1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:21:44.65 ID:0B6mKX9o0
Wii Switch
*90週 *53,036 / 6,616,340 200,850 / 5,601,957
*91週 *35,173 / 6,651,513 108,375 / 5,710,332
*92週 *35,755 / 6,687,268 120,546 / 5,830,878
*93週 *33,128 / 6,720,396 281,222 / 6,112,100
*94週 *29,686 / 6,750,082 281,213 / 6,393,313
*95週 *29,921 / 6,780,003 278,701 / 6,672,014
*96週 *26,314 / 6,806,317 174,770 / 6,846,784
*97週 *25,330 / 6,831,647 199,982 / 7,046,766
*98週 *22,877 / 6,854,524
*99週 *26,024 / 6,880,548
100週 *24,292 / 6,904,840
101週 *23,123 / 6,927,963
102週 *24,726 / 6,952,689
103週 *26,787 / 6,979,476
104週 *35,298 / 7,014,774
105週 *49,848 / 7,064,622
106週 *56,702 / 7,121,324
107週 *91,641 / 7,212,965
108週 131,054 / 7,344,019
109週 134,958 / 7,478,977
110週 119,965 / 7,598,942
111週 *41,243 / 7,640,185
112週 *32,333 / 7,672,518
113週 *26,770 / 7,699,288
114週 *23,278 / 7,722,566
115週 *20,412 / 7,742,978
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547130104/
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:49:24.95 ID:2Ju4oXA20
>>1
wiiコースだな(適当なあおり言葉
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:22:56.31 ID:BOexGNcc0
凄えわ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:24:12.29 ID:kXBIgJrU0
まだまだ加速する
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:24:32.58 ID:vous+ori0
まあPS2もこれくらい売れていたしなあ
102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 02:57:38.69 ID:wpdGLugIa
>>6
歴代ハードで一番売れてたハード並みて凄いだろ
しかも消費税上がっててモノが売れない時代なのにこれ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:24:38.96 ID:8qEyS97u0
いま時点で104週目の売上と同等か
年末商戦が107週で来るがこれはもう抜かれないかな?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:25:19.38 ID:A6v++81R0
これをWiiUコースって言ってたやつがいたらしい
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:27:32.35 ID:kXBIgJrU0
>>10
そいつら今でも言ってるで
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:25:42.65 ID:q/C1ZAfw0
??「WiiUコース!WiiUコース!」
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:25:44.23 ID:SFPCJq2O0
DS分はどこいったん?
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:31:56.46 ID:kXBIgJrU0
>>14
温存中
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:26:11.26 ID:8dx90FdW0
90週目からのSwitch売上推移がキチガイw
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:27:11.05 ID:S0TzZHfz0
これ抜かされない可能性まで出てきたな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:30:57.58 ID:z0/eN3n80
マジで累計も超えそう
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:35:12.72 ID:YsbZewT+0
Wiiは次の年末もそんな強くないしその後2万台推移に落ち着くので
Switchが去年並みの推移を維持しさえすればWii以上の売れ行きになるはず
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:36:16.95 ID:W1AWoNj90
覇権やん
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:38:29.84 ID:7BS6dR5I0
97週までの比較表&グラフ


54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 00:01:39.62 ID:f21RhiE80
>>37
こうして見ると3DSもつえーな。DSはもう別格として。
まぁ値段がほぼ倍違うけど…。
switchももう一段加速するには値下げとか必要かねぇ。
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:46:03.10 ID:HPx252aZ0
Wii越えは凄い
Wiiはデータ移行出来る仕様で新型が出てれば2000万台越えてたと思う
SwitchはこれからSwitchプロを出して4Kに対応した物を出して
コアユーザーの獲得に動いて貰いたい
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:47:12.42 ID:RZHsGE2L0
もうswitchを据置特化型と携帯特化型に分岐させればいい状況ね
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:51:43.42 ID:AWQsawv30
スイッチって携帯機と比べるべきだろ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:58:14.19 ID:Q0mfaOtm0
>>46
俺もvitaと比べるべきだと思う
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:58:50.56 ID:HPx252aZ0
>>46
3万2千円もするし
アンバサ3dsの二倍するのに売れてるからな
まー外に持ち歩くというより
テレビでもやるしタブレットみたいに寝転んでも使うんだよな
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 00:35:34.44 ID:zvWaAl9Up
>>46
電撃さんはSwitchは据え置き機だと言ってました
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:55:44.94 ID:OxTTQWlb0
スイッチに関しては据え置きとも携帯機とも比較できん。
新しい言葉が必要。
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 00:22:45.74 ID:8mRX0Czv0
ゲームハード累計
週間売上表
先々週(PS2+GC+GBA追記版)

先週+今週

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 00:26:32.18 ID:5ddvLDQRM
Wii 大ヒットと予想
WiiU コケると予想
Switch 大ヒットと予想
割とマジで俺の嗅覚半端ねえな
ゲハに俺と同じく全部言い当てたやつは他にいるのかな
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 00:30:24.81 ID:mnmfdIxZa
>>59
スイッチは中ヒットだと思ってたわ
嗅覚いいな
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 00:36:04.59 ID:ip58f5NZ0
>>59
スイッチは発売前ポケモン出すって言ってたからポケモン本編出るし全てのサードが集まって
来るから3DSは抜いてDSの再来、またはそれ以上になるって言ったら妄想乙、ポケモン
本編なんか出る訳ないって言われて凄い馬鹿にされたぞw
実際その通りになったんだが笑
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 00:42:55.93 ID:d7INhgIz0
>>66
海外では軽く3DSぶっちぎるだろうが国内だと抜ける可能性はまだ低いぞ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 00:31:03.70 ID:Kxph3Sqi0
3DSの客をある程度移行できれば機会あると思ったが
3DSの客が本格移動する前に勝負つけたのは以外だった
任天堂の据置IPが携帯できるだけでこんだけ需要増えるとは思わなかった
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 00:56:33.34 ID:zt27fo4N0
据え置きと携帯の半端モノと不安視してたけど
打破してくれたな。
正直ナメてたごめんよ。
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 01:06:00.23 ID:Kxph3Sqi0
>>70
汎用機・統合機って中途半端で全く売れないか
それとも市場丸ごと持っていくかの2択みたいなところがあるからな
発売自体がギャンブルではあった
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 01:12:12.77 ID:mFurQbb60
Wiiってこんな失速早かったかw
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 01:23:53.35 ID:tPO/sU9G0
DSの大爆発もあったしな
Wii時代は携帯機時代の移行期でもあった
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 01:28:50.04 ID:Kxph3Sqi0
>>76
WiiはPSPとも競合していた
SwitchはVitaを吸収したから情況がかなり違うのは確か
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 01:47:55.09 ID:MKfrGXQj0
Wiiは任天堂一社で頑張ってた感じで
リソース不足は否めない
携帯ゲーム機全盛でソフトがDSやPSPに取られてたのもあるな
今は携帯ゲーム機がスマホになったな
Switchはまだまだこれからもっと売れると思う
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 02:04:31.70 ID:tzGjSw1Ka
ゼルダがジワ売れしてる時点でwiiの時の客層とは違ってきてる
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 02:09:22.56 ID:Kxph3Sqi0
>>80
もうトワプリWii版の倍くらい行っているよな?
このシリーズはDS・3DS版もそこまで売れてなかったのに
据置機を携帯化したハードでここまで伸びるとは思わなかった
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 02:14:08.44 ID:MKfrGXQj0
>>83
DSの夢幻の砂時計はワゴンになったけど90万売れてた
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 02:18:17.43 ID:Kxph3Sqi0
>>85
DSはマリオが600万とかの世界だからな
WiiU版同発で10万以上売れたのに
Switch版が本体普及1000万届いてないのにここまで粘るのはさすがに以前とは違う動き
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 02:11:58.45 ID:MKfrGXQj0
個人的にはWiiのゲームの方が好きだからWii層を引っ張るゲームも任天堂から出て欲しいなと
ジョイコンはジャイロやら初めからあるし本気で作ればWiiの時より面白くて凄い物が出せるんじゃないかと
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 02:22:59.42 ID:9gauWtxj0
>>84
Wii客層ってのがどれくらいいるかは判らんけど、任天堂としては体感ギミックハード的な
売り方は当分敬遠するんじゃないか
それくらいWii市場の後半の急速な衰退はトラウマになってるかと
Wii自体のハードとしての売上は凄いんだけどね、ソフト総売上累計では結局PS3/360にすら負けた訳で
体感ゲームは売れるのは一本か二本程度だけ、そこに付いてる客はそれ以上買わないし、
他のゲームも買わない
これはもうデータではっきりしてる
箱1がコケたのもキネクトが一因なのは明らかだし、結局どこもゲーム出さずに廃れたでしょ
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 02:40:16.35 ID:MKfrGXQj0
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 02:44:32.73 ID:Kxph3Sqi0
>>91
Wiiが国内では海外ほどではなかったのはDSの存在が日本では強すぎたせいだけど
海外も実は同じでWiiの最大の競合相手はDSだったんだよな
それでソフトもこれだけ売れたのは驚異的な力
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 02:30:55.67 ID:Kxph3Sqi0
ただキネクト2って相当ゲーム作りにくくて、ある意味PS3の初期開発環境とかの再現だったらしい
これには洋AAAゲー会社も軒並み参ってしまってPS4にリードプラットフォームに切り替えた原因のひとつに
キネクト1は360後半に出してライト客に売ってハード市場維持の粘りを作ったから標準搭載したんだが真逆の結果
この流れをみるとカジュアル客向けはハード後半期にしたほうがいいのかもしれない
ライト主体のドラクエもハード後半で発売してブランド維持してるし
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 02:36:31.09 ID:9gauWtxj0
>>89
>この流れをみるとカジュアル客向けはハード後半期にしたほうがいいのかもしれない
これは一理ある意見だね
そもそもギミックハード自体、アペンド後付けアイテムとしてハード後半に出すような商材だし
ハードの序盤から中盤は熱心なファン層やコア層向けで引っ張って、
それが鈍ってきた後半で新規獲得狙いで出すというならまだ合理的
まぁそれはそれで成功するのは難しいんだけどさ
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 02:48:08.24 ID:MKfrGXQj0
ONEが失敗したのは総取りしようとして価格が上がりすぎてしまったため
Kinectはコスト面での問題が出てくる
wiiuはリモヌンの進化系が標準コンでゲームパッドが
オプション
これで19800円で出してりゃ売れた
Wiiはリモコン操作が良かったから売れた
コメント
Steamで5パーしか4kいないんだろ
単純に全ハードで5パーは4kユーザーがいるとして、Switchであれば35万人
買うか分からない35万人のために4kハード作っても無駄でしょ
ソニーやMSの普及させるための4k対応じゃないんだから
正直4KじゃSD→HDほどの変化は感じられないからな
8K超え始めると意味出てくるんだけどな
Agenzia Entrate – YouTube