ペルソナ5がSwitchに出なかったら桜井すげーカッコいいよな任天堂に全く忖度してないわけだから

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 18:57:16.13 ID:x3gVOyAex
つまり、桜井はゲハ脳とかハード信者脳と言う概念が全く無く純粋に面白いゲームを作ろうとしてる
任天堂の顔色を悪い意味で伺うこともない
純粋に世界のスマブラユーザーが求める魅力的な人気キャラを採用するというだけの
真のストイックなクリエーターということだもんなこれ

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546336636/

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 19:00:38.75 ID:x3gVOyAexNEWYEAR
ゲームクリエーターがみんな桜井や小島みたいな職人だったらなぁ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 19:04:57.64 ID:EpAN8C8C0
もしそうならもっと出すべきキャラがいるだろと思う
そのゲームやってなくても知ってるくらいのキャラじゃないと
その意味だと2Bのがしっくりくる

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 19:21:17.52 ID:x3gVOyAex
>>6
いないでしょ
ジョーカーほど世界で人気ある若年層向けキャラ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 19:07:18.52 ID:9WGxT1vj0

ガチであんまりよく考えてないって言うかブレブレなだけだと思われ

ペルソナから何か出すのに5のキャラって
ジャンプオールスターにジョジョキャラ参戦!って言われ
みんなが「承太郎か?それともDIOとか?」って考えてたら
最新作ジョジョリオンの人でした、みたいな話で
それってプロモ的に先方へ忖度したって事だろ

でもその割にリュウとかスネークは当時の最新作の感じじゃなくて
全盛期イメージで作ってる

正直何考えてんのかよくわからんよ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 19:09:45.64 ID:MTFBrGrA0
>>7
スネークが全盛期イメージだったらネイキッドスネークだしプロモならオールドスネークだろ
でも出てきたのはソリッドスネークやん

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 19:13:31.35 ID:m8ide6i10
クラウドさん出しておいて
FF7もWiiUで出なかったし…

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 19:17:43.11 ID:5tqXY93Jd
P4Gは2012/6-2013/12までで世界70万だから作品の知名度的にP5優先せざる終えなかったんだろう
70万と220万じゃ優先するのはどう考えてもP5よ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 19:21:42.21 ID:8T7Up4g30
今のスマブラはジャンプフォースにサイタマとかカネキくんとかが参戦してるみたいなもん
サプライズ狙いすぎてとうとう範馬勇次郎やドラえもんにまで手出した感じ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 19:27:09.78 ID:dJz9/e4S0
スマブラは歴史的に重要なゲームのキャラと
桜井がプレイして面白かった(認めた)ゲームのキャラ出してるんやろなぁ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 19:32:14.55 ID:7m+7MwfBM
>>17
本人が決めてるのは任天堂だといってたぞ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 19:27:58.42 ID:/UE3iB0b0
いやすでにQ2が出てるじゃん(笑)

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 20:36:57.01 ID:MQn1rheed
>>19
多分これやろな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 19:47:07.17 ID:h/oJgMg20
ダイレクト以外で新作発表することはほぼないからなあ
次のダイレクトが勝負じゃね?

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 19:49:12.76 ID:Y+k4fjzI0
桜井って本当はPSでPSオールスターのスマブラ作りたいんじゃないの?
だからスマブラにPSのキャラを出してるのでは

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 19:53:38.12 ID:5zf0ccvEa

>>27
>桜井って本当はPSでPSオールスターのスマブラ作りたいんじゃないの?
>だからスマブラにPSのキャラを出してるのでは

きんもーww
こういう思考がストーカーなの?w

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 19:49:39.04 ID:IjQ5oTHs0

任天堂がリスト作ったって桜井の発言無視してる奴なんなの?

そこから桜井が誰を採用しようと任天堂としては問題ないってことなんだが

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 19:55:38.53 ID:99vXhEQv0
>>28
貴重なDLC枠を宣伝目的ですらない新人に盗まれてるからファン的には問題ある
まぁ任天堂とATLASはWin-Winだろうけど

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 19:51:48.84 ID:/UE3iB0b0
て言うかスマブラにキトゥン出してくれたらSwitchごと買うんだけどなぁ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 20:35:04.16 ID:g9rXaLG40
海外の売り上げ考えたらジョーカー以外無いだろ。
国内ですらP4とP4G合わせた数字と同じくらいP5は売ってるし

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 20:37:05.74 ID:l8Na71eid
「他に出すキャラはまだいるだろ」とか言われてもそもそもそんなキャラはどれだけ残ってるよ?
「DQキャラが参戦するかも」って話の時にはぶーちゃん自身が「海外で売れてないからいらん」呼ばわりだったから
任天堂ハードと縁が薄かろうと世界で知名度の高いキャラを出すことに賛同しろや

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 20:42:55.61 ID:jpLcP9yl0
>>41
クラッシュバンディクーとかラビッツとかバイオの誰かとかあるだろ
これらのキャラは一般の知名度もジョーカーより上だし任天堂ハードにもちゃんと貢献してるぞ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 20:45:16.33 ID:D653WLkB0
>>43
洋ゲーはダメなんでしょ
バイオはカプコン枠多すぎだし
まぁレオン出るかもしれないけどねDLキャラで
ただカプコンだとモンハンのハンターとダンテという強力なライバルもいるんだよな

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 20:49:23.73 ID:uPaFDsas0
何度も言ってるがジョーカーよりよほど上で任天堂にも貢献して国内産のクッキングママいるから

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 20:50:34.95 ID:D653WLkB0
>>48
冗談でしょ?

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 20:51:10.03 ID:uPaFDsas0
>>50
クッキングママのシリーズ累計調べてみとんでもないから

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 20:52:32.10 ID:D653WLkB0
>>51
シリーズ累計て

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 20:56:50.58 ID:uPaFDsas0
>>52
単品でもいいが1作目は世界で約500万売れた
しかもシリーズを通しての顔としてクッキングママがいる
どうせこの後はまた別の主人公になるだけでただ「5」の主人公やってるようなのとは違う

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 21:01:50.10 ID:uPaFDsas0
いちゃもん付けるだけならそれこそジョーカーこそいらねー理由だらけだわ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 21:08:11.98 ID:MTFBrGrA0
>>56
でもジョーカーってキャラとしてはサモナータイプだから今までにないキャラとしては面白そうじゃね?
剣士とかで似たキャラ出されても白けるだけなんだよなぁ
FEとか全然興味ないから使うまでは剣握った人形くらいにしか見てないし

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 21:11:57.02 ID:hSPHWBSDd
他社自体が要らないけどね
それこそ今年発売されるポケモン・FEと
一昨年発売されたゼルダBotw・マリオオデッセイから
一体ずつ選出すれば比較的批判は少ないだろうが
一体も出ない可能性が非常に高くて恐ろしいよ

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 21:29:37.54 ID:l8Na71eid
>>60
FE風花雪月から更に追加するなら今更クロム出すのは自重しておけって言いたくなるぞ?
ポケモンもガオガエンがステージなしでの追加だったから現時点で発売すらしてない第八世代はステージセットなんて待遇になるのも考えにくい
マリオデやBotwからなんてそもそも誰を出すのよ?
英傑から誰か一人出すのもそれはそれで物議を醸すだけだぞ?

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 21:18:32.18 ID:MTFBrGrA0
つーかもう任天堂キャラだけじゃキャラの特性が出せなくなった。要するにネタ切れ
任天堂キャラだけで回そうにも同じようなキャラしか追加できないから他社のキャラも使い出したというのに

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 21:18:39.19 ID:x1Ss4ZEz0
どのキャラを加えるかを承認するのは当然任天堂なんだから
むしろ任天堂の懐が深いということだよな

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 21:20:34.55 ID:MTFBrGrA0
懐が深いというか、任天堂が「スマブラに出すからソフトの展開は…」みたいな交渉カードにスマブラを道具みたいに使うのは宜しくないしなんか間違ってるよ

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 21:20:38.58 ID:uPaFDsas0
普通のスマブラユーザーってどういう種のもんよ
64からずっとやり続けてるなら相当な任天堂ユーザーで他社キャラなんか薄いのばっかだろうし
最近の子ならPS系の中で知ってるのはモンハンぐらいであとはゴミしかなくねーか
回帰勢ならどちらにも思い入れある層もいるだろうけどさ
それにリヒターシモンとか人気キャラから1億メートルは離れてるだろ

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 21:24:17.60 ID:MTFBrGrA0
>>66
リヒターシモンに関しても月下のアルカードの方が良くね?という意見もあるくらいだしな

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 21:27:10.22 ID:N3GUIBGZ0
ビジネス的に考えたら出さなきゃだろ
いっちは子供か

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 21:28:16.35 ID:MTFBrGrA0
>>72
ビジネスって部分ならファイターズパスの売り上げって部分で果たしてるかと
これ以上は望みすぎでは?

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/01(火) 21:33:07.48 ID:fpv4IvgF0
ARMSやゼノブレイド2、スプラトゥーン2とかswitchでそこそこ売れたり話題になった任天堂のゲームがあるのにそれらを無視して他社キャラだすのはどうかと思うな

 

コメント

  1. (ネット上で)話題になったキャラじゃなぁ…
    最近の中高生人気とか考えればクラバンよりペルソナなのは当たり前だろうし

  2. まぁ、確かになんでアルカードじゃなかったんだろ

  3. 任天堂辞めてからWiiUのスマブラ作り始める前までは任天堂から離れて別なゲーム作りたいって言ってたよね。
    結局スマブラ作ってるけど。

  4. 桜井氏が任天堂に勤めた事は無いんだが、どこの異世界から来たんだよ

  5. ババチキを1000歳とかふざけた事ぬかしたバカじゃん。
    FEファンを敵に回したわよね。
    てか、ロリチキ出せっつーの。
    ケッ

  6. ブサイクだったらもっと叩かれてたと思うわこの人

タイトルとURLをコピーしました