1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:18:21.95 ID:xBDn2maa0
Full version #kh3 pic.twitter.com/XxfIIesHMt
— Anderson (@CGInfernoBlast) January 20, 2019
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547957901/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:20:11.71 ID:OoKFJaDV0
草
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:20:33.18 ID:QlqXCTUb0
結構未練があったんだね
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:20:53.57 ID:vLJaQCam0
ムービーみたけどもろFF15で草
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:21:30.75 ID:FnB+VQWX0
あーこりゃヴェルサスやな
ステラがモロだもん
ステラがモロだもん
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:21:50.38 ID:qIodXfTE0
未練たらたらで草
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:22:53.05 ID:51P6wAv30
本当にPV作るのは上手いな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:23:24.19 ID:22aH+QZxa
偽イグニス出て来て草
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:26:40.75 ID:KSZ1CXxA0
どういうこと?ゲーム世界内のゲームの広告?
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:27:40.28 ID:yWRTGBrMd
>>18
そういうこと
トイストーリー世界の中のおもちゃのCM
そういうこと
トイストーリー世界の中のおもちゃのCM
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:28:24.51 ID:nGU1+oca0
こういうの好きやで
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:29:24.96 ID:PAUfr7di0
113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 14:27:46.34 ID:1vD/bAY80
>>23
コンシューマートラストも死んでて草
コンシューマートラストも死んでて草
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:29:31.84 ID:3BQOF6wd0
ヴェルサスじゃなくてFF15だろ・・・と思ってみたらヴェルサス時代の設定っぽい場面でワロタww
野村はこういうゲーム作りたかったんだろうな~って思うが、いつまでも完成できないのでこうねじ込んできたかw
野村はこういうゲーム作りたかったんだろうな~って思うが、いつまでも完成できないのでこうねじ込んできたかw
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:29:43.59 ID:eJi885Me0
俺は悪くねえ!田畑だ!全部田畑が悪いんだ!
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:29:47.59 ID:Mg45xm/eM
こんな仕事も作り出してるんだ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:31:24.94 ID:w3yD7k0Yp
これは、田畑氏へのリスペクトが欠けていないか?
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:31:50.99 ID:uJCWFbGt0
パッケージもFF15 のパクってたやん
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:33:51.21 ID:4Q+dDshu0
ムービーはいいんだよな
野村の嗜好に付いて行かないんだ技術がさ
野村の嗜好に付いて行かないんだ技術がさ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:47:06.36 ID:vxCqo5v50
>>35
こういうの作ってよ
でそのとおり作れる技術を持った天才が仮にいたとしても野村の下につけるなんて糞無駄遣いもいいとこ
こういうの作ってよ
でそのとおり作れる技術を持った天才が仮にいたとしても野村の下につけるなんて糞無駄遣いもいいとこ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:33:57.78 ID:KSZ1CXxA0
まぁff7で頑張ってほしいわ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:34:26.41 ID:hEMdnpio0
この手のものしか作れないんじゃなくて?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:35:26.42 ID:mDcY6HcV0
ゲーム内CMですら心底つまんなそうw
こんなもん、世に出なくて正解だわ
こんなもん、世に出なくて正解だわ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:38:28.28 ID:atN4cRE6d
結局こういう路線とオープンワールドって相性が悪すぎたんじゃねぇの?
オープンワールドやるならやるでヴェルサスを下地にやるには無理があった
オープンワールドやるならやるでヴェルサスを下地にやるには無理があった
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:58:33.22 ID:x1qmzORO0
>>41
元々ヴェルサスはオープンワールドの予定じゃなかったけどな
ハードやタイトル変更後も
元々ヴェルサスはオープンワールドの予定じゃなかったけどな
ハードやタイトル変更後も
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 14:00:46.08 ID:eJi885Me0
>>63
野村発言で普通にオープンにするとか言ってなかったか?
広すぎてゾッとしたとか全部歩き回ってチェックしたとか
野村発言で普通にオープンにするとか言ってなかったか?
広すぎてゾッとしたとか全部歩き回ってチェックしたとか
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:39:48.28 ID:SPQ3g6v5p
ここまでダサいことできるのはすごいよ
厚顔もここまでくると芸だろ
厚顔もここまでくると芸だろ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:44:19.34 ID:eN3jjMBv0
いつ発売ですか?
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:44:40.70 ID:4Q+dDshu0
これが野村でしょ、見なくても分かるくらい野村
飛んで光らせてシェイハ、シェイハ
野村道健在
飛んで光らせてシェイハ、シェイハ
野村道健在
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:48:00.65 ID:w3yD7k0Yp
FF7Rはこんな感じになるの?
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:49:21.88 ID:1hycRPsW0
・主人公の剣が赤い
・ヒロインが天からビーム照射されてる
・その後連れ去られる
・レックス
つまり
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:59:23.66 ID:TG9kONvQ0
>>53
ロボットもワラワラと集まってて草
ロボットもワラワラと集まってて草
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:50:16.93 ID:kh97v6Xva
こういう無駄なもん作らせてるから開発遅れんじゃねえの
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:52:47.61 ID:M13B5La0d
ゲームとして作れないくっさい厨二作品のムービーだけは作れる無能野村
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:53:00.15 ID:4Q+dDshu0
これくらいがいいんだよ
タバティス15は地味過ぎた、最後までネチネチだったし
こういう、ダサカックイイだろ?もっとミロ感がFFには合ってる
タバティス15は地味過ぎた、最後までネチネチだったし
こういう、ダサカックイイだろ?もっとミロ感がFFには合ってる
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:55:12.62 ID:M13B5La0d
野村「頭のなかにイメージがあるんだよねぇ」
↓
ムービー作らせる
↓
当然ゲームにできない
↓
ノープランのグダグダ開発だけ進む
↓
他人が尻ぬぐいしてクソゲーが出来上がる
野村はこれしかできない
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 13:56:12.03 ID:7hwAYImJr
ノムリッシュって仕様書自分では書けないからね‥
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 14:00:41.98 ID:M13B5La0d
誰でも頭のなかで妄想ムービーは作れるんだよ
それをわざわざ金かけてムービー作品として作らせて
他は何も考えてないから当然のようにゲーム作品にはできない
アホみたいな話だがこれを繰り返してるのが野村
スクエニにとって邪魔でしかない
絵だけ書いてろよゴミが
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 14:02:19.33 ID:OGFnZBcl0
これだけでどんだけ金かかってんだろ
なにかに流用すんのか
なにかに流用すんのか
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 14:02:38.47 ID:aCIXRQ2f0
KHはヴェルサスでやりたかった広大なマップで高低差利用したバトルや瞬間移動しながら縦横無尽にマップ移動は成功してるからね
野村がやってたらもうとっくに真の15が出来てただろうね
田畑はオープンにして劣化させ一作でまとめるって言ってDLで分割しまくり、しまいには完結せずに消えたけど
野村がやってたらもうとっくに真の15が出来てただろうね
田畑はオープンにして劣化させ一作でまとめるって言ってDLで分割しまくり、しまいには完結せずに消えたけど
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/20(日) 14:03:20.33 ID:wuUDbE6h0
俺が作りたかった真のFF15はこれだってか
コメント
>68
言ってたし雑誌のインタビューのスクショも残ってる
で、舌禍田畑のアホさに付けこんで、奴にすべての責任を負わせようとした野村信者らが、ヴェルサス時代のインタビュー記事が発掘され、オープンワールドを目指したのは野村発案、野村時代であることを突かれると、FF13のときもそうだったけど、話のすり替えをやって、「野村が目指したのは従来のFF同様エリアプロック式で、「見えるところすべて行ける」という発言は「見える場所すべてのエリアが用意されてる」という意味だった」に何の根拠もなくすり替え主張し、反論しだした。
(FF13のときも、フィールドが消滅してFF10のようなフィールドダンジョン連結形式になったことと、そのフィールドダンジョンが入口と出口の端点を結ぶだけの一本道でしかないため批判が集中した。同様の形式の10でも分岐のいくつかはそれぞれ別の複数エリアと繋がっていたが、13にはそれすらない。それを信者らは「ストーリーが一本道」に論点を変えて擁護し、FF13クソゲー評価を回避しようとした。これがクソゲーオブザイヤースレにまで波及し、同スレはFF信者(というよりPS一神教徒)に乗っ取られてしまう)
田畑は野村が目指したオープンワールド構想を継承しようとしたが、そのときすでに現場では「ウチにはそんな技術が無い」ことが分かってたので逆に田畑にOPWを辞めるよう進言するも、田畑は(おそらく一から作り直す時間もないし、作ったものは時間面でもコスト面でも、もうそのまま利用するしかないので)押し通されてしまいあの結果になった。
野末(ヴェルサスXIIIムービーディレクター):
当時僕もそうですけど、みんなFF自体がピンチに陥っているというのは凄く感じていた。
旧・FFヴェルサス13チームは疲弊していて、 どこかの段階で気持ちをリセットしなくてはならない状態でした。
それは開発が長期にわたっていたからなのか?
野末:
そうです。
野村ヴェルサスのワールドマップをちゃぶ台返ししていた (2010年)
http://www.ff-reunion.net/ff/2010/02/17/nomura_interview_next_kh_main_chara_not_sora
(野村に都合が悪いからか削除済み)
web.archive.org/web/20110712230847/http://www.ff-reunion.net/ff/2010/02/17/nomura_interview_next_kh_main_chara_not_sora
(ウェブアーカイブ)
2010年02月17日
--最後に、「キングダムハーツ」以外の今後の作品について伺います。「ヴェルサスXIII」は順調でしょうか?
野村氏:順調といえば順調ですが、まだまだです。
ワールドマップ上でのキャラクターの表示を、当初は「FF●」の方式で考えていて、
画面で小さいノクトが走り回っていたのですが、これがイマイチだったので、結局「FF●」のような方式に変えました。
--伏字になっちゃいましたが(笑)。それは確かに壮大です。茨の道ですね。
野村氏:だからたいへんです。そんな変更もあったので、今年のE3でお披露目
するつもりでしたが、ちょっと今はわからなくなってきていますね。
ほかのタイトルとの兼ね合いもあって、プロデューサーたちと協議中です。
野村ヴェルサスのワールドマップをちゃぶ台返ししていた (2010年)
2010年02月17日
--最後に、「キングダムハーツ」以外の今後の作品について伺います。「ヴェルサスXIII」は順調でしょうか?
野村氏:順調といえば順調ですが、まだまだです。
ワールドマップ上でのキャラクターの表示を、当初は「FF●」の方式で考えていて、
画面で小さいノクトが走り回っていたのですが、これがイマイチだったので、結局「FF●」のような方式に変えました。
--伏字になっちゃいましたが(笑)。それは確かに壮大です。茨の道ですね。
野村氏:だからたいへんです。そんな変更もあったので、今年のE3でお披露目
するつもりでしたが、ちょっと今はわからなくなってきていますね。
ほかのタイトルとの兼ね合いもあって、プロデューサーたちと協議中です。