ホライゾンゼロドーン、クリアしたけど史上稀に見る神ゲーだろこれ?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 22:26:08.99 ID:seKCtPMs0
ストーリーも素晴らしかった
ありがとうSONY

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547472368/

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 22:28:57.20 ID:XnaRwuJG0
神ゲーだよね
もしアーロイが美人だったら倍は評価されてたはず

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 22:46:48.32 ID:p2VY5GWLM

>>5
萌えなデザインじゃないだけで美人じゃん
細身のスタイルだと不自然だし

ポリコレはクソだし
髪型変更くらいできてもよかったとは思うけどさ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 22:30:06.64 ID:mGydqj4q0
導入の子供アーロイが不細工ちゃん過ぎてね

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 22:42:02.31 ID:EdlLvdINd
ブサカワなアーロイちゃんもずっとやってると愛着湧いてくるぞ
逆に美化されたキャラだったらここまで愛着湧かないね

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 22:43:24.06 ID:U24lAdD70
アーロイが美人だったら
美しい背景が引き立たないだろ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 22:45:13.23 ID:H0WcuMwW0
フォトモードが最高だから、アーロイが美人で水着だったらバカ売れだったな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 22:49:34.70 ID:p2VY5GWLM

初めてサンダージョーが歩き回ってるのを見たときの圧倒感がすごい

ゼルダもRDRもそうだけど
スローモーションになるやつヌルくなるからいらない

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 22:51:09.52 ID:Zl2Cfxv40
素直に男主人公でよかっただろ
ニーアみたいなのは世界じゃ売れない

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 22:53:49.32 ID:hl5QDCV/0

>>23
ニーアオートマタ←トリプルミリオン

ウンチブレイド2←ニン押し売りでミリオン

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 22:54:57.20 ID:i+uqBa1y0
アーロイ言うほどブサイクか?
普通にタフな美人女戦士って造詣だと思うんだが

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 22:56:36.01 ID:+/FdgyB7M
>>26
美人ではないだろ・・・
アサクリのカサンドラとかは二行目の通りだけど

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 23:08:28.02 ID:i+uqBa1y0
>>30
カサンドラと同じタイプの美人だぞ
プレイしてなくてゲハによく貼られるブサイク光源でSS撮ったアーロイしか見た事ないならこれ以上話しても無駄だが

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 22:55:33.14 ID:zaCtML2w0
ゼノブレのホライゾン両方やった身からすると
ゼノブレのほうが面白かった

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 23:00:42.21 ID:Eh3Ecsre0
アスラスのエリーの顔位が丁度良い

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 23:03:45.87 ID:qXxYZleMd
ストーリーが壮大で続きが気になって早く進めた記憶ある
ゼルダは最初から消化試合みたいな感じでそういう楽しみなかったな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 23:09:10.90 ID:OxAAW5yI0

最高

no title

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 23:14:20.88 ID:lSFBjCes0
>>37
ヒロインというよりイケメンヒーローなんだよな

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 23:20:13.38 ID:oX9CPypjr
>>39
わかる

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 04:56:40.94 ID:B4eRY0wa0
>>37
このゲームやったことないけど
スティーブン・セガールに見えてきた

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 23:09:18.16 ID:tDk6h1JRp
ザンキゼロもクリアしろよ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 23:40:37.94 ID:DBOsJJCeM
最初の数時間は確かに神ゲー来たと思ったよ
でも落ち葉拾いとか無駄な上限とかね全然面白くないところをわざわざ複雑にしてたな
まあ凡ゲー

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 23:46:23.76 ID:Vedf3xSG0
この手のゲームにしては珍しくストーリー投げっぱなしで終わらなかった
最終局面の敵はもっと大がかりにしてよかった気はするけど

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 23:49:42.04 ID:oX9CPypjr
>>46
なぜいま世界がこうなってるか
で終わったよね
あとは続編待てってことだろう

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 23:55:09.26 ID:Vedf3xSG0
>>48
世界の成り立ちとか主人公が何者なのかは説明されてないか
そこがストーリーの肝というか終盤のメインだったし

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 23:47:13.15 ID:oVQ7PpiKd
ラスボスが使い回し
ハデス放置
これがソニー以外で発売されてたら未完成未完成叩かれるやつ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/14(月) 23:54:09.80 ID:M8HU6jgX0
かーちゃんに会えた時結構きたわ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 00:15:05.76 ID:CgJ2mxNR0
>>49
あのシーンいいよね
アーロイへの言葉も

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 00:22:07.94 ID:i7LK29HcM
機械獣とかワクワクしたのに蓋を開けてみたら
同じのばっか出てくる上にゲーム自体もつまらなくて
がっかりゲームだった

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 00:36:34.10 ID:UlSCLRDj0

世界観最高
戦闘システム素晴らしい
主人公もいいキャラしてる
ストーリーもワクワクさせるような展開
サブクエとかも多すぎず少なすぎず
DLCも良い

これで神ゲーじゃなかったらなんなんだ

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 01:00:14.17 ID:Ow2jrO/30
>>55
世界観は本当に素晴らしいね。
オープンワールドで古代の武器で機械の恐竜を狩るってだけでヨダレダラダラ。
グラも素晴らしくて失禁物。
バンバンで貰ってから100時間ぐらい遊んでますわ。

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 00:39:49.78 ID:CFvVwngZa
最近クーポンで買って初めて触れた人が多いんじゃね

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 00:43:24.44 ID:x3Gzlke30
道中にある機械工場をクリアすると敵をハッキングできるようになるシステムが良かったなー
罠張りめぐらしたり隠密プレイしたり敵の部位を破壊して拝借したり戦略がいろいろあって楽しかったな
次回作早く来い!

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 00:45:34.70 ID:QonmF5DG0
個人的にはPS4の中で最低の駄作
買う前が一番面白かったレベル
何もかもつまらん

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/15(火) 00:54:51.07 ID:UlSCLRDj0
続編匂わせENDだったし売れたから間違いなく作るだろ続編

 

コメント

  1. 見てくれは良いけど水の表現とかその辺がイマイチだった。

  2. ゼノコンプこじらせすぎて幼稚化して
    もうどうしようもないなソニー社員

    • ゼノブレと任天堂に親殺されてるからな……

    • 朝鮮に食えないメシはなんちゃらって諺あったっけ
      その行動とそっくりだわ

    • 仮に任天堂ハードに出たとしたら、手のひら返してクソゲー連呼するヤツだわ、このゲーム

      • ゲームの評価が任天堂に出てるから出てないかしかないからな
        出てなければどんなクソでも持ち上げるし

        • 発売から1年以上経ってるから「残飯もらってうれしいか?w」の方になると思う

  3. いつもの神ゲー連呼
    本当に面白いゲームが埋もれそうで不憫になる

  4. ゼルダに大敗したやつだっけw?

  5. 豚マシーンでは表現出来ないグラだしなぁ
    嫉妬コメントが酷いわ

  6. ラスボスだけが不満なのよね
    それまでのラッシュの方がラスボスっぽかった

  7. ゼロドーンはゲオで500円で買ってやってみたけど面白すぎてフォビドゥンウェストも買ったもう100時間以上やってる
    アーロイ頑張り屋だしエレンドおもしろいしコターロイケメンだしアルヴァ元気で可愛いしゾーとヴァールは推しカップルだし最高に楽しい

タイトルとURLをコピーしました