkDJM
リネージュ2がそのまま動いてたり、ディアブロもでるんやろ
飽きるんだろう、絵合わせ程度なものて

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 00:39:22.38 ID:DxK7g+Ne0
>>28
リネージュ2どころか本国だと黒い砂漠モバイルとかあるぞ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 23:59:43.97 ID:MVaD/BPy0
乱発短期終了の早漏運営を繰り返せばこうなるだろ
目先の数字ばっかり追ってきた結果

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 00:16:05.82 ID:Mf3PbjKw0
スクエニゲーは爆速インフレでやばい

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 00:16:26.06 ID:9KjWGHB90

スクウェア・エニックス

売上  営業利益 最終利益
2012/3 1253億円 73億円 ▲120億円
2013/3 1279億円 107億円 61億円
2014/3 1480億円 ▲61億円 ▲137億円

和田クビ

2015/3 1550億円 105億円 66億円
2016/3 2141億円 260億円 199億円
2017/3 2568億円 313億円 200億円
2018/3 2504億円 382億円 258億円
2019/3 2700億円 300億円 210億円(予想)

なんつーか広げすぎたな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 00:20:13.01 ID:0wr6PrkK0
1メーカーで20タイトルとかアホだろ
俺も数日前までブラゲ5タイトルプレイしてたけど
朝起きてから各ゲームのスタミナ消化してるだけで1日終わるような感じで
リアルに支障出てたから潔く全部引退した
ガチャに数万吸い取られるのよりも時間取られるのがよほど恐ろしい
システム的にも毎日やらせるのばっかだしな
暇人でも1人3タイトルが限度だぞ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 00:23:09.88 ID:9KjWGHB90
>>36
まさにうってつけの客だったんだなお前

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 00:33:22.12 ID:ZOCH/QjU0
ドラクエとFFのブランド壊してるイメージ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 00:35:01.68 ID:Yc1yplsN0
ドラクエもFFも派生作品多すぎてもうわけわからん

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 00:42:14.58 ID:DxK7g+Ne0
この会社のソシャゲは乱造しすぎ一年でサ終になるから、流石に重課金してくれるお財布様でも財布の紐緩めなくなるわ
FFDQ抜きで上手くいってるのスクストくらいじゃね

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 00:46:10.04 ID:ArDhu39S0
FFとか出しすぎなんだよ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 01:02:22.32 ID:mCrm016V0
新規を絞るだけじゃ足りんだろ
FFDQ関連の駄作スマホゲーを間引けや

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 01:44:08.42 ID:PXiFqwW20
乱発しすぎで信用されてないんだよなぁ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 02:30:25.56 ID:XIIZjxdF0
もうレッドオーシャンどころの話じゃない戦場になってるから下手な鉄砲かずうちゃ当たるが通用しなくなってるんよね。
それだけの市場だから1発当ててどかん!とって企業は考えるかもしれんがなかなか難しいな。
DQ、FFって冠がつこうがユーザーも冷静だからこぞって飛びつくような事もなくなってきたし

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 03:44:45.35 ID:O0gUOTfN0
>>55
鉄砲数打ってもスマホの容量との
兼ね合いもあるから
よっぽどの弾じゃないとDLすら
して貰えないよ。

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 02:44:06.06 ID:k8ZcwbCG0
CMでドラクエの序曲が流れるとワクワクしてたが
最近は流れ過ぎて却ってうんざりするようになった

 

タイトルとURLをコピーしました