エースコンバット7、あのグラで60fpsって地味に凄くね?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 14:06:49.18 ID:3L8JqMj+0
ただでさえ30fpsのゲームが多い中あのグラフィックで60fpsは凄いぞ

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547615209/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 14:29:28.57 ID:2RcmxtYR0

戦闘機って動いてもエレベーターか精々可変翼までだろ。
形が複雑な上、手足や首や腰が動く人やモンスのモデリングより描画処理自体はずっと軽いんだ。

別に驚くような事じゃねーよ。

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 14:32:51.93 ID:nRIafQBr0
steam版も低スペPCだぞ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 15:10:30.98 ID:c7YJ2pm20
6の時点で余力ありあまってたのか
現実にやったら衝突だらけだろって敵機数になってたからな…

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 15:28:00.35 ID:SolF0On50
10年前のと違いがよく…

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 15:46:39.50 ID:sGtt0mnj0
あのグラで、と言っても特に60fpsで驚く様なシーンを見た覚えが無い…

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 15:59:47.83 ID:FKhIwy03M
結構ショボいで

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:06:37.65 ID:VnH9rdj80
6との比較動画かもおん

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:14:34.85 ID:3L8JqMj+0
そもそも6と比較してもミサイルの軌跡、雲の表現、爆発表現とか全然違うぞ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:16:50.35 ID:ZoZov+FR0
十数年前のゲームと比較して違ってるから何なんだよ
今は2019年だぞ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:20:46.76 ID:3L8JqMj+0
>>16
言うほどしょぼいか?そこらの和ゲーと比べたら圧倒的だぞ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:23:35.03 ID:ZFZGFjoa0

レースゲームだってあの物量で60fps出てんだ。
7も60fpsどころか4K対応しても良いくらいだ。

>>17
相当しょぼい

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:25:41.68 ID:3L8JqMj+0
>>18
具体的に何のゲームと比べてしょぼいと言ってるのかが分からないんだが

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:31:38.22 ID:ZFZGFjoa0
>>19
普通に見た目。
レースゲーやBFやオープンワールドのビークルのあるゲームと比べても物量少ないのにこの体たらく。
決してこのゲームが嫌いで言ってるんじゃないぞ。
バンナムのやる気次第でまだまだ上行けるだろ。

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:33:28.85 ID:3L8JqMj+0

プレイムービー
https://youtu.be/Bbbly9fVrZo

>>21
BFは30fpsな上しょっちゅうカクつくだろつが…

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:36:01.11 ID:CCS5Y6Ra0
>>23
分からないことを適当なこと抜かすなよ
BF5はPS4proとか言うポンコツでも55fps出せてるよ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:37:26.29 ID:3L8JqMj+0
>>27
ノーマルで出せてるから凄いって話だろうが
そりゃPro対応させりゃ60fps余裕だよ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:32:12.95 ID:VUP4bwu/0
せめて実機で遊んでから評価すりゃいいのに

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:33:53.37 ID:Z/JqDQHw0
エスコン6の時はスッゲーーーーーーーー!!
ってなったけど今回のは正直しょぼくね?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:37:00.68 ID:loojivSV0
グラはしょぼい
なぜしょぼいかというとPSVRに対応させるためにグラを落とさざるを得ないから

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:44:45.14 ID:Z/JqDQHw0
>>29
やっぱなあ…あれが影響してる気はするよな

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:43:39.72 ID:/DxOL9Sg0
ゼネラルリソースとかニューコムとかはもう出てこんのか?

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:47:48.93 ID:3L8JqMj+0
>>32
3とはかなり繋がるらしいけどゼネラルリソースとかニューコムが出てくるかはまだ分からない

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:44:40.87 ID:3L8JqMj+0
エンハンスドしないで30fpsなら対応しろってのも分かるが、別に60fpsだから良いだろ
そもそもレースゲーとかと比べて物量ガーって言ってるけど戦闘機が数台しか出てこなくて小さいマップで戦うゲームとでも思ってるのか?

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:48:35.04 ID:ZFZGFjoa0

>>33
>そもそもレースゲーとかと比べて物量ガーって言ってるけど
>戦闘機が数台しか出てこなくて小さいマップで戦うゲームとでも思ってるのか?

あー、いうと思った。
どっちがマシンパワー、高負担なのかもなんもわかっちゃいないんだな。

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:51:48.03 ID:3L8JqMj+0
>>41
そらBFと比べたら劣るとは俺も思うよ
でもBFは無印で30fps安定すらしないんだから比較する事自体おかしい
そんでレースゲーだってGTSもエスコン7と大差ないグラじゃねえか

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:46:15.78 ID:eo2CjyH70
俺らが思ってる以上に4Kのハードルは高いのかもしれん

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:46:28.64 ID:CCS5Y6Ra0

PC版『エースコンバット7』8Kスーパーサンプリングと無制限フレームレートに対応することを公表

PC向けGPUのGeForceで知られるNVIDIAによる『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』を取り上げた動画内で、
同作が8Kスーパーサンプリングおよび無制限フレームレートに対応することが明かされました。

PS4版超絶劣化版じゃねぇかこれ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:55:11.69 ID:c27CJcJp0

>>36
無制限フレームレートとか、PCゲームじゃそこらのインディーゲーでも常識なんだがな……

和ゲーがフレームレートにゲームタイミング合わせたりとか、キチガイみたいな作り方してただけで

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:47:27.94 ID:eo2CjyH70
PCは対応するんかーい!

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:47:49.60 ID:CCS5Y6Ra0

60fpsって地味にすごくなかったね…

まじで損するだけの糞ステ版とか誰が買うのこれ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:52:07.71 ID:CCS5Y6Ra0

と言うか、フライト系なんてマシンパワーいらないじゃん?
単純に無駄なテクスチャが重たくしてるだけの物でドヤ顔した後に

PC版が8K+フレームレート無制限発覚なんて、俺なら恥ずかし過ぎて二度と書き込めない

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:57:58.26 ID:3L8JqMj+0
>>44
いや、そこまで求めるんなら最初からPS4で遊ぶ必要ないだろ
PS4無印60fpsが出せるのが凄い、って趣旨なのに「Proなら60fpsでもっと綺麗なゲームがある!そもそもエンハンスド対応してないのがしょぼい!」ってずっとズレた事言ってる
どちらにせよProでもネイティブ60fps出力しか対応してない訳で…

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:54:52.92 ID:2Ks8wuNW0

https://youtu.be/U0Cef0lkIyI?t=75

数年前に出てたBF3でもこのレベルだからなぁ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:56:48.20 ID:CCS5Y6Ra0
>>45
これを言い出したらエスコンとか空戦系のゲームってもう要らない時代なんだよな
fpsのおまけ的に当たり前のように上空で同じことやってる時代なんだから

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 16:57:45.92 ID:Vy8h97BO0
背景が空とか海とか山が多いから

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/16(水) 17:02:17.26 ID:jBEFlJkma

シリーズファンだしコレの為だけにpsVRとフライトスティックまで用意したわww

たぶん似たような奴ら結構いると思う。もう楽しみで仕方ない

 

コメント

  1. えっ、bf5 30fpsしか出てないの?

  2. スマブラで分かるようにバンダイナムコスタジオは本気出したらスゲーものを作ることができる
    ただ、上層部がケチだから本気を出すことはまず出来ん
    今回、エースコンバットはVRとかいうただの足手まといがいることを考えればかなり気合い入れてると思う(それでもまだ70%くらいしか出せてないような感じだが…)

  3. ほんとね PC版にもVR対応ならわかるけど「PS4」だけだしね。露骨すぎる
    まぁぶっちゃけ家庭用VR自体右から下がりでsteamですらマニアックな扱いになってることを考えると
    だれも求めてないってのが正直な反応だよね ソニーはHMDとチンコンの在庫処理のために必死になってるんだろうけど。

  4. AC5だけ単体売りしないのかな

  5. グラより内容にこだわって欲しいんだがなあ

  6. DCSかウォーサンダーやれで終わりますね

タイトルとURLをコピーしました