【悲報】PSクラシック、2018年最悪のガジェットに選ばれてしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 19:50:13.28 ID:jDoVqbgx0EVE

PlayStation Classic

1: Half the games are PAL ports and do not run well on U.S. TVs
2: Missing classics like Gran Turismo, Crash Bandicoot and Tomb Raider
3: Doesn’t include a power adapter
4: Only one suspend point
5: This product makes me angry

1.ゲームの半分はPALポートで、米国のテレビではうまく作動しない
2.Gran Turismo、Crash Bandicoot、Tomb Raiderのようなクラシックゲームがない
3.電源アダプターが含まれていない
4.サスペンドポイントが1つだけ
5.腹立たしい気分になる

https://techcrunch.com/2018/12/21/the-best-and-worst-gadgets-of-2018/

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545648613/

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 19:51:53.46 ID:E4Xr/OfAMEVE
ちょっと待ってアダプタないってマジ?

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:46:22.68 ID:tFTyObcodEVE
>>4
USBコードは付いてるが肝心のコンセントに刺すやつが付いていない

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 19:52:00.98 ID:oZ8mFmGe0EVE
これは満場一致だろうな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 19:53:07.21 ID:N3+WzR64dEVE
一番ちょっとあまりにも致命的過ぎない?

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 19:53:36.12 ID:JIsnVGD6aEVE
5って理由なのか?

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 19:54:42.99 ID:OfWGt8LmdEVE
5のangryは草

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 19:59:15.67 ID:AR76Pj+O0EVE
5が全てを物語ってるなぁ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 19:59:29.33 ID:13p1/Inq0EVE
IGNJ「半額でも買わねえわ」

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:01:54.89 ID:Qlcqei+s0EVE
パクリでここまでのゴミ生み出すのは流石ソニーの技術力って感じ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:05:22.29 ID:kkmWAq/20EVE
>>20
パクリじゃないぞSIEいわくファミコンミニより先に開発してたんだぞw

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:09:20.02 ID:kcTvXKfr0EVE
>>22
後だししておいてオフィシャルに起源説となえるだけならともかく
競争相手に負けてる上にこの評価だもんな・・・w

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:25:48.17 ID:l+2nP0dE0EVE
>>22
wiiリモコンの時も聞いたしオキュラスでたときも聞いた。
アクションカメラが流行った時もピコプロジェクターが流行った時も聞いた気がするw

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:30:31.23 ID:4GgUjWZorEVE
>>22
かつてのSNK広報が言いそうな嘘

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:05:23.34 ID:ZZ+3Bqnm0EVE
5の訳しようによっては
「こいつは俺を怒らせた」とかもはやただの感情論で草

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:07:18.52 ID:OfWGt8LmdEVE
>>23
まあ娯楽商品なんだから、感情に訴えてもいいんじゃね?

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:06:57.97 ID:yqTvUPKw0EVE
ホントに今年一番の失敗した買い物だった

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:10:24.64 ID:lu2hzzMb0EVE
ミニファミコンとミニスーファミもアダプタついて無いけど

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:11:37.29 ID:6OlAulQ60EVE
>>29
そこまでパクる必要ないんやで

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:23:23.47 ID:twHhTASu0EVE
>>29
海外版のNES classicとSNES classicには電源アダプタ付いてるんだわ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:18:13.02 ID:K+hf0jLc0EVE
セーブポイントが一か所だけなのが一番ひどいわ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:18:29.95 ID:vMTNJGYF0EVE
アダプタとかは別にいらんと思うけど
それなら無駄にHDMIケーブルとかつけてるのがほんとアホだと思う
HDMIケーブルとコントローラ1個抜いたらあと2000円くらい下げられるだろうし

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:27:09.18 ID:HsLHl60rMEVE
愛されずに生まれてきた子
それがPSクラシック

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:27:51.50 ID:GWj4btm80EVE
5番目わろた

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:29:10.69 ID:8BAeV/4S0EVE
ゴミなのにボッタクリ値段なのもポイント

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:31:39.02 ID:A4CN5wdF0EVE
こんなんでも絶品のライターがおるんやで

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:37:01.67 ID:IIQKqN/00EVE
ゆっくり後出しジャンケンするも自爆

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:44:00.32 ID:vhGXAIeMpEVE
>>49
相手が自分の出した手を見せて1分近い長考の末に完全に後出しなのに何故か負ける程度の自滅っぷりだから笑える

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:48:52.02 ID:b0juImV4dEVE
まあ復刻ブームに乗っかっただけの手抜き商品だもんな
ソニーにとってPlayStationってのはその程度のもんだったってだけの話よ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:49:30.13 ID:jLMP9VMJ0EVE
これは流石に草

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:53:36.25 ID:LrYdTJle0EVE
これはなあ
ソニーの社員が突然上司から「ウチでもやれ!」と言われて
仕方なく企画してそれっぽく出来たからもう発売した、って感じがアリアリと分かる

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:58:54.47 ID:l+2nP0dE0EVE

パクリでエミュ端末作るのは今なら簡単かもしれんけど
搭載ソフトを決めるのは販売元との交渉やらいろいろ大変だからな。
任天堂やセガなら最悪自社タイトルだけで成り立つけどソニーにはそんなん不可能だし、ソニー内部でもきっと揉める。

昔から作ってたってのがウソなのはラインナップ見てわかるよな

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:12:55.09 ID:MqZzUkr20EVE

>>62
完璧に動かそうと思ったら調整大変だぞ
ミニファミコンやスーファミだってWiiのVSで動いてたからってハード変わればまた変わるからな。

だから独自に作るのが間に合わないから無料公開されてるようなものを使って
フレーム落ちや入力遅延とかまともに動かない物だらけなんだよ。

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 23:00:14.41 ID:MqEck4fg0EVE
>>62
PS1の頃のソニーはまだ頑張ってたからファーストだけで結構埋めれるが
PS2になると大分怪しいしPS3以降だと不可能だな。

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 20:59:56.74 ID:RS/e+Xcm0EVE
iPhoneなんかのUSBアダプタそのまま使えるしミニファミコンは
TVにUSBあればそっから電源取れるんだったよな?

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:15:40.94 ID:nSNU3Sj30EVE
言いようによってはただの置物ってこと?
本当の意味でのコレクション品

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:27:07.71 ID:bm4sYJfW0EVE
>>71
コントローラーのサイズは原寸大でコントローラー抜いたらUSB端子丸見えで再現性すら投げ捨ててミニチュア模型としての意味すら持ててないから本当になんの意味もないガラクタ

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:18:40.98 ID:IvRyYN3N0EVE
これは文句なし
来年の福袋に入っていても全く驚かない

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:39:08.61 ID:R7Ur8oxg0EVE
>>74
数量限定品が鬱袋に入ってるわけないだろ

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 21:48:22.25 ID:S2bapjnz0EVE

レトロハードという物をソニーが如何に軽く考えてるのかがよく分かる商品だった

ある意味世に出て良かったんじゃね?
企業姿勢がはっきり示された事で目が覚めた元PSファンもいただろう

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 22:15:14.42 ID:psbEon320EVE
5は直訳するとたしかに「こいつは俺を怒らせた」だけど、慣習的には「使っててイライラする」と訳すほうが正しいかな
逆に、この製品は使っててイライラするは英訳すると5になるはず

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 22:30:45.71 ID:B3/wUmdnpEVE
速攻で梯子外されたなこれも

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/24(月) 22:38:41.05 ID:KX13sErc0EVE
一方、日経は「PSクラシック最高!」の記事を書いた

 

コメント

  1. 日本の経済メディアは馬鹿の一つ覚えのように褒めそやし、一方Switchは不調を連呼したってか
    まぁゴキちゃんも触れて欲しくないみたいだしやめなよ

  2. 見える地雷だったから思いっ切り踏み抜いたのが転売屋くらいだったのは不幸中の幸いだったな

  3. クラシックゲーしか入ってないのはそういうコンセプトの商品だから仕方がないにしても
    WAやったら実機じゃ出ないバグが発生したってのを聞いてああダメなんだなと

タイトルとURLをコピーしました