1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 14:14:13.70 ID:8CspPCjV0
ソニー、任天堂、MSは禁止
真面目に予想してみそ
真面目に予想してみそ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546665253/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 14:14:46.37 ID:2Eo887zC0
レベル5と日本一ソフトウェア
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 14:16:57.14 ID:W+APSlyKM
>>2
レベル5はデカくなりすぎたぶん、一度上手くいかなくなると一気に逝きそうだな
レベル5はデカくなりすぎたぶん、一度上手くいかなくなると一気に逝きそうだな
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 14:24:57.31 ID:x3t+QgZIp
>>2
これが「日本5ソフトウェア」の始まりであった
これが「日本5ソフトウェア」の始まりであった
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 15:06:31.74 ID:mfvKLMwE0
>>10
名前に笑う
名前に笑う
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 14:17:35.29 ID:DShANXPKd
10年以内にセガがアトラス手放してスクエニバンナムのどっちかが吸収
任天堂ソニーは絶対にない
任天堂ソニーは絶対にない
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 14:20:41.14 ID:F/mtzzqCd
>>5
セガのCSは好調なんでまず無いですねぇ
トータルウォー、ソニック、フットマネの
海外3強が強すぎますわ。
セガのCSは好調なんでまず無いですねぇ
トータルウォー、ソニック、フットマネの
海外3強が強すぎますわ。
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 14:51:34.72 ID:xB8VoFEY0
>>8
トータルウォーってcsになるのか?イマイチ定義わからんけど
ソニックは今海外でも大して売れてないだろ?
トータルウォーってcsになるのか?イマイチ定義わからんけど
ソニックは今海外でも大して売れてないだろ?
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 14:18:01.03 ID:5YlCpNCK0
l5,cc2,コンパあたり
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 14:24:01.24 ID:uXUx0Qf7d
フリュー辺りかな…
日本一ソフトウェアは業績はどうなんだろうか?
日本一ソフトウェアは業績はどうなんだろうか?
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 14:25:47.81 ID:uXUx0Qf7d
セガは任天堂ハードから撤退とかならありそうにも思える
セガだけじゃなくてカプコン、コナミ辺りも
セガだけじゃなくてカプコン、コナミ辺りも
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 14:27:18.92 ID:10sRAeLD0
>>14
隔年でセガの生命線であるマリソニが終わるのか
隔年でセガの生命線であるマリソニが終わるのか
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 14:52:31.64 ID:uXUx0Qf7d
>>17
あー、そういやそれがあるか…
少なくとも来年まではまだ任天堂に出すな、これは
あー、そういやそれがあるか…
少なくとも来年まではまだ任天堂に出すな、これは
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 14:26:12.88 ID:XXBG4X5g0
マーベラスやろ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 14:27:07.50 ID:uXUx0Qf7d
>>15
マベ撤退となるとSwitchのデモンエクスマキナは中止か
マベ撤退となるとSwitchのデモンエクスマキナは中止か
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 14:30:42.50 ID:9LLZykm+0
セガ既に東京五輪のゲーム化権取ってるんだっけか
それでマリソニ出さず全然売れなかったPS3北京五輪みたいなの出してきたら
ちょっとカッコ良過ぎて大笑いするわ
それでマリソニ出さず全然売れなかったPS3北京五輪みたいなの出してきたら
ちょっとカッコ良過ぎて大笑いするわ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 14:41:49.93 ID:4HoOODWR0
マベはゲーム事業切り離しそう
副業としてやるにはリスク大き過ぎだろうし
副業としてやるにはリスク大き過ぎだろうし
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 14:53:49.20 ID:uXUx0Qf7d
>>22
高木Pが涙目の展開だな、それはw
高木Pが涙目の展開だな、それはw
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 14:42:58.10 ID:xtjhRLbea
プラチナゲームス
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 14:48:45.80 ID:xHV84M/n0
システムソフト・アルファー
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 14:57:48.48 ID:u08qj613d
それなりに売れてる中堅でヤバそうな筆頭はマーベラスだろうな
ちょっと前にあったノーモアヒーローズ3は任天堂出資タイトルになるのではって推測も、ヒューマン倒産を上手く切り抜けた須田らしい処世術のように見える
ちょっと前にあったノーモアヒーローズ3は任天堂出資タイトルになるのではって推測も、ヒューマン倒産を上手く切り抜けた須田らしい処世術のように見える
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 14:59:38.92 ID:thOB6A/ja
マベはデモンエクスマキナ次第だな
Fateの外伝もGOD EATERもマベだし
Fateの外伝もGOD EATERもマベだし
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 15:03:55.25 ID:mdo3Y7BF0
黒字出している会社はまず撤退しないだろうに
お前らってここ数カ月で新作が売れてなかったら即倒産みたいな考えばっかだね
お前らってここ数カ月で新作が売れてなかったら即倒産みたいな考えばっかだね
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 15:07:06.76 ID:10sRAeLD0
>>36
マベとか日本一とか言ってるのはビジネス観点からすると謎やわな
ビジネス続けられるかどうかについては、
L5は社長がアレだから起死回生の何か打ってくるだろうけど
ギャルゲ・乙女ゲー系やコンパ、フリューあたりが不安
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 15:05:43.42 ID:WARDuzkUa
これはマイクロソフトしかないだろ
小物企業ばかり語ってる奴なにがしたいんだ?
小物企業ばかり語ってる奴なにがしたいんだ?
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 15:30:20.44 ID:u08qj613d
テンセントは中国国内でのゲーム規制強化があるからコンシューマゲームの大手買収はあり得んわ
ネクソンみたいな中国国内でもシェアがあるネトゲメーカーはあり得るかも知れないが
少なくとも一時期話題になってたUBI買収の話は遠のいた
ネクソンみたいな中国国内でもシェアがあるネトゲメーカーはあり得るかも知れないが
少なくとも一時期話題になってたUBI買収の話は遠のいた
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 15:41:40.34 ID:wb/aMH3t0
フリュー
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 15:47:32.64 ID:uXUx0Qf7d
>>46
やっぱこれだよな
最近、フリューで景気のいいソフトあったっけ?
やっぱこれだよな
最近、フリューで景気のいいソフトあったっけ?
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 15:50:09.43 ID:j69L7CIO0
レベル5はもうおしまいやろな
二ノ国2発売日にコンプリ予約買いしたけど、二度とレベル5のゲームを買うまいと誓ったほど
二ノ国2がひどすぎた
ただでさえ、売上少ないらしいのに、その人らを裏切ったら誰が買うのか
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 16:02:41.00 ID:pWKobMYPd
>>49
妖怪の内部留保たんまりないかな?
妖怪の内部留保たんまりないかな?
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 15:54:23.78 ID:wIgUB2+e0
真面目にスイッチがなかったら和サードは壊滅してたと思う
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 16:00:05.27 ID:CWiH42hw0
>>51
そうなんだ
うおおおおおスイッチすげええええええええええ
そうなんだ
うおおおおおスイッチすげええええええええええ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 15:59:53.85 ID:ihcxvCo8d
特定のハードからの撤退とかっていちいち発表せんだろ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 16:02:54.74 ID:uXUx0Qf7d
>>53
発表はしなくても、開発者インタビューとかで殊更に「Switchに出さないこと」を強調する発言は結構出てきそうな気はするけどなぁ
カプコンなんかは去年から発言ではそんな傾向が見られるし
発表はしなくても、開発者インタビューとかで殊更に「Switchに出さないこと」を強調する発言は結構出てきそうな気はするけどなぁ
カプコンなんかは去年から発言ではそんな傾向が見られるし
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 16:03:08.37 ID:OfElXW5rM
日本一がswitchに偏向してマズいかもな。
switchはサードが売れないと分かってないのか?
switchはサードが売れないと分かってないのか?
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 16:07:32.38 ID:o52Uiy290
>>58
全然売れてなかったら今みたいな状況になってないと思うよ?
全然売れてなかったら今みたいな状況になってないと思うよ?
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 16:08:13.70 ID:pWKobMYPd
>>58
かといってPS4で回収できるかギャンブルだしな。
そういうトコはどっちみち詰んでる。
開発費抑えてニッチなトコ行くかスマホに逃げるか。
かといってPS4で回収できるかギャンブルだしな。
そういうトコはどっちみち詰んでる。
開発費抑えてニッチなトコ行くかスマホに逃げるか。
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 16:07:12.56 ID:uXUx0Qf7d
目立たないが少しヤバめに思えるのがインティクリエイツ
ちょっと任天堂ハードに偏ってるのに、売上的には正直奮ってるとは言い難い
そしてデベとしては自社パブタイトルの開発ペースがSwitchに移行してからはかなり遅くなってるし、下請けとしても数は減ってる感じがある
なのにイベントやら関連グッズやらを精力的に展開してるってのがな…
ちょっと任天堂ハードに偏ってるのに、売上的には正直奮ってるとは言い難い
そしてデベとしては自社パブタイトルの開発ペースがSwitchに移行してからはかなり遅くなってるし、下請けとしても数は減ってる感じがある
なのにイベントやら関連グッズやらを精力的に展開してるってのがな…
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 16:15:26.23 ID:J+MMAKof0
レベルファイブとガンバリオンが合併したりして
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 17:03:52.51 ID:JdxtIjpe0
>>63
やり手女社長がバンナムから仕事しっかり確保してるのに
わざわざ他所と合併なんてせんから
やり手女社長がバンナムから仕事しっかり確保してるのに
わざわざ他所と合併なんてせんから
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/05(土) 16:33:07.62 ID:Px4q1IxM0
レベル5は一昨年の妖怪でミリオン当ててるしまだ潰れんやろ
コメント
uXUx0Qf7d 隠しきれない「Switch死んでくれ頼む…!」オーラがハンパない
真面目にソニー撤退するでしょ
なんやかんや言ってもソニーだよ?
事業縮小ならまだしも撤退はどうだろう。
するでしょ、そりゃ。いままで撤退しなかったものがあるとでも?
ゴキ業者安定のソニージョガイジョガイで笑う
まぁソニー除外しないと「任天堂からサードが撤退する」という希望が書けないからねぇ
二ノ国がどれだけ黒字を飛ばしたかはっきりすればL5の未来は推測つく
任天堂はまあないとして、ソニーもなんだかんだだと思う。
MSもまずないよ。あそこがXBOX出してんのは、CS業界をPCの下位互換につなぎとめるためだから。
MSは既にユーザーをWINDOWS10に誘導してるしねぇ
というか箱版のソフトかったらそのままWIN10でも遊べるのはたまげた
Lv5は今ちょっと悪い噂立ってるしなぁ
資金はあるけど撤退ってのも無きにしも非ずだと思う
あとはマベかな。最近ソフトがパッとしない