Switch「ドラゴンクエストXI」のスクリーンショットが公開!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:13:34.83 ID:xR78vx+40

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545473614/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:14:32.45 ID:btS8XxnO0
PS4版だろこれ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:16:57.72 ID:oeKUMeSK0
>>3
2018って書いてあるけど…目か頭の病院行けば?

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:17:33.78 ID:jz8Y0SNo0
>>3
PS4版はもっとコントラストが強いぞ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:38:27.97 ID:R6tajP9v0
>>3
PS4版はもっとテカテカキラキラしてただろ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:15:52.22 ID:KYIoxuj70
PS4でさえギリギリって感じなのに動くんかこれ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:19:55.36 ID:jz8Y0SNo0
PS4版はもっと不自然なくらいギラついてる
blank

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:21:25.86 ID:iiFZkKVu0
>>11
真面目な話
テカテカやギラつきが減ったのはむしろプラスに働いてるよなSwitch版

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:25:17.43 ID:HmxnPjXCp
>>11
これと比較するとやっぱスイッチ版は低性能でのっぺりしとるな
しゃあなしら

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:21:42.33 ID:kdlfvBeNa
ProですらないPS4がXbox ONE X以上だって言い張ってるゴキちゃんに映像や画像の判別ができるわけないだろ・・・
パソコンで無理やり設定を4Kにできるからファルコムは任天堂より技術力が上とか真顔で言うんだぜ?
PSユーザー名乗られた時点で前提の考え方を変えて話さないとお互い嫌な気持ちになっちゃう。集まってパン作ってる奴らのような存在なんだからみんな気を使ってあげないとダメダヨ?

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:21:55.75 ID:jz8Y0SNo0
ちなみにノーマルPS4だと900p30fpsでUE4のバージョンは4.13らしい
Switch版は正式対応したのが4.16以上のバージョン
4.2くらいかも

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:23:53.80 ID:1g/cVvsr0
髪の毛のテカリが減ったのかな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:24:10.82 ID:jz8Y0SNo0
良くも悪くもDQ10に近い感じでSwitch版の方が受け入れやすいかもしれない

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:26:02.82 ID:ZonI4pBk0
UEのバージョンアップも関係あるのかな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:26:20.80 ID:Qn0TyJaRd
エフェクト減るのは普通だと劣化だが
ドラクエ11は元のリアル寄りが不自然だったから
エフェクト減ったスイッチ版のほうが鳥山絵に近い表現になってる皮肉な話
ロードも短くなってる可能性あるしマシマシのエフェクトは無駄でしかない

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:33:16.16 ID:avyMKCaw0

>>25
エフェクト減ったというのも

no title

このシーンの前にある、扉の前に立つイレブンのカットはswitch版の方がライティングが豊かで雰囲気がいい
PS4版はのっぺりと全体が暗いのに対して明らかにswitch版の方がいいから、単純にそうとも言えない

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 20:03:13.48 ID:P3VI2SYO0
>>38
ライティングは多分再調整したんだと思う

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:26:24.34 ID:meYmwD5X0
思ったより綺麗だよな
まあそれより問題はローディングですけど

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:28:09.49 ID:GLaGxodS0
てか普通に戦闘画面とか見せて欲しいわ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:29:15.15 ID:lWtSzWiE0
>>30
ここくらいしか出来てなかったりして…

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:29:42.92 ID:T6Y/n1j3d

スクエニ「Unreal Engineでテッカテカにするで~」

スクエニ「900p30fps激長ローディングになったンゴ…Epic Games助けて…」

そもそもPS4版の開発がこんな感じの無能だったからな
Switch版は失敗から学んだんだろ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:31:18.84 ID:lWtSzWiE0
switch版の読み込みどうなるのかはなぁ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:33:11.44 ID:yyjcQY2c0
これくらいの絵ならスイッチでも出せるんだな
和ゲーはスイッチで充分だな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:34:01.51 ID:Dib8RqsD0
この光源処理はNintendo Switch

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:35:44.04 ID:/5ZTcTmy0
スイッチでこんなの本当に動くのかなー
開発機だけじゃないの

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:35:45.03 ID:lWtSzWiE0
エフェクト減るのは当たり前
そりゃPS4の方が性能上だからな
携帯モードでこれが遊べるってだけで十分価値がある

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:36:27.00 ID:yGMgyN7z0
メタルキングとかギラギラしてて悪趣味だったもんな
技術デモじゃねーんだからって

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:37:05.77 ID:lNZWX6lB0
PS4版やってないんだけどイベントは全部リアルタイムなんけ?

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:37:38.61 ID:T6Y/n1j3d
わかる
UE4を初めて使う人がやりがちな技術デモ感

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:38:04.67 ID:GuuUV1/Ta
贅沢は言わん
ゼノブレ2ぐらいのグラフィックでいいわ
PS4より劣るけど携帯できるからボイス付きswitch版最強

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:41:17.42 ID:Tj8MKP5j0
実際ゲームやってたら気にならん程度の差だな
これでフレームレートがガタ落ちとかロード爆遅とか無ければOK

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:45:24.20 ID:eGYGUnqjp
>>53
シンボルエンカウントだしフレームルートは落ちるんじゃないかなー
結構頑張らないと難しいと思う
場所によったりするかもしれないけど

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:44:25.53 ID:ovMj9Lge0
Switch版Warframeのグラとか見てるとまあこんぐらい余裕で出せるでしょと思うが
PS4版の時点で「PS4使ってこんなのしか出せないのかよ」って感じだったからなあ
最適化は別会社がやってたりするのかな

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:51:12.49 ID:imhTP/bV0
マネキンモデルは変わらないけど確かにツルテカ感は減って良くなってるね

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:53:14.31 ID:RMNOZ5z+0
PS4版はUE4を使い慣れてなかったんだろうな。
UE4で動かすのでいっぱいいっぱいで、ドラクエらしさとかの調整をするほどの余裕がなかったんだろう。

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:53:38.72 ID:lhXuOvdN0
ムービーの映像からだね

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:54:09.26 ID:Hww9OIJw0

イベントシーンだけか
映ってる要素以外バッサリ描画削れるからな

プレイアブルはどーだろ

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:54:38.22 ID:kWXY9Z4a0
PS4版はやりすぎって感じでツルテカだったからなぁ
ビニール製人形かよって

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:56:50.40 ID:R/mslEWK0
ロードどうなんだろうな
switch対応したUE4でどこまで最適化できてるか気になるわ

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 20:00:06.97 ID:lWtSzWiE0
>>72
多少画質落としてでも読み込みは高速化して欲しい
PS4版遅すぎる

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 20:00:58.26 ID:R6tajP9v0
>>72
モンハンwもだけどGPUが古い世代&OW向けUE4を、シーン切り替え基本という相性悪い典型和ゲーの最悪コンボが原因
リソースマネージ部分でアホなことしてなきゃGPU世代新しいから1分待ちは解決してるはずだと思いたい

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/22(土) 19:59:16.25 ID:P3VI2SYO0
テクスチャの解像度落としてクソ重そうなシェーダー引っぺがしてるような感じだけど
質感表現自体はこっちの方が鳥山キャラにしっくり来るような気はする

 

タイトルとURLをコピーしました