【疑問】マイクロソフトってソニー買収できるくらい金あるんじゃないの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 14:54:50.36 ID:kUJZX+pz0
買収すれば戦争終わるやん

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1542952490/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 14:56:44.91 ID:TNnB/Ha5x
ごみ屑を買ってもなw

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 14:57:02.08 ID:KLH8s1CM0
あるけど買う意味が全く無い

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 15:00:01.54 ID:AGkyc2hua

マイクロソフトが凄いのはOSね
ゲーム部門はゴミ

SIE >>>MS>>>>>>>>>>>>>>任天堂

これくらいの差がある

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 15:01:52.41 ID:0oQPUZX60
>>6
SIEが凄く見える!

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 15:03:11.14 ID:SeB7morN0
マイクロソフトはPCとクラウドの宣伝になれば良いだけだから逆ザヤじゃなかったら2番手3番手でも充分元が取れる

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 15:03:45.32 ID:E5zEOpcn0
金有るんだろ?俺のウンコ1円でいいから買えよ!って言われてもウンコは要らないし処分に困る

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 15:04:48.40 ID:fwxORBwy0
弱い方は強い方を買えない

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 15:10:36.34 ID:MNxuoInc0
>>12
だからSIEは買収とかあんまりしないのかw

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 15:04:52.84 ID:8rgAXd7I0
任天堂なら、喉から手が出る程欲しいだろうがソニーはそれ程でも、、、

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 15:09:25.98 ID:qIdr2olQ0
金があれば買収できる訳ではない

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 15:13:27.40 ID:gBlD78MFa
戦争終わらせるだけならソニー系列の使ってるオフィスやVSをライセンス違反で使えなくするだけで勝手に潰れるだろ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 15:19:17.28 ID:/jcbwaCF0
泳がして遊ぶのが楽しいんだよwww

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 15:20:01.63 ID:En5NXc5h0
買収するよりも客のままにしといたほうが儲かるからな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 15:28:02.26 ID:SeB7morN0
ソニーのブランド欲しいだけだったらVAIO買ってるしな

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 15:29:25.28 ID:GRWiQRuN0
ま、ノキア買ったりもしてるし、不可能な額じゃないね
ただ、EA買収とかAMD買収する方が効果あると思う

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 15:33:17.37 ID:M+vJgSpwM
任天堂があんまり買収に興味ないのは、たとえ会社を買っても中の人間までは買えないから。
モノリスを買収したときは、バンナムが売りたがってたことと、モノリスの高橋たちが「バンナムよりは任天堂の方が……」って感じだったから

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 15:33:26.04 ID:2y35h7+bp
金だけあれば買収できる訳じゃないんやで

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 15:36:29.34 ID:dKMm98oj0
サードの大作の半分くらいは宣伝してくれるし

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 15:38:36.55 ID:KTxG2DQbp
誰が金払ってうんこ買うんだよ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 16:37:26.53 ID:lcwB8TjKa
まあ一応ライバルのような感じだから統一されたら競争相手が
居なくなるからじゃねえかんな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 16:43:48.95 ID:TxU4JKANr
ソニーじゃなくてSteam買うならわかる

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 16:58:13.39 ID:zVActX5a0
買収後に箱を持ち上げるゴキだけは見てみたい気がする

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 17:00:40.68 ID:lPL8VHQO0
任天堂はブランド力が高すぎて買えんのよ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 17:11:29.23 ID:LCF25COpp
日本人でゲームメーカーがMSと戦ってると思ってる人なんかいるか?

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 17:12:22.44 ID:17Nnx5Gh0
本気で抵抗されたら
それらの買収には
何兆、何十兆円ってかかるから割に合わない
買ったところで……って話でもあるしな

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 18:34:49.84 ID:wNZriPjIa
ラリってるバカを傘下に置いたら自社が腐るだろ
死なない程度に生かしておくのが一番なんだよ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 18:36:05.08 ID:awsEwLRt0
なんか勘違いしてるやつがたまに沸くけどMSのゲーム部門は現状でも利益出してるからな
余計なゴミを背負い込む必要なんてまったくないんだけど

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 18:45:09.78 ID:7T0cZVGLM
買収で拾えるIPがソニーにいくつ残ってるというのか
みんな殺しただろ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 19:31:28.17 ID:QTB+hT8oa
ハード部門持ってる企業が買収する意味無いじゃん。

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/23(金) 19:33:20.74 ID:kyQzClb30
胡散臭いものを買うほどバカではないでしょ

 

コメント

  1. ソニーからかったところで旨味がない
    任天堂みたいに、自社IPが強くないと買収する必要ってないんだよ

  2. MS自体がプログラム系の本山だしな
    箱の開発にしても自力だった筈だし、今じゃ家電要素さえ勝ってるし
    あらゆることがパクリとモドキで構成されてるPS買ってもねぇ

  3. SIE担当者「来年のE3不参加は事実。同時期にイベントを行う予定はなし」

    来年のE3不参加は事実でしょうか?
    →事実です。

    同時期あるいは別時期に独自イベントを行う予定はありますか?
    →同時期にイベントを行う予定:ございません。
    →独自イベントを行う予定:現時点でご案内できることはございません。

    (E3とは時期も毛色も変わりますが)欧州のgamescom、日本のTGSへの出展はどうなるのでしょうか?
    →現時点でご案内できることはございません

    もしかして既に話し進んでる?

タイトルとURLをコピーしました